1: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 07:54:52.24 ID:mPJTVd2/0
1位 メッセンジャー 17
1位 則本昂大 17
3位 菊池雄星 15
4位 涌井秀章 14
5位 井納翔一 13
5位 岸孝之
5位 能見篤史
5位 菅野智之
9位 ジョンソン 11
9位 大野雄大
9位 メンドーサ
1位 則本昂大 17
3位 菊池雄星 15
4位 涌井秀章 14
5位 井納翔一 13
5位 岸孝之
5位 能見篤史
5位 菅野智之
9位 ジョンソン 11
9位 大野雄大
9位 メンドーサ
引用元: ・QS敗戦数ランキングwwwwwwwwwwwww(2014~2016) [
2: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 07:55:32.87 ID:U9FgGpTb0
メッセと則本なんや
3: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 07:55:41.04 ID:9CHvpmL70
菅野もまだまだだな
5: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 07:57:16.07 ID:NZjZkV0Id
2年しかやってないのにランキング入りしてるジョンソンもなかなかやな
8: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 07:58:17.74 ID:wG47Xh4C0
HQSだったらやっぱり菅野なんかな
個人的にはQSで負けがつくのはしゃーないとおもってるけど
個人的にはQSで負けがつくのはしゃーないとおもってるけど
10: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 07:59:57.51 ID:c+WsOIvh0
>>8
6回3失点って防御率にすると4.5やしな
6回3失点って防御率にすると4.5やしな
21: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 08:03:26.20 ID:RfyBE9KXd
>>10
打高投低ならともかく低反発球だしな
打高投低ならともかく低反発球だしな
11: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 08:00:03.99 ID:w2MHCKcZ0
ワイDe、QSで負けるのは当然だと思ってる
13: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 08:01:04.29 ID:q03OVGzfr
そら岸も出ていくわ
なお楽天打線
なお楽天打線
15: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 08:01:27.43 ID:vfel13Pgp
でもよくQSって防御率4.5じゃんって言われるけど
防御率4.5の投手なんてQS率5割行かないやつがほとんどやろ
防御率4.5の投手なんてQS率5割行かないやつがほとんどやろ
22: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 08:03:34.98 ID:wG47Xh4C0
>>15
ほらQSなんて最低限試合作れたってだけで
防御率4、5の投手なんてそこが平均なわけやからな
ほらQSなんて最低限試合作れたってだけで
防御率4、5の投手なんてそこが平均なわけやからな
18: 風吹けば狗鷲 2017/02/16(木) 08:02:04.09 ID:ALhb//K+0
打線の援護の無さとリリーフの無能さランキング
コメント
コメント一覧
ほぼ2年でここにランクインしてるジョンソンとかなり離脱してた岸はどうなってるんですかね…
何で必ず3失点してるみたいに話すんだろ
コメントする