1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:08:39.26 ID:riqIxbhc.net
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (゚) (゚)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (゚) (゚)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:09:03.40 ID:KuuhxKA5.net
激務らしいし残当
引用元: ・彡(^)(^) 「銀行から内定貰ったわ!将来安泰や!」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:09:50.28 ID:TXVFxTW4.net
メガバンから公務員転職をどれほど見たか
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:10:33.43 ID:XPg+W3JB.net
半沢ほどやないけどキツイ世界やで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:11:03.45 ID:iun433E5.net
ぼっさんルートやろなぁ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:11:38.86 ID:MEU1xjgH.net
バンカーとかいう謎の用語
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:12:05.88 ID:MrB+gL6z.net
キツいのは営業ソルジャーだけなんやろ?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:13:26.32 ID:BsfA+ETm.net
>>13
総合職なんかみんな営業やるやろ
一般職(笑)でもやるんか?
総合職なんかみんな営業やるやろ
一般職(笑)でもやるんか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:12:14.46 ID:IwDolJ+j.net
有能池井戸がすぐ退職してるとこからお察し
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:12:17.64 ID:RJoV/FD4.net
いとこが銀行就職したら3年でそこ破綻したわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:12:29.54 ID:E/ccYg+o.net
地方公務員も激務化しつつある
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:12:52.35 ID:oCYcEKRB.net
最近歯医者の待合室いたらスルガ銀行の営業が入ってきて受付の女と話そうとしたら
「今忙しいんで結構です!!」ってきつく断られてて可哀想だった
「今忙しいんで結構です!!」ってきつく断られてて可哀想だった
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:13:52.81 ID:XPg+W3JB.net
>>18
駿河銀行はクソみたいな扱いされててかわいそう
駿河銀行はクソみたいな扱いされててかわいそう
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:14:26.18 ID:RJoV/FD4.net
>>18
飛び込み営業なんてどこでも嫌われるに決まってるのにいまだになんでやってるのかわからん
飛び込み営業なんてどこでも嫌われるに決まってるのにいまだになんでやってるのかわからん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:13:00.58 ID:z8UVQAZT.net
地方銀行の営業とかいう大して給料も出ないわりにキツいブラック
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:13:42.74 ID:oc7z7BCo.net
>>20
地方ではトップクラスなんやで
地方ではトップクラスなんやで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:13:21.48 ID:ud/Bk+/d.net
ワイ「課長、だいてまわしてください」
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:13:52.72 ID:5/3NG6cz.net
営業はキツいそうだな。
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:14:04.40 ID:XdsUDV7R.net
一般職の知り合いが精神病んで二年で辞めとったわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:14:13.18 ID:MxTLhsa/.net
県名銀行は結構ええんか?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:17:38.34 ID:j24Wuk9M.net
>>28
神奈川銀「」
神奈川銀「」
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:15:09.20 ID:AIRbor/p.net
銀行の営業って何するん?法人にウチに口座作ってくださいって言うの?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:16:26.79 ID:RJoV/FD4.net
>>34
「金借りてくれ」
「金借りてくれ」
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:17:16.52 ID:AIRbor/p.net
>>39
ワイ「おう、金貸してくれや」
ワイ「おう、金貸してくれや」
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:19:30.51 ID:RJoV/FD4.net
>>44
「審査するで・・・あっ(察し)」
「審査するで・・・あっ(察し)」
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:22:37.56 ID:BsVYXUU5.net
>>44
駄目です(即答)
駄目です(即答)
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:16:46.00 ID:z5F8JCoH.net
>>34
「ウチから金借りてくれ」「ウチから金借りて事業拡大して儲けてウチに利息払ってくれ」
「ウチから金借りてくれ」「ウチから金借りて事業拡大して儲けてウチに利息払ってくれ」
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:18:35.29 ID:5/3NG6cz.net
>>41
不況下じゃ大変な仕事だなぁ・・・
不況下じゃ大変な仕事だなぁ・・・
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:19:30.27 ID:z5F8JCoH.net
>>56
晴れの日に傘を貸し付けて
雨の日に没収する仕事や
嫌われて当然
晴れの日に傘を貸し付けて
雨の日に没収する仕事や
嫌われて当然
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:20:56.46 ID:j24Wuk9M.net
>>63
当たり前や
昔の小保方なら擦り寄るけど
今の小保方なら話を聞く価値もないと思うやろ
それと同じや
当たり前や
昔の小保方なら擦り寄るけど
今の小保方なら話を聞く価値もないと思うやろ
それと同じや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:15:11.31 ID:PorUX2OQ.net
地方最強常陽銀行
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:16:51.18 ID:SA580MN5.net
>>35
京都ちゃうんか
京都ちゃうんか
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:17:14.65 ID:BsfA+ETm.net
証券、先物「絶対上がりますからね、買ってくださいオナシャス!」
↓
証券、先物「自己責任(ニッコリ)」
銀行はこれよりマシやろ
↓
証券、先物「自己責任(ニッコリ)」
銀行はこれよりマシやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:17:55.70 ID:XPg+W3JB.net
>>43
銀行も似たようなことやっとるやろ
銀行も似たようなことやっとるやろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:17:25.62 ID:VTYh3Y6Z.net
むしろ半沢見てよくなりたいと思うな
仮になれたとしてもワイもストレスで糖質になりそうやわ
仮になれたとしてもワイもストレスで糖質になりそうやわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:17:58.53 ID:sr259kXu.net
銀行とかインフラとか勝ち組って言われるようなところは能力無いと死ぬよな
特に営業なんて
特に営業なんて
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:18:05.05 ID:svWj/d7Q.net
銀行が借りてくれって言うところは借りる心配のないところ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:18:59.82 ID:AIRbor/p.net
>>51
そんなとこへ行って契約とってこいって言われるんか
そんなとこへ行って契約とってこいって言われるんか
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:19:59.27 ID:oc7z7BCo.net
>>58
他行からの借り換えが多いんやないかな
他行からの借り換えが多いんやないかな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:18:29.74 ID:n6nixhTY.net
大企業も金融やりだしてんだろ
銀行いらないじゃん
銀行いらないじゃん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:18:56.12 ID:l212cfhp.net
うちによく来るのは保険や投信いかがですかってやつやな
カレンダーくれたから投信買ったら損したわ
カレンダーくれたから投信買ったら損したわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:18:59.85 ID:cxZHYJ4B.net
銀行員から公務員になる奴が多い
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:19:07.31 ID:wD3en9Jy.net
なんで有能はバンカーに憧れるの?
もてるから?給料いいから?自分はできると思ってるから?
激務の代表格やん
もてるから?給料いいから?自分はできると思ってるから?
激務の代表格やん
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:20:57.92 ID:BsfA+ETm.net
>>60
どんな仕事も基本激務
激務でも薄給の仕事と高給の仕事がある
どんな仕事も基本激務
激務でも薄給の仕事と高給の仕事がある
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:21:38.26 ID:d+sz2ZCw.net
>>60
いうても証券渉外の外回りより2、3段階くらい楽よ
自殺率でいうたらな
いうても証券渉外の外回りより2、3段階くらい楽よ
自殺率でいうたらな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:19:46.82 ID:VTYh3Y6Z.net
半沢っていっつも何時に帰ってたんや?
息子はいっつも寝てるし相当遅いよな?
息子はいっつも寝てるし相当遅いよな?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:19:55.72 ID:ud/Bk+/d.net
浜銀はでかいなあれ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:20:18.26 ID:F9vzRsag.net
銀行って普段休み無くてまとめてとらされるんやろ?
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:20:52.01 ID:vqkWEKUT.net
年収よりも離職率で就職を語れよ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:22:04.26 ID:AIRbor/p.net
金借りて下さいオナシャス!なんでもしますから!
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:22:31.15 ID:mE8dLj62.net
ワイの友達が地銀行った後風俗にドはまりしたわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:22:38.63 ID:vNsPJ+fQ.net
営業ってどんなことすんの?
各戸回って定期預金どうっすか?カーローンどうっすか?ってノルマ達成目指すの?
各戸回って定期預金どうっすか?カーローンどうっすか?ってノルマ達成目指すの?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:23:59.86 ID:n6nixhTY.net
>>80
そんなうざいことされたら2度とそこは使わん
そんなうざいことされたら2度とそこは使わん
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:24:46.66 ID:j24Wuk9M.net
>>80
そんなとこ
おんなじように毎日毎日いくんや
心優しいジジババが心折れて契約してくれるまで、嫌がらせのように毎日インターホン押すんやで
性格悪くなって当然の職業
そんなとこ
おんなじように毎日毎日いくんや
心優しいジジババが心折れて契約してくれるまで、嫌がらせのように毎日インターホン押すんやで
性格悪くなって当然の職業
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:23:33.94 ID:MxTLhsa/.net
金持ちにはどういう接客なんやろ
ワイ貧乏やから気になる
ワイ貧乏やから気になる
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:28:07.08 ID:ODECZHic.net
>>83
預金二千万位あるけど、受付で振込済んだあと声かけられて事務室みたいなん所に連れてかれる
でニーサ?とか新しい預金どう?とかしつこいのなんの
預金二千万位あるけど、受付で振込済んだあと声かけられて事務室みたいなん所に連れてかれる
でニーサ?とか新しい預金どう?とかしつこいのなんの
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:24:08.21 ID:1WYiAd2g.net
MRクッソ楽でええで
給料アホみたいに高いし
給料アホみたいに高いし
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:25:35.55 ID:y05vtQDS.net
>>88
嘘だゾ絶対キツいゾ
嘘だゾ絶対キツいゾ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:24:16.39 ID:KGf3F76r.net
地銀のゆるいとこいくのが一番ってはっきりわかんだよね
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:24:31.28 ID:071c/1JP.net
ワイの会社によく信金と地銀の人くるけどなんであんなに雰囲気ちゃうんやろうな
同じような業務なのに
同じような業務なのに
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:26:47.43 ID:vNsPJ+fQ.net
>>90
信金の方がええんか?
信金の方がええんか?
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:28:26.43 ID:071c/1JP.net
>>96
信金は覇気がなくて地銀はなんかガツガツしとる
業務のきつさうんぬんはわからんけどな
信金は覇気がなくて地銀はなんかガツガツしとる
業務のきつさうんぬんはわからんけどな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:24:42.96 ID:kxv41byt.net
公務員試験板で元銀行強調する馬鹿多すぎ
大量採用なんだから言うだけ恥なのがわからんのか
大量採用なんだから言うだけ恥なのがわからんのか
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:25:26.78 ID:ud/Bk+/d.net
金融系は心壊れそう
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:26:47.09 ID:svWj/d7Q.net
相手先が貸し倒れしたら担当者が責任とるの?
それとも与信判断した本部の人?
それとも与信判断した本部の人?
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:29:17.18 ID:ee9NlOsd.net
>>95
よっぽどじゃない限りたいした責任とらんぞ
昔ならまだしも現状で半沢みたいに責任取る必要があるほど金貸す銀行は基本的にカスや
よっぽどじゃない限りたいした責任とらんぞ
昔ならまだしも現状で半沢みたいに責任取る必要があるほど金貸す銀行は基本的にカスや
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:31:47.14 ID:RJoV/FD4.net
>>106
そこまでいくと大抵は不正融資だしな
そこまでいくと大抵は不正融資だしな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:27:04.15 ID:MxTLhsa/.net
たくさん金貰えるなら
その金でいろんな事やってリラックスできそうやけどな
その金でいろんな事やってリラックスできそうやけどな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:28:51.96 ID:ud/Bk+/d.net
>>97
暇が無いんやろ
暇が無いんやろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:28:09.16 ID:P1pe7TEj.net
みずほとか半沢より酷いわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:28:13.99 ID:3m4mJsXT.net
花咲舞でも勤まるんやから余裕やろ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:29:16.16 ID:smUsidKW.net
一日休みとるにも各部署にあいさつ回りとかバカバカしいw
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:30:07.72 ID:nsDWG2x2.net
ワイ八十二銀行高見の見物
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:32:04.40 ID:vNsPJ+fQ.net
>>107
クソ銀行かな
クソ銀行かな
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:30:13.46 ID:3oA2U1y9.net
毎日ちゃりこいてジジババ訪問するやで~
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:30:27.20 ID:XwDQ51ZY.net
世間では昼の3時くらいに窓口締めるので、
仕事楽でいいわねとか言われる模様。
仕事楽でいいわねとか言われる模様。
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:30:42.32 ID:tz8Tb+Dl.net
ネット銀行より信用度低い地方銀行
アカン
アカン
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:31:11.50 ID:xz+Rc4eO.net
ある程度新卒とるけど5年後には1/3以下しか残ってないんやで
振るい落としで優秀な奴しか残れない
振るい落としで優秀な奴しか残れない
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:32:06.18 ID:wD3en9Jy.net
地元の銀行行ったら新入社員らしき若手が元気よく挨拶してたな
体育会系なんだろう
体育会系なんだろう
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:32:23.90 ID:612dKdiV.net
ワイ都銀に働いてたけど鬱になって去月やめたやで~
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:33:07.36 ID:vNsPJ+fQ.net
>>117
何が一番きつかったのん
給料良いんやろ
何が一番きつかったのん
給料良いんやろ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:32:58.25 ID:RDse0/UB.net
ワイ「信用金庫の内定貰ったンゴ」
友達「信用金庫って(強盗入るし)危ないよ」
友達「信用金庫って(強盗入るし)危ないよ」
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:33:24.09 ID:G00oe+H2.net
半沢直樹観て銀行行きたくなる奴が増えたとか意味わからんやろ
普通行きたくなくなるやろ
普通行きたくなくなるやろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 10:33:36.68 ID:XwDQ51ZY.net
金融の知識と業務経験積んで優良企業に転職する奴も多いからな。
一概に離職率は当てにならんかな。コンサルとかも同じ理由で離職率高い。
一概に離職率は当てにならんかな。コンサルとかも同じ理由で離職率高い。
コメントする