1: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:27:12.92 ID:HBG5tdaG0
ワイはモリフ推すで
2: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:27:25.07 ID:VgmX++T86
育英
3: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:27:54.71 ID:HBG5tdaG0
>>2
15年は強かったのになあ
15年は強かったのになあ
4: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:27:55.80 ID:Kf6I8DFI0
もう優勝したやろ
6: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:28:32.50 ID:HBG5tdaG0
>>4
してないやろ
してないやろ
15: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:30:39.48 ID:Kf6I8DFI0
>>6
え、仙台育英優勝せんかったか?
え、仙台育英優勝せんかったか?
18: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:31:11.43 ID:VtGlbaZc0
>>15
決勝で負けたぞ
決勝で負けたぞ
19: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:31:24.33 ID:yXLh1bTw0
>>15
うなカッス…
うなカッス…
20: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:31:24.73 ID:I/zwCRl60
>>15
もう一度よく思い出せ
してないから
もう一度よく思い出せ
してないから
7: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:28:47.94 ID:f126mbJ20
専大北上
8: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:29:10.28 ID:VsgZ2iJl0
花巻東
11: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:29:47.04 ID:HBG5tdaG0
>>8
菊池、大谷でも無理やったと考えると厳しそう
菊池、大谷でも無理やったと考えると厳しそう
9: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:29:21.39 ID:9OKz8Zwp0
聖光に期待
10: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:29:23.99 ID:VgmX++T86
光星とか最近どうなん?
14: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:30:21.02 ID:HBG5tdaG0
>>10
安定感あるけど飛び抜けた選手がおらんイメージ
安定感あるけど飛び抜けた選手がおらんイメージ
12: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:29:53.00 ID:yXLh1bTw0
大谷級の野手投手2人いる時の花巻
16: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:30:41.01 ID:C4E6rQVb0
福島の聖光学院以外が全くわからない
28: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:32:21.53 ID:jcebd5tld
>>16
いわき開成がセンバツ出てただろ
いわき開成がセンバツ出てただろ
17: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:30:53.98 ID:a6jWk0WU0
まっとうに考えるなら練習環境と人材ルート確立できてる青森と宮城の私学4つやで
ついで花巻東
ついで花巻東
21: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:31:26.13 ID:HBG5tdaG0
>>17
モリフはアカンの?
モリフはアカンの?
24: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:31:47.78 ID:U6jP68aZ0
>>17
東北は弱体化してるんやなかったっけ
東北は弱体化してるんやなかったっけ
31: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:33:14.39 ID:a6jWk0WU0
>>24
別に来年優勝する予想してるんじゃないから、今少し調子悪くてもそう評価下げるもんじゃないでしょ
別に来年優勝する予想してるんじゃないから、今少し調子悪くてもそう評価下げるもんじゃないでしょ
32: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:33:15.45 ID:HBG5tdaG0
>>24
むしろ強くなってない?
むしろ強くなってない?
64: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:37:22.91 ID:8rds7sNed
>>17
東北と山田はないわ
代わりに聖光と花巻東
東北と山田はないわ
代わりに聖光と花巻東
22: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:31:26.19 ID:8xx5NWEA0
大曲工業
23: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:31:33.91 ID:g6PjxuWza
史上初10年連続甲子園出場聖光学園
25: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:31:55.08 ID:C/eWRa+h0
仙台育英は明治神宮大会は優勝してるけど甲子園は準優勝が最高やろ
27: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:32:14.00 ID:VtGlbaZc0
ウナカッス居なかったら優勝出来てたやろなぁ・・・
悲しいなぁ・・・
悲しいなぁ・・・
29: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:32:27.36 ID:swqXG8iI0
相模なんぞに優勝ゆずりやがって
甲子園大会なくなるまで負け続けてろよ田舎者
甲子園大会なくなるまで負け続けてろよ田舎者
30: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:32:38.25 ID:uF3MaloV0
秋季東北大会 年 優勝 準優勝
2007 東北 聖光
2008 光星 一関
2009 秋商 盛大
2010 東北 光星
2011 光星 聖光
2012 育英 聖光
2013 光星 東陵
2014 育英 大曲
2015 山田 光星
2016 育英 盛大
2007 東北 聖光
2008 光星 一関
2009 秋商 盛大
2010 東北 光星
2011 光星 聖光
2012 育英 聖光
2013 光星 東陵
2014 育英 大曲
2015 山田 光星
2016 育英 盛大
33: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:33:42.61 ID:wFsuUkK80
育英だろ
中学が強いしあそこは旧来の高校野球とは一線を画してる
中学が強いしあそこは旧来の高校野球とは一線を画してる
36: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:34:07.44 ID:HBG5tdaG0
>>33
どう違うんや?
どう違うんや?
45: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:35:10.50 ID:wFsuUkK80
>>36
練習試合の整備の時に音楽に合わせて踊るんやで
練習試合の整備の時に音楽に合わせて踊るんやで
34: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:34:06.02 ID:yXLh1bTw0
田村北條の時も藤浪森擁する桐蔭とかいう化け物チームやしついてないわ
35: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:34:06.43 ID:p0DHfyHpr
鳥取が先やろなぁ
41: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:34:47.54 ID:VsgZ2iJl0
>>35
100年経っても鳥取が甲子園制覇する気がしない
100年経っても鳥取が甲子園制覇する気がしない
37: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:34:11.28 ID:VsgZ2iJl0
青森山田
光星学院
東北
仙台育英
花巻東
盛岡大付
ここら辺か、山形?知らん
光星学院
東北
仙台育英
花巻東
盛岡大付
ここら辺か、山形?知らん
47: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:35:48.17 ID:GHw3DGAI0
>>37
ワイは鶴岡東推すわ
ワイは鶴岡東推すわ
38: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:34:27.46 ID:OUrpef3Ma
春も無いのか
39: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:34:46.08 ID:glNOEjFy0
宮城県勢は甲子園で2回戦からのくじを引く練習をすべき
95年以降毎年1回戦スタートで03年や15年は割を食った
95年以降毎年1回戦スタートで03年や15年は割を食った
40: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:34:47.54 ID:swqXG8iI0
盛岡大府とかいう全国でも勝てる謎のチームなんなんや
57: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:36:37.56 ID:GHw3DGAI0
>>40
今年のチームは面白かったな
鳴門とのノーガード殴り合い最高やったわ
今年のチームは面白かったな
鳴門とのノーガード殴り合い最高やったわ
42: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:34:48.44 ID:6YBSahnB0
光星→1番可能性ある
育英→選手層で関東関西に勝てない
花巻東→近年低迷、菊池猿川いた代より上の戦力は無理
東北→若生やめてオワコン
聖光→甲子園勝ち抜けるほど強くない
育英→選手層で関東関西に勝てない
花巻東→近年低迷、菊池猿川いた代より上の戦力は無理
東北→若生やめてオワコン
聖光→甲子園勝ち抜けるほど強くない
43: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:35:05.17 ID:+JC68C4g0
日本文理が先やで
44: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:35:10.37 ID:reGd2Wxk0
近いところで勝ち上がってるのは仙台育英、日大山形、あとどこや
49: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:35:51.27 ID:HBG5tdaG0
>>44
花巻東
花巻東
58: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:36:56.34 ID:reGd2Wxk0
>>49
一昨年のベスト4やっけ?
忘れてたわ
一昨年のベスト4やっけ?
忘れてたわ
46: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:35:19.98 ID:oqBiuXVe0
例えば来年北條と田村が一年だけ戻ってきたら光星は優勝出来る?
51: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:36:04.92 ID:6YBSahnB0
>>46
城間もおればいける
城間もおればいける
52: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:36:05.33 ID:a6jWk0WU0
秋田は20年、山形はむこう10年はノーチャンスだと思う
聖光はスカウトとかあんまやらないし、それで甲子園優勝しろってのは監督が気の毒だ
だから宮城か青森、もしくは岩手花巻東の5択
奇をてらわなければこうならない?
聖光はスカウトとかあんまやらないし、それで甲子園優勝しろってのは監督が気の毒だ
だから宮城か青森、もしくは岩手花巻東の5択
奇をてらわなければこうならない?
54: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:36:13.47 ID:saJNlSnn0
何盛附過大評価してんねんやっとこさこないだ初めて2勝したチームやぞ
55: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:36:18.05 ID:f126mbJ20
専大北上
福島商
金足農
三沢商
東海大山形
福島商
金足農
三沢商
東海大山形
56: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:36:32.73 ID:nXX5JqVN0
仙台育英、大越で優勝したやん
59: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:37:00.61 ID:0SupDfok0
東北は当分無理やろ
光星か育英
花巻はそこまで優勝にこだわってなさそう
光星か育英
花巻はそこまで優勝にこだわってなさそう
60: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:37:08.01 ID:8vsObYlv0
日大山形を推すわ
61: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:37:14.21 ID:15g9LzDla
金足農業
62: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:37:16.22 ID:LDHUv6NV0
正直春夏合わせて180回以上も大会やってるのに東北地区どこも優勝してないとかおかしいやろ
10回くらい決勝行ってなかったか?
10回くらい決勝行ってなかったか?
63: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:37:20.46 ID:XrO9VBia0
宮城>福島>岩手>他やろ
育英強い
育英強い
65: 風吹けば狗鷲 2017/01/09(月) 22:37:32.29 ID:uF3MaloV0
春季東北大会 年 優勝 準優勝
2007 一関一 山田
2008 山田 酒南
2009 盛大 育英
2010 聖光 育英
2011 中止
2012 聖光 育英
2013 育英 盛大
2014 花巻 盛三
2015 山田 光星
2016 東北 東陵
秋季の2008準優勝は一関学院
2007 一関一 山田
2008 山田 酒南
2009 盛大 育英
2010 聖光 育英
2011 中止
2012 聖光 育英
2013 育英 盛大
2014 花巻 盛三
2015 山田 光星
2016 東北 東陵
秋季の2008準優勝は一関学院
コメント
コメント一覧
大谷が神奈川出身なこと隠してるし
たった何日間か神奈川にいただけで、出身扱いもくそもあるかよ
あんなもんとっくのとうにオワコンなんだよ
聖光と山田はなぜか突然地元民選抜になってて草
次いで光星と盛附あたり
来るもの(秀光中からの持ち上がり)拒まずなだけで
何となくだが、岩手青森も最初って感じがしない。
かと言って宮城が最初ってのも無いような・・。
福島県チーム、それも意外と公立がする気がする=福島商or磐城じゃねぇかな。
何故だか山口で監督しとったけど、まだおるんやろか
甲子園出ることすら不可能に近い
コメントする