1: 風吹けば狗鷲 2018/02/11(日) 19:44:43.36 ID:GsitlX7U0
「楽天春季キャンプ」(11日、久米島)
久米島でのキャンプを打ち上げた。梨田昌孝監督(64)は、今キャンプのMVPに、岡島豪郎外野手(28)と、ドラフト6位・西巻賢二内野手(仙台育英)を挙げた。指揮官は「岡島は選手会長としても元気よく引っ張ってくれ、キャッチャーもやってくれた。西巻はまだ高校生なのによくついてきた」と話した。
チームは今季、捕手2人制を敷く方針で、元捕手で外野手の岡島が“第3捕手”として準備する。この日行われた紅白戦では、岡島は紅組の「1番捕手」でスタメンマスクを被り、三回以降は本職の外野手としても奮闘。西巻も白組の「2番遊撃」で先発し、一回無死二塁の場面できっちり二ゴロで二走・オコエを進塁させ、「しっかりチームバッティングができる」と梨田監督をうならせた。
チームは12日に沖縄本島に移動し、13日から金武町で2次キャンプを行う。
久米島でのキャンプを打ち上げた。梨田昌孝監督(64)は、今キャンプのMVPに、岡島豪郎外野手(28)と、ドラフト6位・西巻賢二内野手(仙台育英)を挙げた。指揮官は「岡島は選手会長としても元気よく引っ張ってくれ、キャッチャーもやってくれた。西巻はまだ高校生なのによくついてきた」と話した。
チームは今季、捕手2人制を敷く方針で、元捕手で外野手の岡島が“第3捕手”として準備する。この日行われた紅白戦では、岡島は紅組の「1番捕手」でスタメンマスクを被り、三回以降は本職の外野手としても奮闘。西巻も白組の「2番遊撃」で先発し、一回無死二塁の場面できっちり二ゴロで二走・オコエを進塁させ、「しっかりチームバッティングができる」と梨田監督をうならせた。
チームは12日に沖縄本島に移動し、13日から金武町で2次キャンプを行う。
2: 風吹けば狗鷲 2018/02/11(日) 19:45:07.28 ID:GsitlX7U0
引用元: ・楽天久米島キャンプMVPに岡島&西巻ww.ww.ww.ww.ww
3: 風吹けば狗鷲 2018/02/11(日) 19:45:43.14 ID:GsitlX7U0
【楽天】ドラ6西巻「2番・遊撃」で無安打も梨田監督「チーム打撃が出来ている」

2回1死一塁、足立の打球に飛びつく西巻(カメラ・川口 浩)
◆楽天紅白戦(11日・久米島)
楽天のドラフト6位・西巻賢二内野手(18)=仙台育英高=が11日、沖縄・久米島キャンプで行われた紅白戦に「2番・遊撃」で出場した。前日の10日にはシート打撃で3打数2安打と存在感を示していたが、この日は4打数無安打。「バッティングで思うような結果が出なかったけど、切り替えて守備でしっかりアウトをとることを考えられた」と振り返った。
初回、無死二塁で迎えた第1打席では5球ファウルで粘ってから進塁打となる二ゴロ。献身的なチーム打撃に梨田監督も「しっかりチーム打撃が出来ているなと思った」と褒めていた。

2回1死一塁、足立の打球に飛びつく西巻(カメラ・川口 浩)
◆楽天紅白戦(11日・久米島)
楽天のドラフト6位・西巻賢二内野手(18)=仙台育英高=が11日、沖縄・久米島キャンプで行われた紅白戦に「2番・遊撃」で出場した。前日の10日にはシート打撃で3打数2安打と存在感を示していたが、この日は4打数無安打。「バッティングで思うような結果が出なかったけど、切り替えて守備でしっかりアウトをとることを考えられた」と振り返った。
初回、無死二塁で迎えた第1打席では5球ファウルで粘ってから進塁打となる二ゴロ。献身的なチーム打撃に梨田監督も「しっかりチーム打撃が出来ているなと思った」と褒めていた。
4: 風吹けば狗鷲 2018/02/11(日) 19:46:00.63 ID:GsitlX7U0
5: 風吹けば狗鷲 2018/02/11(日) 19:46:27.02 ID:FzP7V//sd
守備なら一軍だな
6: 風吹けば狗鷲 2018/02/11(日) 19:46:48.21 ID:RhZTCpLfd
かわE(*´∀`)
7: 風吹けば狗鷲 2018/02/11(日) 19:46:51.28 ID:VTvaYk7b0
春の岡島定期
8: 風吹けば狗鷲 2018/02/11(日) 19:47:03.70 ID:oWtPXJpUd
紅白戦の逆シングル?捕球からの送球素晴らしかった
9: 風吹けば狗鷲 2018/02/11(日) 19:47:54.18 ID:LeCl2NCH0
小坂大和くらいになってほしい
コメント
コメント一覧
梨田が監督する限り1軍呼ばれることも多くなりそうや
茂木や他の内野手の動向次第では開幕数試合は西巻を一軍ベンチに置いてみても経験的には面白そう
しかし、改めて思ったのが高卒一年目からレギュラーの清原立浪ってすごすぎよな
星野に「外野でもいいから出させてくれ期待には応える」
と直訴できる選手が他に何人いるか
win-winやね(ニッコリ)
外野争いが加熱してきたってことだね
いい感じ
ルーキーが入る前の秋キャンプでは二塁ばかりやってた事からの変わりよう見ると
梨田的に西巻が想像以上だから二遊間の心配はいらなくなったって事やないだろか
1軍 一 銀次 二 三好 遊 茂木 三 ウィーラー DH アマダー 捕 嶋 控え 足立藤田??
2軍 一 内田枡田 二 山崎吉持 遊 西巻村林 三 今江渡辺直 DH 岩見 捕 山下堀内
平沢も伸び悩んでるし。
コメントする