1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 07:57:54.26 ID:WPZ9Roid0.net
楽天の横山貴明投手(23)が、今季チーム初の対外試合となる15日の韓国・サムスン戦(沖縄・金武=きん=町)に先発する。この日から同町で始まった1軍練習でブルペン入りし、
直球の強さを確かめながら43球を投げた。6日の紅白戦で3者連続三振を奪うなど力を発揮し、首脳陣も先発候補として期待。2年目右腕が、好投で開幕ローテへ名乗りを上げる。
対外試合の“開幕投手”は、イケメン右腕に託された。横山は「ストライク先行で、真っすぐ主体でいきたいです」と、自身の投球スタイルを貫くことを誓った。
韓国の強豪・サムスンとの練習試合。予定は3イニング程度とみられるが、紅白戦とは違う雰囲気の中、1年間で成長した姿をアピールする。
直球の強さを確かめながら43球を投げた。6日の紅白戦で3者連続三振を奪うなど力を発揮し、首脳陣も先発候補として期待。2年目右腕が、好投で開幕ローテへ名乗りを上げる。
対外試合の“開幕投手”は、イケメン右腕に託された。横山は「ストライク先行で、真っすぐ主体でいきたいです」と、自身の投球スタイルを貫くことを誓った。
韓国の強豪・サムスンとの練習試合。予定は3イニング程度とみられるが、紅白戦とは違う雰囲気の中、1年間で成長した姿をアピールする。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 07:58:33.07 ID:WPZ9Roid0.net
サムスンは13日に阪神と対戦したが、その試合に先発した阪神・岩貞は横山とは同学年で、2ランを浴びるなど3回5安打3失点だった。
「昨日、岩貞が打たれてましたね。打つんだなあ、と思いました」と警戒しつつも、「ここからは内容より結果が求められる」。たとえヒットを打たれても、最少失点で抑えるつもりだ。
この日はブルペンで、実戦に向けて直球とチェンジアップのコンビネーションなどを試した。「直球が、昨秋の良かった感じに比べてもう少し。強い直球があってこそチェンジアップが生きる」と納得はしていない。
6日の紅白戦は最速139キロ止まりで「(15日は)145キロはいきたいですね」と意気込んだ。
首脳陣の期待は大きい。大久保博元監督(48)は「先発候補だからこそ明日(15日)投げさせる。起用にあたっては、我々は冷酷にならなきゃいけない部分もある。だから結果を残してほしい」と求めた。
昨年、適時打を浴びながら史上初の「デビュー戦1球勝利」を挙げた“持ってる男”が、日本一奪回を目指すチームを勢いづける。(竹内 竜也)
「昨日、岩貞が打たれてましたね。打つんだなあ、と思いました」と警戒しつつも、「ここからは内容より結果が求められる」。たとえヒットを打たれても、最少失点で抑えるつもりだ。
この日はブルペンで、実戦に向けて直球とチェンジアップのコンビネーションなどを試した。「直球が、昨秋の良かった感じに比べてもう少し。強い直球があってこそチェンジアップが生きる」と納得はしていない。
6日の紅白戦は最速139キロ止まりで「(15日は)145キロはいきたいですね」と意気込んだ。
首脳陣の期待は大きい。大久保博元監督(48)は「先発候補だからこそ明日(15日)投げさせる。起用にあたっては、我々は冷酷にならなきゃいけない部分もある。だから結果を残してほしい」と求めた。
昨年、適時打を浴びながら史上初の「デビュー戦1球勝利」を挙げた“持ってる男”が、日本一奪回を目指すチームを勢いづける。(竹内 竜也)
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 07:58:57.77 ID:WPZ9Roid0.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 07:59:32.28 ID:jRJvudWk0.net
早稲田の星になれるかもしれんし頑張ってほC
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 07:59:43.50 ID:WPZ9Roid0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 07:59:56.73 ID:FsY5ljCI0.net
飛翔系投手
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:00:59.44 ID:WPZ9Roid0.net
一球勝利の試合現地で見てたで~
サンキュー今宮
サンキュー今宮
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:05:00.27 ID:hZq13/yA0.net
実は楽天ファンのポジ要素
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:05:57.74 ID:WPZ9Roid0.net
>>10
わかる
かなり期待してる
わかる
かなり期待してる
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:10:06.91 ID:WPZ9Roid0.net
気をつけるのはホームランだけやな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:13:41.07 ID:GkaAjdyw0.net
聖光学院最高傑作か
コメント
コメント一覧
西宮も5位だったし相原も7位。
楽天のスカウトが優秀なのか、コーチ陣の育成力が素晴らしいのか。
ん?両方か?
俺は楽天の投手育成能力は本物だと思ってる。
大学、社会人の即戦力を当てるのが上手いイメージ
ここ5年のドラフトに限っても凄い。
松井1位
塩見1位
釜田2位
美馬2位
則本2位
――――――
岡島4位
西宮5位
島内6位
横山6位
相原7位
宮川1位(育成)
松井・釜田の高卒2人はラッキーだったけど、下位は戦力にならない球団もある中、本当に立派だわ。
ロッテ戦の4連弾はさすがに笑ったわ
コメントする