1: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:40:49.23 ID:wrzb2kVSd
楽天・梨田監督が、メキシコウィンターリーグから8日に途中帰国したオコエに活を入れた。
滞在は約2週間で出場は1試合のみ。3打数3三振で出場機会をつかむことができず“戦力外”となり「本当はガンガンやらせたかった。侍ジャパンでも実戦に出ていないのでね。ちょっと遅れ気味じゃないかな」と心配。今年のキャンプインでも太り気味だったことを指摘し「能力の高い選手。レギュラーを取るくらいのつもりで」と自覚を求めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000065-sph-base
滞在は約2週間で出場は1試合のみ。3打数3三振で出場機会をつかむことができず“戦力外”となり「本当はガンガンやらせたかった。侍ジャパンでも実戦に出ていないのでね。ちょっと遅れ気味じゃないかな」と心配。今年のキャンプインでも太り気味だったことを指摘し「能力の高い選手。レギュラーを取るくらいのつもりで」と自覚を求めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000065-sph-base
引用元: ・【悲報】オコエさん、梨田監督に意識の低さを嘆かれる
4: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:42:12.03 ID:QZcFeLAHa
梨田って意外と面倒見良いんやな
32: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:47:53.95 ID:a/L2DWSL0
>>4
浪人中のノリを落合に頼んで中日に入れたりで面倒見が良いからな
浪人中のノリを落合に頼んで中日に入れたりで面倒見が良いからな
84: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:57:35.47 ID:kCzebpFIa
>>4
あのノリさんの面倒をみてたからな。親分肌なんだよ
あのノリさんの面倒をみてたからな。親分肌なんだよ
25: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:46:46.66 ID:Vwkvchnh0
三三振でもう戦力外とか厳しいな
44: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:49:32.91 ID:dAs6oPbu0
>>25
知らんでキャッキャしてるアホ多いけど浅尾や山井も普通に一試合でクビになる程度には競争厳しいリーグやからな
ドミニカ・ウインターリーグで武者修行中の竜戦士たちに衝撃が走った。
中日の山井大介投手(31)、浅尾拓也投手(25)、谷哲也内野手(24)が
所属する「エストレージャス」は20日(日本時間21日)、3人に対して
事実上の“戦力外通告”をした。すでに外国人枠から外されており、
今後の出場の見込みがなくなった。異国でサバイバルの厳しさと悔しさを味わった3人。
この経験は日本での激しいチーム内の競争にも必ず生きてくる。
これがドミニカの厳しさだ。練習中の緊急ミーティングに集まったドラゴンズの
選手たちに落胆の色が浮かんだ。チームから山井、浅尾、谷に
「今後日本人選手は起用しない」という決定が伝達された。
3人を監督する立場の森ヘッドコーチは「もう使わないそうだ。
これじゃ撤収するしかない」と悔しそうに吐き捨てた。
山井は8日に1試合だけ登板。2/3イニングで3失点だった。
2試合に登板した浅尾は14日の試合で集中打を浴びた。
2人ともわずか一度の失敗で“失格”の烙印(らくいん)を押された格好だ。
知らんでキャッキャしてるアホ多いけど浅尾や山井も普通に一試合でクビになる程度には競争厳しいリーグやからな
ドミニカ・ウインターリーグで武者修行中の竜戦士たちに衝撃が走った。
中日の山井大介投手(31)、浅尾拓也投手(25)、谷哲也内野手(24)が
所属する「エストレージャス」は20日(日本時間21日)、3人に対して
事実上の“戦力外通告”をした。すでに外国人枠から外されており、
今後の出場の見込みがなくなった。異国でサバイバルの厳しさと悔しさを味わった3人。
この経験は日本での激しいチーム内の競争にも必ず生きてくる。
これがドミニカの厳しさだ。練習中の緊急ミーティングに集まったドラゴンズの
選手たちに落胆の色が浮かんだ。チームから山井、浅尾、谷に
「今後日本人選手は起用しない」という決定が伝達された。
3人を監督する立場の森ヘッドコーチは「もう使わないそうだ。
これじゃ撤収するしかない」と悔しそうに吐き捨てた。
山井は8日に1試合だけ登板。2/3イニングで3失点だった。
2試合に登板した浅尾は14日の試合で集中打を浴びた。
2人ともわずか一度の失敗で“失格”の烙印(らくいん)を押された格好だ。
36: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:48:07.89 ID:7nrdNfPr0
練習であんまいいとこみせられないタイプなんやろな
こういうのは代表でつかったほうがええわ
こういうのは代表でつかったほうがええわ
41: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:49:18.30 ID:HiZbyvF20
まだ期待されてるんやな
こういうコメントすら出なくなったら終わりやな
こういうコメントすら出なくなったら終わりやな
56: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:52:07.84 ID:n+e5mtdX0
意識低いのにこれだけやれるってことの裏返しでもある
今年の成績だって試合数こそ少ないが高卒2年目だってこと考えると異常
ポテンシャルがないとまぐれじゃ絶対出せない成績やからな
今年の成績だって試合数こそ少ないが高卒2年目だってこと考えると異常
ポテンシャルがないとまぐれじゃ絶対出せない成績やからな
92: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 06:58:55.89 ID:isUnyV5hK
6茂木
7ペゲーロ
5ウイラー
3アマダー
4銀次
9島内
D岩見
2嶋
8オコエ
この打線が機能すれば来年相当強いな
7ペゲーロ
5ウイラー
3アマダー
4銀次
9島内
D岩見
2嶋
8オコエ
この打線が機能すれば来年相当強いな
127: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 07:05:17.72 ID:TbNGYdUSa
けど高卒二年目ではええ成績やな
近年じゃ森友の次か
近年じゃ森友の次か
130: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 07:06:51.41 ID:ciHwBXRpp
でも2年目にしてはいい成績なんだよな
完全にセンスだけでやっとるわ
完全にセンスだけでやっとるわ
139: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 07:09:01.23 ID:LMwM5oC70
1試合3三振で干されるんか
307: 風吹けば狗鷲 2017/12/14(木) 07:46:31.28 ID:FaGw8KYka
なお、アマダーは頑張りすぎてて梨田自ら電話かけて休めと何度も言ってる模様
コメント
コメント一覧
確かに出してほしかったけど
期待されてる上林、なんだかんだ活躍の松本、文句なし大活躍の外崎でスタメンが埋まってた。その上オコエは代走としても使えるし、あれはしゃあないわ
まあ、あんたがただの稲葉アンチなら下手に活躍してる選手変えて負けてもそれはそれで叩くんだろうが
今オフで決まる
勝とうが負けようが今後に何も影響しないような試合で、そうする意味が分からんわ
大方新監督やコーチの育成も兼ねてやってたことなんだし
若月は緊急収集だから仕方ないとしても、オコエを守備にすらつかせないのは本気で頭おかしいと思ってるから
結果だって今年は高卒2年目にしては素晴らしい成績だったんだし
大体それなら中川だの西田だの何の結果も出せないのを何年見てきたんだって話や
真面目に練習して結果出せない選手より、不真面目でもセンスある方が期待できる
勝とうが負けようが何も影響ないって思ってる時点で稲葉の考えが絶望的に合わないみたいやね、何言っても無駄なタイプだったか。
まあ、オコエはこれからの選手だし野球界をわかせる選手になるだけのポテンシャルはあるし期待してるわ
稲葉の考えって何よ
オコエをあんな使い方しかしねえなら、重信や島井でも事足りる話だろ
若手の貴重な時間奪ってまで参加させてる自覚あんのかって話
あるとしたら桑原の代わりに出すとかだけど、他の代表のが一回りうまいからしゃあない。
稲葉はあくまで代表で勝っても負けても構わないなんて考え方はしてない。国際試合で勝ってこその侍ジャパンって会見で言ってたやん。そこが合ってない時点でって話よ。
んで、勝ちに行くために優秀な選手を集めました。そうは言っても状態わからないんじゃ話にならないから練習試合しました。オコエより状態いい選手います。だからスタメンは無理だけど代走として使えるから使おう。
これをしゃあないと言わずになんというのか
って相当歪な考え方だって自分で気づいてないのかね。
ダイエット目的なら許すけど
オコエの実績が足りないのも分かるし、他の外野陣の方が能力的に優れてるのも分かってるよ
試合を勝ちつつ色んな選手に経験積ませるのも監督の仕事だろ
結果としていい経験が出来る場ってだけで。
そもそもオコエ自体が他選手の緊急時のスペア的立ち居ちだったししゃあない。
呼ぶなって言っても、他呼ばれたとしてもその呼ばれた人が出番無かっただけだよ。
今回たまたまオコエだっただけで。
もしかしたらキャンプインには別人のようにスラリとした姿で現れてくれんかな。
練習試合の結果控えになっただけなのにメンバー選考の時点で連れてくなとか稲葉は予言者か何かか
一人の選手のためにやってるわけじゃないからな
代打や代走で一応出番あっただけマシ
言い方悪いけど、ベンチって要するに「予備」「補欠」みたいなもんやぞ?
もしものトキのために用意しておくもんであって、コンスタントに出番があるもんなわけないやろ。
まだ初犯やけどこんなん繰り替えされたら稲葉ジャパン応援する気失せるわ
悪いのは力が足らなかったオコエであり、そもそも本来は育成の場ではない
ベンチに居る時点で見て学ぶ育成な訳だからそれをどう生かすかがオコエ次第ってな話でもある
メキシコWLも海外で野球をすること、を経験したのは成績以外にも得たものがあったはず
何勘違いしてんだwオコエは足があるだけで代表選手の中では守備が絶望的に下手なんだよ
代走で出してもらった時も盗塁仕掛けもしなかったし
個人の育成のために代表の試合出せとかアホかよ
とんでもない成長しそうな予感するわ。
山川とかにいっぱい話聞けたみたいだしいい経験にはなったと思うけどな
不信感出してくれれば出さなくて済むし
92の打順、銀時の前にオコエいた方が回りはいいんだよなぁ
89を島内嶋にしたら超重量打線
変なバッティングフォームになってなきゃいいけどw
乙坂ほどの大活躍はしてないけど頑張ってるよ
最初の頃は4番で打ったりしてたけど、昨日は5番DHで先発出場
戦力になってくれたら儲けもん、て感じだもんな
がんばらなくっちゃね
コメントする