3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 16:57:59.69 ID:H1YPCHnb.net
なぜ囲碁でポナンザみたいなコンピューターが出てこないか納得
no title

引用元: 彡(^)(^)「囲碁? 将棋齧ってるし楽勝やろ!」

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 16:58:56.33 ID:2bUpH843.net
囲碁って宇宙の何処かでも同じようなもんやられとるやろうってくらいシンプルなゲームなんやろ?

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 16:59:59.80 ID:uivMxPnq.net
ネトゲで戦略系やると囲碁がよくわかる

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:03:23.93 ID:e8PGkpLt.net
将棋かじってる(できるとは言ってない)

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:05:34.35 ID:H1YPCHnb.net
>>11
将棋は覚えるだけは馬鹿以外できるやん
囲碁はルール覚えるのにも疲れる

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:20:44.90 ID:ZpLJ7tJe.net
>>16
ルールは地を多く囲ったら勝ちってだけで超簡単だろ
難しいのは戦い方

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:23:53.76 ID:H1YPCHnb.net
>>73
言い方悪かったな
囲碁って初心者同士がやっても何をどうすればいいかわからんし いつ終局かわからんやつ多いって話や

将棋はとりあえず駒の動き覚えたらできる
その違いや

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:31:34.35 ID:kPC3G5Ry.net
>>88
囲碁はいきなり大きい盤面でやろうとしたら無理だから6×6から始めてなれたら9×9
そこから全部使うってした方がいい

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:04:37.16 ID:ZbOJWBxK.net
俺の親父はめちゃくちゃ強くてやさしくやさしく教えてもらったが
それでもさっぱり分からなくて断念した

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:05:42.63 ID:erFTESXW.net
将棋と囲碁じゃ考え方が全く違うやん
なぜいけると思うのか

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:06:59.40 ID:eAS/M/5W.net
将棋は俺みたいな駒の動かし方しか分からないクソヘボでも大盤解説で感嘆できる
囲碁のルールも知ってるが大盤解説されても全然分からん

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:07:34.99 ID:H1YPCHnb.net
将棋で1台のパソコンとプロが拮抗してるなか 全く気配がない囲碁

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:12:32.87 ID:ZaUt5FB5.net
>>27
ボロ負けやで

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:08:16.52 ID:MZcynRHo.net
???「チェス?将棋かじってるし楽勝やろ!」
???「流石に世界チャンプには勝てへんか」

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:15:06.54 ID:WidOGab6.net
>>31
レート日本1位とかおかしなことやっとる

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:09:06.72 ID:GFzGDzmT.net
馬鹿は将棋やっとけ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:09:56.62 ID:J/B38yPv.net
囲碁はつまらんのが欠点

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:11:10.96 ID:H1YPCHnb.net
>>40
わかってくると面白いと思うんやが
シチョウ?とかウッテガエシを覚えた時は楽しかったし

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:13:31.72 ID:xjKmdjNq.net
将棋はド素人でも何やっとるかわかるけど囲碁はほんまなんも分からんからな
そら人気に差が出ますわ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:14:02.77 ID:Wjv6PBJS.net
囲碁>>>>>>将棋
まず歴史が違いすぎる

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:15:19.80 ID:H1YPCHnb.net
>>50
将棋って江戸時代あたりからやったっけ?

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:14:45.07 ID:3c3oyRCm.net
将棋をわかった風なツラしてんのがムカつくんじゃ!

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:15:21.77 ID:J/B38yPv.net
囲碁は今までプログラマーにも人気なかったけどこれから将棋の技術者が流れてくるかもな

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:17:26.37 ID:Wjv6PBJS.net
>>57
世界的に見れば結構いるやろ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:15:26.81 ID:UQ0Iqi6m.net
彡(゚)(゚)「5個並べればええんやろ?こんなん簡単ですやん」

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:16:55.36 ID:iE3cZiD4.net
どっちが歴史古いんや?

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:18:25.14 ID:H1YPCHnb.net
>>61
圧倒的囲碁だったはず

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:19:29.57 ID:Wjv6PBJS.net
>>61
そりゃ囲碁やろ
5世紀ころにはほぼ今のルールになってるし

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:20:30.55 ID:woKn6nQB.net
囲碁は明らかに作りこまれてない欠陥ゲームに見えて、相当に練りこまれてる化け物競技

囲んだら取れる
打った瞬間取られる場所へは打てない
同じ形で取り合うのは、一度別のところへ打ってから

ルールはこの3つだけなんやぞ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:21:13.59 ID:H1YPCHnb.net
iOSアプリでいいのないんか?
トップに日本棋院囲碁フリーとか出てきたんやが

PCのインタラクティブ囲碁入門とかはやってみた

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:21:40.38 ID:Wjv6PBJS.net
>>77
囲碁クエストは?

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:21:55.37 ID:woKn6nQB.net
>>77
囲碁クエストがおすすめ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:21:49.92 ID:weCxIGZL.net
ヒカルの碁GBAやっとけ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:24:07.98 ID:64zfo5JG.net
馬鹿「囲碁のルールは将棋より難しい」
逆なんだよなぁ ロクに知らない奴がよく言うわ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:25:53.21 ID:jOqXA/8x.net
>>91
ルールは難しくないよな
よくわからんけど

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:28:27.25 ID:H1YPCHnb.net
囲碁クエストかサンキューやで

>>91
ホンマ言い方悪かったわ
「遊べるようになるまでが難しい」
将棋はガキの頃でも1日で遊べるぐらいまではいけた