1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:03:28.47 ID:ilZsPU7Md.net
全部取れたらガチで優勝やろ
特に畠山と藤川は一年あたり2億出せば余裕で来るやろ
特に畠山と藤川は一年あたり2億出せば余裕で来るやろ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:04:00.76 ID:5KhcBgns0.net
そんな話もあったなってなるやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:06:01.07 ID:dVHHZgk30.net
藤川は4億豚みたいになりそう 独立で投げてるから大丈夫か
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:13:01.14 ID:T1DPDW3mM.net
>>10
独立最終試合でスペって欠場するアホだからなあ
独立最終試合でスペって欠場するアホだからなあ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:06:47.92 ID:dVHHZgk30.net
楽天畠山 .267 25 83
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:08:52.29 ID:av8Ly3Tf0.net
>>14
今年神宮で17本打ってるから他の球場ホームだと15本ちょいだと思う
今年神宮で17本打ってるから他の球場ホームだと15本ちょいだと思う
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:10:51.99 ID:F0f616waK.net
>>14
打率本塁打が今年と同じなら
打点はもっと減りそう
打率本塁打が今年と同じなら
打点はもっと減りそう
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:07:43.41 ID:w9Pe/lVAp.net
川崎はまだやれるんやろか
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:08:03.65 ID:u/OOvDkW0.net
畠山の打点って川端山田が前にいるからだろ
楽天に川端山田がいないんやで
楽天に川端山田がいないんやで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:08:43.25 ID:oe8Jq+Ef0.net
隙あらば楽天やめーや
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:08:44.50 ID:ZAsICwRt0.net
今年の楽天の指標マイナスをこの3人で完全にカバーできると思うんか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:10:43.71 ID:ilZsPU7Md.net
>>37
大体打力と監督が悪かったから
ショートの穴と長距離砲がくればウハウハやろ
大体打力と監督が悪かったから
ショートの穴と長距離砲がくればウハウハやろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:09:51.98 ID:hVvd21B80.net
監督梨田だし鵜久森とってくれよ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:10:31.53 ID:KyyPwzEb0.net
川崎はどこでもいいから早く帰ってこい
いつまでピエロやってる気だ
いつまでピエロやってる気だ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:19:30.99 ID:Lvxxw13i0.net
>>55
悲しいけどピエロには同意やね
ホント帰ってきてほしいわ
悲しいけどピエロには同意やね
ホント帰ってきてほしいわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:10:40.80 ID:1qoZyhw20.net
AJとユーキリスを口説いた楽天を信じろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:10:53.36 ID:8rYLHi5i0.net
畠山は豪打モードとアベレージモードが交互に来るから来年は打率残すと思うで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:11:04.18 ID:LZC1A+XH0.net
楽天畠山とか.230 10本とかになりそう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:11:20.07 ID:AnzPr8510.net
これは第二のオリックス
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:13:17.03 ID:nZlByjxar.net
05今岡状況別結果の畠山版とか無いんか?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:15:38.61 ID:av8Ly3Tf0.net
>>79
ランナー 打率 打数 安打 本塁打 打点
無し .261 268 70 15 15
一塁 .253 83 21 2 6
一二塁 .200 45 9 4 15
一三塁 .333 27 9 0 18
二塁 .245 49 12 3 13
二三塁 .400 15 6 1 16
三塁 .385 13 5 0 7
満塁 .417 12 5 1 15
コピペしただけで読みづらいから脳内補完してくれ
ランナー 打率 打数 安打 本塁打 打点
無し .261 268 70 15 15
一塁 .253 83 21 2 6
一二塁 .200 45 9 4 15
一三塁 .333 27 9 0 18
二塁 .245 49 12 3 13
二三塁 .400 15 6 1 16
三塁 .385 13 5 0 7
満塁 .417 12 5 1 15
コピペしただけで読みづらいから脳内補完してくれ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:17:40.11 ID:nZlByjxar.net
>>96
はぇ~サンガツ
はぇ~サンガツ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:18:14.90 ID:ZAsICwRt0.net
>>96
こうしてみると中々のチャンスお化けやな
そら楽天は欲しいわ
こうしてみると中々のチャンスお化けやな
そら楽天は欲しいわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:13:33.50 ID:ISrPTe6M0.net
梨田のダジャレが増えるだけ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:14:01.54 ID:vkWr5x0H0.net
何故藤川に群がるのか理解不能なんやが
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:16:03.84 ID:YxBhDvPN0.net
>>86
独立で圧倒的な成績(ドラフト指名選手やネイラーと比較しても)
NPBでの実績と人気
独立で圧倒的な成績(ドラフト指名選手やネイラーと比較しても)
NPBでの実績と人気
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:16:07.28 ID:anKcZDZUp.net
>>86
未だ150km前後は出る、日本球だからノビもまだある、経験豊富だから若手の育成もできる
十分ええやろ
未だ150km前後は出る、日本球だからノビもまだある、経験豊富だから若手の育成もできる
十分ええやろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:18:34.40 ID:umQgd2970.net
>>100
高知では先発起用され、完封勝利も挙げた。ならばNPB(日本プロ野球機構)で使い物になるのか。
今季、高知ファイティングドッグスで指揮を執った弘田澄男前監督に聞いてみた。
「私は巨人の外野守備・走塁コーチ(04~05年)時代に藤川の全盛期を知っている。正直いって現段階では抑えは厳しい。
1回限定で全力投球すれば150キロは出るかもしれませんが、平均すると145キロそこそこです。
入団してからは『抑え』という言葉は一言もいわず、『先発で行く』と。70球、80球と球数を気にして翌日、筋肉がどの程度張るのか、
どのくらいで回復するのか、チェックしていたように見えた。かつてのように球威で抑え込むというより、
むしろ、先発としてゲームをつくることを念頭に置いていました。プロ野球と違って、独立リーグの審判は判定がかなりアバウトです。
バッターボックスのラインの上を通過してもストライクを取ることがあります。『それでも藤川さんはしっかりベース上で勝負してくれました』と、
相手チームの打者が語っていた。制球力は落ちていません」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000019-nkgendai-base
高知では先発起用され、完封勝利も挙げた。ならばNPB(日本プロ野球機構)で使い物になるのか。
今季、高知ファイティングドッグスで指揮を執った弘田澄男前監督に聞いてみた。
「私は巨人の外野守備・走塁コーチ(04~05年)時代に藤川の全盛期を知っている。正直いって現段階では抑えは厳しい。
1回限定で全力投球すれば150キロは出るかもしれませんが、平均すると145キロそこそこです。
入団してからは『抑え』という言葉は一言もいわず、『先発で行く』と。70球、80球と球数を気にして翌日、筋肉がどの程度張るのか、
どのくらいで回復するのか、チェックしていたように見えた。かつてのように球威で抑え込むというより、
むしろ、先発としてゲームをつくることを念頭に置いていました。プロ野球と違って、独立リーグの審判は判定がかなりアバウトです。
バッターボックスのラインの上を通過してもストライクを取ることがあります。『それでも藤川さんはしっかりベース上で勝負してくれました』と、
相手チームの打者が語っていた。制球力は落ちていません」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000019-nkgendai-base
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:17:59.41 ID:9tMBi+w+d.net
>>86
そりゃ人的補償もいらないし、FAの枠も取らんからな
そりゃ人的補償もいらないし、FAの枠も取らんからな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:15:00.13 ID:Vhz0IGBL0.net
畠山は交流戦で9本もホームラン打ってるパリーグキラーだぞ
なお9本のうち4本が楽天
なお9本のうち4本が楽天
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:16:19.47 ID:pM7CK1ZZ0.net
楽天とヤクルトでガチ獲得戦争来るぞこれ
藤川は内心で年俸つり上げ狙ってるだろうな、卑しい顔してるし
藤川は内心で年俸つり上げ狙ってるだろうな、卑しい顔してるし
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:16:47.44 ID:anKcZDZUp.net
>>101
阪神もいくぞ
阪神もいくぞ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:17:24.25 ID:5/liKjbi0.net
>>101
ヤクルトは撤退って記事出てたやろ
獲得競争なら阪神楽天やわ
藤川は浪人したのに思ったより上がってないって感じてそうだが
ヤクルトは撤退って記事出てたやろ
獲得競争なら阪神楽天やわ
藤川は浪人したのに思ったより上がってないって感じてそうだが
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:17:24.76 ID:av8Ly3Tf0.net
>>101
ヤクルトは藤川撤退
ヤクルトは藤川撤退
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:19:09.19 ID:pM7CK1ZZ0.net
>>109
マジか
獲らなくて正解だけど
マジか
獲らなくて正解だけど
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:34:17.96 ID:av8Ly3Tf0.net
>>125
条件面で折り合えなかったって話
藤川に注ぎ込む予定だった金をハタケ引き留めに注ぎ込んでほしいわ
条件面で折り合えなかったって話
藤川に注ぎ込む予定だった金をハタケ引き留めに注ぎ込んでほしいわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:17:02.80 ID:4l2I/i5U0.net
なんでも欲しい仙ちゃん
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:18:21.23 ID:zwh6tfDD0.net
調査するのはタダやけど
FAXはちゃんと金出す気あるんか?
禿みたいになりたきゃ金を出せや
FAXはちゃんと金出す気あるんか?
禿みたいになりたきゃ金を出せや
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:18:55.62 ID:FX1bCJfj0.net
6川崎
4藤田
9松井
3畠山
5銀次
指ウィーラー
7牧田
2嶋
8聖澤
4藤田
9松井
3畠山
5銀次
指ウィーラー
7牧田
2嶋
8聖澤
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:20:04.36 ID:wojskW/fp.net
これは岩手の山賊畠山
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:22:03.22 ID:ilZsPU7Md.net
遊 川崎
中 福田
三 銀次
指 ワクワク
一 畠山
右 稼頭央
左 ウィーラー
捕 嶋
二 藤田
中 福田
三 銀次
指 ワクワク
一 畠山
右 稼頭央
左 ウィーラー
捕 嶋
二 藤田
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:22:45.54 ID:XCKG17rW0.net
藤田とホモリンの二遊間とかワクワクすぎるやろ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:24:57.05 ID:ORA3yD7od.net
>>138
もっとワクワクする組み合わせがあるぞ
藤田と相思相愛で投手と捕手以外出来る最高のユーティリティーでありながら打撃も抜群の石川雄洋が
もっとワクワクする組み合わせがあるぞ
藤田と相思相愛で投手と捕手以外出来る最高のユーティリティーでありながら打撃も抜群の石川雄洋が
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:24:05.58 ID:xs4hVTdYa.net
ホークス巨人阪神→一塁は埋まってるから動かなそう
畠山は宣言すれば獲れるんちゃう?
畠山は宣言すれば獲れるんちゃう?
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:24:15.73 ID:Bhgx7eQJ0.net
畠山ああ見えて繊細やからな不貞腐れるから野次ったらあかんぞ
あと畠山のバッティングスタイルは年ごとに変わるから来年は右打ち単打マン化する可能性もある
あと畠山のバッティングスタイルは年ごとに変わるから来年は右打ち単打マン化する可能性もある
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:33:16.09 ID:XWoRiQnxp.net
>>143
畠山が2013年に大スランプに陥ったときの打撃コーチって池山だったなそういや
畠山が2013年に大スランプに陥ったときの打撃コーチって池山だったなそういや
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:24:46.04 ID:FvtFzADkp.net
楽天畠山 .236 17本 50打点
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:25:32.31 ID:KC06phrWD.net
>>147
これは楽天の4番畠山
これは楽天の4番畠山
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:26:17.39 ID:7XfYNT520.net
地元愛なんて一切なそうやけど理由付けとして畠山は分かるし、
先発確約と金さえ出せば来そうな藤川も分かるけど、
川崎が楽天に行くような理由なんかあるんか?
円はソフトバンクに負けるし、縁は微塵もないやろ
先発確約と金さえ出せば来そうな藤川も分かるけど、
川崎が楽天に行くような理由なんかあるんか?
円はソフトバンクに負けるし、縁は微塵もないやろ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:27:52.09 ID:ORA3yD7od.net
藤川は多分名球会の250セーブ狙いもあるやろうから
抑え出来るところ限定やろ
松井を先発に戻すなら取れるんちゃう?
抑え出来るところ限定やろ
松井を先発に戻すなら取れるんちゃう?
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:28:53.01 ID:ssQffJ090.net
畠山は単年契約やないと危険な気がするなんとなく
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:29:27.80 ID:7XfYNT520.net
>>170
ヤクルト以外どこ行っても堕落しそうな感じはするな
ヤクルト以外どこ行っても堕落しそうな感じはするな
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:30:46.51 ID:JkHnga9O0.net
>>172
パチンコさかんな街な上に地元なのでちやほやちやほやしそうな楽天
パチンコさかんな街な上に地元なのでちやほやちやほやしそうな楽天
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:30:06.24 ID:IHDCQaGSa.net
でも楽天って毎年FA参戦してるような
獲れてる印象無いけど
獲れてる印象無いけど
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:31:27.30 ID:7XfYNT520.net
>>175
FAで獲れたの争奪してないノリだけやないか
FAで獲れたの争奪してないノリだけやないか
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:42:57.08 ID:woJ/bbEj0.net
>>175
普通やったらFAしてまでわざわざ東北は行かんからなあ
功成り名を遂げたんやったら普通はもっと便利な大都市のほう行くし
金かて楽天より出すところほかにあるし
普通やったらFAしてまでわざわざ東北は行かんからなあ
功成り名を遂げたんやったら普通はもっと便利な大都市のほう行くし
金かて楽天より出すところほかにあるし
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:31:03.12 ID:0N6zbLyL0.net
結局全員獲れなさそう
ちな鷲
ちな鷲
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 20:32:02.12 ID:JkHnga9O0.net
>>179
一人くらい来るとええな
ワイは藤井来たらええんやないかってちょっと思う
一人くらい来るとええな
ワイは藤井来たらええんやないかってちょっと思う
コメント
コメント一覧
1番川崎(遊)
2番福田(中)
3番銀次(一)
4番畠山(DH)
5番吉村(三)
6番中川(右)
7番ポテト(左)
8番嶋(捕)
9番藤田(二)
先発→則本、スタンリッジ、辛島、松井裕、釜田、美馬or菊池or塩見or森
中継ぎ→武藤、クルーズ、入野、福山、ミコライオ、青山+石橋
抑え→藤川
コーチとして経験を伝える役割も兼ねれば良い選手やと思うで
楽天にはレジェンド級の選手がもっと必要やと思う
あとは正直いらない
取れるかどうかはさておき1年辺り2億くらいで取れるなら行くべき
獲得ラインは3年6億くらいかな?
内田や中川へのアドバイスも期待できそうだし良い選手だよね。
aクラス間違いなしやな
川崎だけでもとれんかなぁ
畠山だけでも欲しい
2(三)銀次
3(一)畠山
4(指)ウィーラー
5(左)マートン
6(遊)川崎
7(ニ)藤田
8(捕)嶋
9(中)藤井
藤田と銀次がいるし…(震え声)
コメントする