1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:03:31.42 ID:bkz/c7G60.net
無駄にボールは出さない
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:07:01.47 ID:bvZIF8lW0.net
同点まではセーフ
引用元: ・良いクローザーの条件
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:04:02.24 ID:euV/0U7z0.net
劇場型
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:04:48.77 ID:wlGbZonp0.net
地味
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:04:53.53 ID:vSxoDk7S0.net
150kmを超える直球と落ちる球
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:07:22.04 ID:LozpBi+M0.net
>>4
平野佳寿さんかな?
平野佳寿さんかな?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:05:09.03 ID:+92/OumD0.net
優秀なクローザーと良いクローザーは同一とは限らんだろう
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:05:20.82 ID:ofDRSs+B0.net
カットボールばっかりマン
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:05:25.00 ID:sH2yAw1V0.net
ストレートで抑えられる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:05:41.72 ID:DypG0obt0.net
怪我しない
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:14:40.30 ID:G3O6Zry90.net
>>2
>>8
マジレスするとこの二つ
>>8
マジレスするとこの二つ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:06:34.32 ID:qEuDAkmEd.net
4人で締める
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:07:27.74 ID:FDw4Ff0U0.net BE:452334285-BRZ(10000)
安い給料で働ける
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:07:52.90 ID:4T39B2hp0.net
同点までで踏ん張る
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:08:12.96 ID:qXqWtZ350.net
投球に疲れを見せない
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:08:16.53 ID:WKop7GCG0.net
使い減りしにくい
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:08:48.85 ID:X6Pldndz0.net
連投
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:08:59.42 ID:l2822bdX0.net
自分でピンチを作り自分で締めてガッツポ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:09:02.00 ID:OVqeqhmi0.net
登場シーンがかっこいい
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:09:23.14 ID:lHK5/ePi0.net
ランナーを出すどころかボール球が先行するだけでイメージって相当下がるよな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:09:42.73 ID:sH2yAw1V0.net
登場の音楽がかっこいい
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:09:43.41 ID:n/oxmc5j0.net
正直オスンファンはかなり便利で理想に近い
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:11:50.13 ID:vSxoDk7S0.net
あと心臓も重要と言えば重要やな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:12:22.18 ID:l2822bdX0.net
スレが立つ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:12:40.08 ID:tAOes63o0.net
キレない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:12:58.04 ID:uB+Pt8ft0.net
決め球をもってる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:13:29.57 ID:oVwkRTqg0.net
ガタイがいい
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:13:29.93 ID:OgIco5Cc0.net
絶対的な武器が一つあればいい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:14:15.88 ID:ZIIDs2n80.net
時々燃える茶目っ気
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:14:57.51 ID:t+HWT2rZK.net
失点はしても失敗はしない
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:14:57.70 ID:FRqntpoj0.net
なんだかんだでシーズン3敗以内
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:15:31.85 ID:BdbA1teB0.net
スタミナやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:15:36.89 ID:GQZmxU3a0.net
適度にランナー出す
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:15:42.79 ID:kA7HWhWr0.net
失点しても勝てばいいんだろと開き直れるメンタル
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:16:02.58 ID:8ycITUFd0.net
勝ちを消さない
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:16:06.05 ID:V37tgFXR0.net
出てくると相手ファンが喜ぶが
なんだかんだで抑える
なんだかんだで抑える
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:16:09.77 ID:+rhbMThZK.net
なんやかんや久はすごかったなぁ
セットアッパー時代もヤバかった
セットアッパー時代もヤバかった
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:16:16.81 ID:ITwulFT00.net
三振を奪う能力は必須かね
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:16:48.57 ID:oCZkKUNk0.net
壊れない
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:18:05.83 ID:LTyq9XSOx.net
決め球やろなぁ、分かってても打てんやつ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:18:21.28 ID:cOuhWq5F0.net
相手のファンにもまだチャンスあるかもと思わせるけど結局抑える
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:18:50.45 ID:qrJq+VB00.net
コントロールが良い
決め球がある
連投出来る
がパッと思いついた
決め球がある
連投出来る
がパッと思いついた
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:19:25.33 ID:l2822bdX0.net
全盛期の久は凄かったんよ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:19:42.81 ID:l2822bdX0.net
全盛期の久は凄かったんよ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:19:51.76 ID:ZMmasB0k0.net
名前が◯川◯児
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:20:33.79 ID:NBmvLmXJ0.net
感情が見えない
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:22:23.13 ID:bkz/c7G60.net
サファテの評価っどうなん?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:23:14.73 ID:Ha6nzZbC0.net
岩瀬
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:23:50.35 ID:RxQPh0tj0.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:25:58.38 ID:Sbjrq8130.net
>>49
パーフェクトやな
パーフェクトやな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:28:17.41 ID:vSxoDk7S0.net
>>49
パーフェクトクソーザーはやめロッテ
パーフェクトクソーザーはやめロッテ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:24:45.21 ID:hNKJ21XH0.net
とりあえずランナー出ると不安な顔しないってのは最低限欲しい
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:28:44.52 ID:ITwulFT00.net
>>50
四球覚悟の奪三振高い劇場型とかもう慣れてそうだからそういう場面つよそうだな
四球覚悟の奪三振高い劇場型とかもう慣れてそうだからそういう場面つよそうだな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:26:03.70 ID:bJZxlnTK0.net
岩瀬
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:26:19.54 ID:+A9lZ8vP0.net
10年怪我しない
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:26:24.67 ID:xWVGo+Po0.net
決め球とコントロール
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:26:42.96 ID:EaMO4NZa0.net
1イニングは投げる
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 12:28:36.26 ID:QqEn/7Zr0.net
年5敗までに抑える
コメント
コメント一覧
全盛期の大魔神が居た時のベイは8イニングしか無かった。
コメントする