1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 12:59:17.51 ID:Jh30+PGY.net
やっぱ成瀬って神だわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:03:39.61 ID:Ipn5MCvb.net
濱田、松井、森辺りはいけそうやん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:04:56.05 ID:v8q+xZEi.net
松葉はどうって言おうとしたらあいつ大卒ってこといま気付いたわ
東洋大姫路だとずっと思ってた
東洋大姫路だとずっと思ってた
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:05:47.94 ID:H1oic/Kk.net
>>14
高校はそれであってるで
高校はそれであってるで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:05:09.93 ID:Ug+Lh12I.net
高校に限らずアマチュアは左腕ってだけでもの凄いアドバンテージになるからな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:06:02.00 ID:0IvqwMAu.net
>>15
球速のある左腕は無双できるからなあ
球速のある左腕は無双できるからなあ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:06:39.56 ID:0NSoiw7b.net
>>15
高井雄平さんは引退しただろ!
高井雄平さんは引退しただろ!
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:05:50.43 ID:CLAwiFqG.net
ヤクルトの高卒左腕は全滅したの?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:11:21.28 ID:p2wAkdjg.net
>>19
八木と村中が細々とやってる
なお
八木と村中が細々とやってる
なお
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:12:10.96 ID:0NSoiw7b.net
>>59
八木はほんまに持ってないよなぁ…
八木はほんまに持ってないよなぁ…
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:13:41.86 ID:gtEPhVW5.net
>>19
最後の一人の八木がこないだ死んだよ・・
最後の一人の八木がこないだ死んだよ・・
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:06:28.66 ID:9DWYjjf/.net
ゆ・・・雄星
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:06:36.65 ID:a/T+vdaz.net
楽天は早く松井放出しろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:07:11.67 ID:hv118JLK.net
辛島の安定感
なお援護
なお援護
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:09:28.36 ID:A6aDPGbQ.net
>>30
わかる
わかる
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:09:01.63 ID:EFZc3XQJ.net
アマチュアだと左で140そこそこ投げたら無双できるから本物かどうかが分かりにくい
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:11:18.31 ID:ig/m4IRw.net
>>39
プロもそんなもんやで
ストレートの平均球速が140こえてんの二、三人しかおらん
プロもそんなもんやで
ストレートの平均球速が140こえてんの二、三人しかおらん
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:12:20.75 ID:wTGXrnkT.net
>>58
大野雄星の他誰や?
大野雄星の他誰や?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:12:59.90 ID:ig/m4IRw.net
>>70
近年やと遊星と確変吉川
近年やと遊星と確変吉川
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:13:36.24 ID:sxrNHlAP.net
>>74
藤岡って超えてないのか
藤岡って超えてないのか
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:15:35.98 ID:egRFDnT0.net
>>80
うぃきぺには139キロって書いてあるな
各球団の速球派左腕で大体これくらいちゃう
うぃきぺには139キロって書いてあるな
各球団の速球派左腕で大体これくらいちゃう
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:16:31.11 ID:sxrNHlAP.net
>>101
一時期出なくなったけど今はどう考えても平均で140出てる気がするんだよなあ
一時期出なくなったけど今はどう考えても平均で140出てる気がするんだよなあ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:17:41.72 ID:egRFDnT0.net
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:20:13.96 ID:sxrNHlAP.net
>>119
そんなもんなのか
他の選手見てるとあれ?て思うところもあるけどそういうことにしよう
そんなもんなのか
他の選手見てるとあれ?て思うところもあるけどそういうことにしよう
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:11:06.31 ID:egRFDnT0.net
遊星は覚醒しかけたのに終わった感ある
吉川のいい時はやばかったのにどうしてああなった
吉川のいい時はやばかったのにどうしてああなった
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:12:34.50 ID:JPqGt4dR.net
>>56
こないだ9回2安打14奪三振しとったで
尚勝ち星はつかなかった模様
こないだ9回2安打14奪三振しとったで
尚勝ち星はつかなかった模様
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:11:49.00 ID:XpQe0Hjj.net
どんなスポーツでも右利きの方がすごいやつ多くね?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:12:51.97 ID:sxrNHlAP.net
>>64
サッカーは左利き結構活躍してないか
利き腕と違う場合も多いけど
サッカーは左利き結構活躍してないか
利き腕と違う場合も多いけど
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:14:47.88 ID:wTGXrnkT.net
>>72
サッカーはゆーても利き足であって両方練習するからなぁ
ピッチャーで逆は練習せんやろ
杉内投手とかは右利きやし練習したらやれそうな気もするが
サッカーはゆーても利き足であって両方練習するからなぁ
ピッチャーで逆は練習せんやろ
杉内投手とかは右利きやし練習したらやれそうな気もするが
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:15:33.67 ID:b8WCRkKx.net
>>72
サッカーは上に行けば行くほど両足使えるようになるから関係なさそう
サッカーは上に行けば行くほど両足使えるようになるから関係なさそう
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:14:57.91 ID:XfecyVig.net
>>64
母数が圧倒的に違うからな
母数が圧倒的に違うからな
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:15:37.65 ID:IVNl+6Z2.net
>>64
そら右利きの方が絶対数多いからだろ
日本で殺人事件犯人の日本人はご飯食べたこと有るみたいなもんだろそれは
そら右利きの方が絶対数多いからだろ
日本で殺人事件犯人の日本人はご飯食べたこと有るみたいなもんだろそれは
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:19:15.56 ID:2bNQnwS/.net
>>102
左腕で超高校級右腕と同格以上のスペックあるの菊池だけやしな
巨人クビになったアーム式超絶ノーコンうんこ野朗はいないものとして
左腕で超高校級右腕と同格以上のスペックあるの菊池だけやしな
巨人クビになったアーム式超絶ノーコンうんこ野朗はいないものとして
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:19:53.94 ID:wTGXrnkT.net
>>129
川口も入れてええんちゃうか?
川口も入れてええんちゃうか?
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:20:58.92 ID:2bNQnwS/.net
>>132
川口なんてマックス140程度やろ
川口なんてマックス140程度やろ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:13:08.79 ID:MaMkOryP.net
楽天が左腕王国になるかもな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:14:03.51 ID:/e+Y2Y6O.net
>>76
松井とか辛島は分かるが他は大丈夫なんか?
森とか巨人2軍相手ですら炎上してたやん
松井とか辛島は分かるが他は大丈夫なんか?
森とか巨人2軍相手ですら炎上してたやん
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:13:45.30 ID:9I8UJy62.net
高校とかそこらでたいした事ないピッチャーだけど
左腕軟投派使っておけば何か誤魔化せるだろっていう感じで使ってるの嫌い
左腕軟投派使っておけば何か誤魔化せるだろっていう感じで使ってるの嫌い
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:14:18.09 ID:hF9vdc2n.net
内海ってオリックスに指名されないで高卒でプロ入りしてたらどうなったんだろ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:15:55.01 ID:+4GRVVt7.net
>>89
つまり高卒左腕が巨人入りってことやろ
潰されてたやろなあ
つまり高卒左腕が巨人入りってことやろ
潰されてたやろなあ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:15:55.63 ID:H1oic/Kk.net
>>89
オリックスが高卒左を育てられるビジョンが湧きません
ちなオリ
オリックスが高卒左を育てられるビジョンが湧きません
ちなオリ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:17:10.15 ID:EHeEHUqq.net
>>107
瀬戸内のランディジョンソン・・・
瀬戸内のランディジョンソン・・・
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:18:19.79 ID:URwyxhlH.net
>>107
川口おったやん
川口おったやん
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:15:50.67 ID:hv118JLK.net
辛島
松井
塩見
森
長谷部
西宮
大塚
いいゾこれ
松井
塩見
森
長谷部
西宮
大塚
いいゾこれ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:21:55.12 ID:cIeC+YnL.net
>>104
競合の森は今なにやってんの?
競合の森は今なにやってんの?
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:23:15.65 ID:hv118JLK.net
>>148
2軍
つい最近一軍昇格させようとしたら下痢になって取り止め
2軍
つい最近一軍昇格させようとしたら下痢になって取り止め
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:16:40.99 ID:egRFDnT0.net
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:18:57.36 ID:3LrnqnKK.net
>>111
コメントが悲しい
コメントが悲しい
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:17:27.88 ID:81XPb/O1.net
山本昌はでかくて左腕ってだけで獲られたんだろうなぁ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:18:01.81 ID:wTGXrnkT.net
>>115
だろうなぁてか本人もゆーてる事実やし
だろうなぁてか本人もゆーてる事実やし
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:17:56.92 ID:VZjqRcGZ.net
今中と昌がWエース張ってたのって奇跡的だな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:22:35.44 ID:cIeC+YnL.net
>>120
そしてその後に野口やで
ああ^~たまらねえぜ~
そしてその後に野口やで
ああ^~たまらねえぜ~
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:23:45.40 ID:6bKWaGI0.net
>>120
片方まだ現役という事実
片方まだ現役という事実
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:20:26.27 ID:khY+fMsA.net
吉川さんの二軍成績
5試合 1勝3敗 4.29
5試合 1勝3敗 4.29
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:20:40.28 ID:7cKkB+Ev.net
>>136
悲しいなぁ
悲しいなぁ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:21:06.21 ID:wTGXrnkT.net
>>136
コレはボウカーに潰されましたわ
コレはボウカーに潰されましたわ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:22:00.00 ID:z4MyDq2g.net
>>136
ガッフェの脱がし枠とはなんだったのか
ガッフェの脱がし枠とはなんだったのか
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:21:26.93 ID:syNKhU2z.net
中日は今中野口山本昌と一時期いい感じに高卒左腕育ててたな
その時のコーチは左腕育成に定評があるんじゃね?
その時のコーチは左腕育成に定評があるんじゃね?
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:22:50.58 ID:96enoNya.net
>>147
昌は海外で覚醒して帰ってきたからなあ
昌は海外で覚醒して帰ってきたからなあ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:24:36.27 ID:cIeC+YnL.net
>>147
昌は留学大成功やな
今中は稲葉、高橋三千丈の指導の賜物
昌は留学大成功やな
今中は稲葉、高橋三千丈の指導の賜物
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:25:39.48 ID:8n6q0sao.net
>>147
一応最近もチェン、岡田、濱田と出てきてるで
ら様コーチに期待したい
一応最近もチェン、岡田、濱田と出てきてるで
ら様コーチに期待したい
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:28:39.16 ID:q9kxs7oO.net
>>187
(オガリューに期待しちゃ)いかんのか?
(オガリューに期待しちゃ)いかんのか?
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:29:30.23 ID:cIeC+YnL.net
>>215
申し訳ないが初回から押し出す投手はNG
申し訳ないが初回から押し出す投手はNG
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:30:22.48 ID:8eYzWiZA.net
>>215
今二軍で投げてるけど初回から3連続四球やっとるで
今二軍で投げてるけど初回から3連続四球やっとるで
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:31:54.52 ID:wTGXrnkT.net
>>239
クビあるで…
野球続けさえすればWBC予選で見れるね(ニッコリ
クビあるで…
野球続けさえすればWBC予選で見れるね(ニッコリ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:24:14.18 ID:5CFP8dbV.net
今2軍に期待の高卒左腕いるよ っていう球団はあるんか?
吉川とかそーいうんやなくてまだ一度も活躍しとらんやつ
吉川とかそーいうんやなくてまだ一度も活躍しとらんやつ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:25:15.20 ID:wTGXrnkT.net
>>169
濱田デビューしたしおらん
ちなD
濱田デビューしたしおらん
ちなD
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:26:29.41 ID:cIeC+YnL.net
>>182
Dのサウスポー少なすぎるよな
Dのサウスポー少なすぎるよな
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:25:31.75 ID:W7oxx31O.net
>>169
高校野球に怪物左腕が現れないからな
高校野球に怪物左腕が現れないからな
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:29:44.23 ID:vMH/LAga.net
>>169
カッサ弟
まあ出てくるのには今年入れてまだ2年はかかるだろうけど
カッサ弟
まあ出てくるのには今年入れてまだ2年はかかるだろうけど
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:32:16.53 ID:CPOF8HUj.net
>>169
巨人ファンは田口でポジる気満々の模様
巨人ファンは田口でポジる気満々の模様
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:26:30.05 ID:JPqGt4dR.net
中継ぎとかみとっても左神話というか
左出しとけみたいなんあるしなぁ
いい投手なら右も左も関係あるかーって思うが
左出しとけみたいなんあるしなぁ
いい投手なら右も左も関係あるかーって思うが
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:27:39.19 ID:Wymc3dwX.net
左腕とは関係ないけどデーブに殺されかけた柿沢が投手に再転向してて草生えた
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:28:00.72 ID:7cKkB+Ev.net
>>203
迷走し過ぎやろ楽天
迷走し過ぎやろ楽天
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:29:18.88 ID:EHeEHUqq.net
>>206
まあまだ高卒2年目だし・・・
まあまだ高卒2年目だし・・・
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:28:55.67 ID:9DWYjjf/.net
松井君にはホンマ怪我だけ気を付けて欲しいで
最近復活してきたけど、怪我明けの塩見みたいになったら悲しすぎる
最近復活してきたけど、怪我明けの塩見みたいになったら悲しすぎる
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:30:24.87 ID:77QEi0DB.net
しかし左腕ってほんと育たないな
何でだ?
何でだ?
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:30:44.40 ID:1MTjA+uk.net
>>240
ノーコンはなかなか直らんからな
ノーコンはなかなか直らんからな
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:31:38.18 ID:iPzKE0Eo.net
>>240
左腕の指導者がそんなにいないからじゃない?
左腕の指導者がそんなにいないからじゃない?
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:30:50.36 ID:KEXiJ1M9.net
左ってだけ活躍できた時代はもう終わったからな
どこの球団も左相手の練習環境が整ってるし
左右で得意不得意のはっきりしてる打者ってだいぶ減ったやろ
どこの球団も左相手の練習環境が整ってるし
左右で得意不得意のはっきりしてる打者ってだいぶ減ったやろ
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:34:03.15 ID:aVn1lY3U.net
>>245
あと昔っから左打やっててアマで散々左腕と対戦してきてるってのも増えてるやろしな
やっぱり瞬足を生かしてプロ後に左打に転向なんて奴は左腕苦手にしてるの多いわ
あと昔っから左打やっててアマで散々左腕と対戦してきてるってのも増えてるやろしな
やっぱり瞬足を生かしてプロ後に左打に転向なんて奴は左腕苦手にしてるの多いわ
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:31:36.52 ID:aXLeo+Lc.net
何で左腕てむつかしいんや?
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:32:33.61 ID:8L6XF0y9.net
>>254
そもそも左利きって少ないからなぁ
そもそも左利きって少ないからなぁ
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:33:25.63 ID:egRFDnT0.net
>>254
絶対数が少ないから成功例が少ない。
アマチュアレベルだと左で投げててボールが速いと無双できるし、いい変化球もあったらなおさら
プロに入ると左投手は慣れられるわ、ストライクゾーンは狭いわで大変
絶対数が少ないから成功例が少ない。
アマチュアレベルだと左で投げててボールが速いと無双できるし、いい変化球もあったらなおさら
プロに入ると左投手は慣れられるわ、ストライクゾーンは狭いわで大変
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:35:03.27 ID:HTbq/xY6.net
ドラフト制以降に1年目に5勝以上した高卒左腕
・鈴木啓示
・江夏豊
・遠山奨志
・高井雄平
・鈴木啓示
・江夏豊
・遠山奨志
・高井雄平
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:35:50.61 ID:6bKWaGI0.net
>>290
阪神すげえええええ!!
阪神すげえええええ!!
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:37:14.06 ID:deEbd9Bo.net
>>290
野手転向が二人いる
野手転向が二人いる
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:37:55.94 ID:sxrNHlAP.net
>>310
遠山は投手に戻ったから()
遠山は投手に戻ったから()
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:35:37.24 ID:2bNQnwS/.net
10
11
12 大谷、藤浪
13
14 安楽
菊池クラスのスペック持った投手は近年右腕なら2年に1人くらい出現するが
左腕では皆無、菊池は貴重な人材、絶対失敗させてはならない
もう今後しばらく出てこないかもしれないくらいの素材
11
12 大谷、藤浪
13
14 安楽
菊池クラスのスペック持った投手は近年右腕なら2年に1人くらい出現するが
左腕では皆無、菊池は貴重な人材、絶対失敗させてはならない
もう今後しばらく出てこないかもしれないくらいの素材
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:35:49.86 ID:0XD6eiuD.net
>>295
なお安楽は
なお安楽は
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:36:02.88 ID:gZRXo58z.net
成瀬28歳
井川35歳
石井40歳
今中43歳
山本昌49歳
工藤51歳
成瀬以降もやが井川と成瀬の間も不作やね
井川35歳
石井40歳
今中43歳
山本昌49歳
工藤51歳
成瀬以降もやが井川と成瀬の間も不作やね
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:37:38.23 ID:iPzKE0Eo.net
>>299
杉内和田見る限り好素材が大社行ったって見方もできるな
杉内和田見る限り好素材が大社行ったって見方もできるな
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:38:13.01 ID:6bKWaGI0.net
高橋聡文も一瞬だけ左の中継ぎエースだったしな
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:40:25.48 ID:8n6q0sao.net
>>321
2005年に60試合
2008年から2010年まで3年連続で45試合以上投げてるで…
2005年に60試合
2008年から2010年まで3年連続で45試合以上投げてるで…
353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:42:28.19 ID:6bKWaGI0.net
>>335
ちなDやけど楽しい時間は一瞬のように過ぎて行くから仕方ないね(白目)
ちなDやけど楽しい時間は一瞬のように過ぎて行くから仕方ないね(白目)
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:39:52.03 ID:wTGXrnkT.net
アキフミって怪我さえなきゃドラフト上位って聞いたけど、どれくらいの素材なんや?後は小熊とか
3位くらいには消える素材?
3位くらいには消える素材?
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:41:29.89 ID:cIeC+YnL.net
>>331
中日は最悪野手転向でも良さそうやしとっとくわって感じで獲得したらしい
怪我で落とした面はあるだろうけどそこまで上になることも無かったんじゃないか
中日は最悪野手転向でも良さそうやしとっとくわって感じで獲得したらしい
怪我で落とした面はあるだろうけどそこまで上になることも無かったんじゃないか
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:40:43.02 ID:i9NyxQcH.net
高井は工藤→怪我→荒木の順に壊したな
高井自信真面目すぎたのもアカンかった
高井自信真面目すぎたのもアカンかった
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:40:57.80 ID:3nIuYhc5.net
阪神は左腕のイメージ強い割には高卒左腕は取らない
それが成功の秘訣かもしれない
それが成功の秘訣かもしれない
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:42:14.96 ID:wTGXrnkT.net
>>340
阪神言うほど高卒左腕取るか?
大社上位で乱獲してるイメージやわ
阪神言うほど高卒左腕取るか?
大社上位で乱獲してるイメージやわ
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:41:31.16 ID:pR9dWvHP.net
楽天の森は1001の腰の痛みがピークでイライラMAXの時に糞投球しちゃたからなあ
まあチャンスはまた貰えるだろうけど
まあチャンスはまた貰えるだろうけど
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:43:21.70 ID:YmXZArRE.net
>>346
というか1軍で先発させようとしたら腹壊しておじゃんになった
それで則本がまた先発に回されて9回1安打無四球に繋がった
というか1軍で先発させようとしたら腹壊しておじゃんになった
それで則本がまた先発に回されて9回1安打無四球に繋がった
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:44:29.52 ID:0IvqwMAu.net
>>359
うん菊も好投したからもう一回は先発するやろうしタイミング悪かったな
うん菊も好投したからもう一回は先発するやろうしタイミング悪かったな
360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:43:37.17 ID:s/KefR4g.net
成瀬は防御率を見ると間違いなくクソやがQS率は60%超えてるからロッテのどの先発よりも試合は作ってる
結局成瀬がエースってはっきりわかんだね
結局成瀬がエースってはっきりわかんだね
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:49:51.06 ID:iPzKE0Eo.net
>>360
成瀬って爆発した時に晒し投げさせられてる印象ある
7回7失点みたいな、あくまで印象なんだけど
成瀬って爆発した時に晒し投げさせられてる印象ある
7回7失点みたいな、あくまで印象なんだけど
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:50:59.36 ID:lS1/cD6y.net
>>360
今季の成瀬はたまに突発炎上するから成績の見栄えは非常に悪いが実はロッテで一番安定してる先発
後は怪我治ってないのにそっこう1軍復帰させられたのが痛かった
今季の成瀬はたまに突発炎上するから成績の見栄えは非常に悪いが実はロッテで一番安定してる先発
後は怪我治ってないのにそっこう1軍復帰させられたのが痛かった
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/20(水) 13:52:40.01 ID:LfsBUuQF.net
辛島来年も今のパフォーマンス出してほC
スライダーチェンジアップ素晴らしいもん持っとるから行けると信じとる
スライダーチェンジアップ素晴らしいもん持っとるから行けると信じとる
コメント
コメント一覧
高卒やったら若いし中継ぎやってから先発転向でもええと思うんやけど
その時点の印象ではそこから通用するかどうかがわかりにくくて
打者のレベルが上がる大学社会人で結果出して生き残った中から
入ってくる方が成功しやすいってことじゃないかな。
コメントする