1: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:37:45.70 ID:e47FRmrG0
【楽天】菅原秀、自主トレで学んだ“上原メソッド”生かして160キロ&開幕ローテ目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00000180-sph-base

>考え方が根底から変わった。上原とともにした4日間は、5時間、ほぼ休みなしのトレーニング。
「量も密度も、これぐらいやらないと、これぐらいの人にはなれないと思った。自分の甘さが分かった」。
キャッチボールから、リリースの際の手首の角度をチェックすることを学び「続けていたら、ストライクが入るようになった」と笑った。
重要性を説かれたのは体幹だった。昨年まで、ほとんどトレーニングをしたことがなく
「『この体幹の弱さで155キロとか意味、分からん。腹立つ』と言われました。
『体幹は何万回やってもケガしない。ちゃんとやれ、そうしたら160キロ出るから』と。
160キロは出したい。可能性は感じているんで」。
上原も行っている、2キロのボールを一瞬離し指先でつかむことを繰り返すトレーニングも導入。
地道なトレーニングで体幹、指先を鍛え上げ、160キロ突破を目指していく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00000180-sph-base

>考え方が根底から変わった。上原とともにした4日間は、5時間、ほぼ休みなしのトレーニング。
「量も密度も、これぐらいやらないと、これぐらいの人にはなれないと思った。自分の甘さが分かった」。
キャッチボールから、リリースの際の手首の角度をチェックすることを学び「続けていたら、ストライクが入るようになった」と笑った。
重要性を説かれたのは体幹だった。昨年まで、ほとんどトレーニングをしたことがなく
「『この体幹の弱さで155キロとか意味、分からん。腹立つ』と言われました。
『体幹は何万回やってもケガしない。ちゃんとやれ、そうしたら160キロ出るから』と。
160キロは出したい。可能性は感じているんで」。
上原も行っている、2キロのボールを一瞬離し指先でつかむことを繰り返すトレーニングも導入。
地道なトレーニングで体幹、指先を鍛え上げ、160キロ突破を目指していく。
引用元: ・上原 楽天菅原に「『この体幹の弱さで155キロとか意味、分からん。腹立つ』
2: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:38:36.96 ID:dcZ1p/Gq0
先発やるんだっけ
4: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:39:33.43 ID:OM+miqiNd
割とクローザー向いてると思うんやけどなあ
まあ佐藤コーチならしょうがない
まあ佐藤コーチならしょうがない
6: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:40:10.69 ID:dcZ1p/Gq0
密かに好きな選手や
8: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:40:43.44 ID:c2yBpCvu0
福井の高校のナックルカーブニキか?
16: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:43:21.56 ID:c//QvYwhd
>>8
せやな
高校野球明るい人は覚えてる人も多いだろ
せやな
高校野球明るい人は覚えてる人も多いだろ
13: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:42:59.20 ID:uPEOqjs6x
何で上原とコネあったの?
22: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:44:14.40 ID:tASEi1tFd
>>13
大学の後輩
大学の後輩
26: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:44:53.37 ID:uPEOqjs6x
>>22
サンキュー
サンキュー
20: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:43:47.83 ID:77Y95Sco0
筋肉教入りかな
23: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:44:27.84 ID:uPEOqjs6x
腹たつって褒めてんの?
28: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:45:21.27 ID:RzUZB9Qed
>>23
上原節や
最大級の賛辞やで
上原節や
最大級の賛辞やで
24: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:44:39.02 ID:N3gUKqrPd
上原となんのツテや
田中の紹介か?
田中の紹介か?
37: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:49:59.64 ID:nN1esCpEd
>>24
大体大の後輩
大体大の後輩
35: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:48:48.12 ID:Ug0aevsQd
大体大つながりか
49: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 09:54:28.03 ID:nXwGCn3BM
大体大の先輩後輩やな
80: 風吹けば狗鷲 2018/02/05(月) 10:02:25.03 ID:7POv15nf0
ヨシコーチとの邂逅
先輩上原による指導
本人の意識改革
覚醒フラグ立ってることは間違いない
先輩上原による指導
本人の意識改革
覚醒フラグ立ってることは間違いない
コメント
コメント一覧
まあ先発で活躍してくれるならいいけど
守護神は本人もやりたがってるし当分ヘアレスでええやん?
2人とも伸び代の塊や
それこそウチでコーチ業やり尽くすくらいまで
先発で154キロの釜田は中継ぎだと158キロくらい出るんか?
松井、ハーマン、福山、高梨に続くリリーフがまるでいない。先発が足りてないってわけでもないのリリーフの有望株を持っていかれると困るってのが率直な感想。
とりあえず先発で挑戦させてみるのもいいだろ
個人的には西宮も期待してるけど
マウンドのコンディションもあるんだろうけど、WLだとシーズン中よりノーコンで不安なったし
フォーム改造がみんな吉と出てほしー
みんな大好き大型左腕だぞ
クマさん
ダルさん
上原さん
楽天投手陣の自主トレの師匠さん達は超豪華だわ〜😊
あっ、田澤さんチームもあったわね😁
春季キャンプで池田くんと菅原くんの評判が凄くいい理由に納得!
良かったの最初の1ヶ月くらいだけじゃね?
菅原がリリーフのまま釜田もリリーフくらいで丁度いいと思うんや。
ロマンあるピッチングだったからな。いくら結果出そうと福山が守護神候補とは呼ばれんやろ?
なんか意外な組み合わせだな~と思ってた
美馬と上原は自主トレの場所同じだもんな
上原メソッドで制球力もあげてくれ〜
いい先輩がいて良かった
コメントする