1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:18:22 ID:i9m
90年代も携帯やゲーム機が普及し始めて娯楽が多様化したやろ

引用元: 逆に90年代ってなんで野球の視聴率高かったの?

2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:19:39 ID:0YI
そら(テレビ番組が魅力的でテレビを見る人が多けりゃ)そう(野球番組見る人も多く)なるわな

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:20:04 ID:B7u
娯楽が多様化したら他の娯楽に分散するやんけ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:21:47 ID:qS0
90年代の携帯電話なんて娯楽に使えるもんじゃないで
ゲーム機やって今ほど誰でもが持ってるものじゃないし、そもそも野球見る年齢層はゲームなんてほとんどやっとらんかった

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:21:58 ID:gMD
ようやくさっサッカーのリーグが出来たのが90年代なわけやし、それまでの娯楽が野球しかなかったからちゃう?

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:22:03 ID:YdA
毎日継続的にやってたからなんじゃないかな

7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:25:30 ID:LP0
ニールセンがまだいたから電通=ビデオリサーチが好き勝手にできなかった。ビデオリサーチ1社独占になった2001年?に巨人の数字が始めて2桁切ったからな

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:25:31 ID:i9m
ヤクルト対オリックスの日本シリーズで30%越えとか凄すぎだろ
今やったら大爆死確実だと思う

9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:27:03 ID:5aP
>>8
大正義イチローおったやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:30:37 ID:nZL
スター選手だらけやったから

成績的には柳田も山田もぐう凄いがスターではないよな

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:34:37 ID:ybh
>>10
これよく言われるけど今と当時の選手の違いってなんやろか
やっぱり社会的背景もあるやろ

やっぱりテレビ全盛期だったからやないの?

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:32:12 ID:ib9
親父が野球中継(主に巨人戦)を見るから家族もそれに従って(TVが一家に一台だった)見てた…みたいなイメージがある

13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:34:47 ID:5tS
阪神以外どこでも強くて優勝できそうだったからやろ。

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:38:38 ID:YdA
スターだらけだったと言われると違和感がある
各選手のキャラ立ちが一般にも結構知られていた気はする
実際個性的だったのか、マスコミの伝え方がうまかったのかは分からないけど

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:38:42 ID:1ce
スカパーとかBSがあまりなかったから地上波に集まってたのはあるな
でも関西だと阪神戦は10%ぐらい今でもとれてんねんで