17 火 | ![]() 福岡ソフトバンクホークス 18:00試合開始 | |||
ネット | ||||
ネット | ||||
- 楽天・打者成績
- ※ホームランは■、安打は■、打点ありの場合は■で表示しています。
打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 打率 | 本 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | 島内 | 0 | 0 | 0 | 0 | .238 | 1 | |||||||||
2 | (遊) | 茂木 | 0 | 0 | 0 | 0 | .295 | 0 | |||||||||
3 | (右) | ペゲーロ | 0 | 0 | 0 | 0 | .204 | 3 | |||||||||
4 | (三) | ウィーラー | 0 | 0 | 0 | 0 | .268 | 0 | |||||||||
5 | (一) | 今江 | 0 | 0 | 0 | 0 | .270 | 1 | |||||||||
6 | (二) | 銀次 | 0 | 0 | 0 | 0 | .188 | 0 | |||||||||
7 | (指) | アマダー | 0 | 0 | 0 | 0 | .227 | 1 | |||||||||
8 | (左) | 岡島 | 0 | 0 | 0 | 0 | .263 | 1 | |||||||||
9 | (捕) | 嶋 | 0 | 0 | 0 | 0 | .161 | 0 |
- ソフトバンク・打者成績
- ※ホームランは■、安打は■、打点ありの場合は■で表示しています。
打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 打率 | 本 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | (二) | 本多 | 0 | 0 | 0 | 0 | .289 | 1 | |||||||||
2 | (右) | 上林 | 0 | 0 | 0 | 0 | .350 | 1 | |||||||||
3 | (中) | 柳田 | 0 | 0 | 0 | 0 | .279 | 2 | |||||||||
4 | (一) | 内川 | 0 | 0 | 0 | 0 | .204 | 0 | |||||||||
5 | (指) | デスパイネ | 0 | 0 | 0 | 0 | .200 | 3 | |||||||||
6 | (左) | 中村晃 | 0 | 0 | 0 | 0 | .300 | 2 | |||||||||
7 | (三) | 松田 | 0 | 0 | 0 | 0 | .220 | 2 | |||||||||
8 | (遊) | 今宮 | 0 | 0 | 0 | 0 | .143 | 1 | |||||||||
9 | (捕) | 甲斐 | 0 | 0 | 0 | 0 | .265 | 1 |
コメント
コメント一覧
てか日曜はコボパの試合前練習にはいたけど、そのあと泉に戻ってファームの試合に途中出場した
恐らくウィーラーの脇腹の状態が悪かったら代わりに昇格させようとして練習来てたんやと思う
めっちゃ気分いいだろう
苦戦しそうだ
出来ればファームで池山栗原にしごいてほしいんだけど
代走屋←
だってまだ3勝しかしてないんやで…
こんなのはやめてね
変化球は低めに落ちる球は振らない、振るなら必ずファールにする
追い込まれたら低めは見逃し、見三振なら仕方ない!
こんな感じ?
今日も見殺す気満々やないか
いくら助っ人でもそれはねえべよ
二軍の話だけど
だからって、今日は違うだろうーーー❗
「昨季、東浜の投球に激高し、退場処分を受けたアマダーが打席入り!」
東浜が去年と別人で大量得点見込める
なお現在くっそボール球振って絶賛東浜を助けてる
やっと春が来たみたいやな
もっと打てや
見りゃ分かるんだよなぁ
食人かな?
魔笛が聞きたいからヤフド来たの!
この回は、点を取れません!
あ!察し!
去年凄かったら実績重視でやっぱ使わずにはいられないんかね
明らかに不調の選手を出しても自信失うだけな気がするけどな
これが、今年の糞天ダメーグルス!
他に先発がいないんだよ〜😭
楽天さんはいい先発投手多くて羨ましい…
あんなん打てる方がおかしい
岸は完璧だった
打線は点を取らない
ギータください
エラーした上に0点で負けるとかありえないぞ
…えぇ…4点取られてる、そして鷲は安定の0
もう4回なのか
甘いボール見逃してる😢
でも魔笛が隠しきれないのがw
ええぞ
今日もやって参りました
相当悪いのか東浜
飯いこ
取れないし取られる
最低打線や
島内は複数安打で誤魔化しているだけで今のところクソよね
そうしたらそうしたで岡島が急速冷凍しそうだけど
どうせ負けですよと言わんばかりの雰囲気を感じる
同じ凡退するなら未来ある若者の方がえわ
お話になりませんね
高須にはかつての高須のような勝負強い選手を作ってほしかったのになぁ
高須のように長打力のない打線になってもうた
島内 打率.238 出塁率.294 OPS.580
得点圏だけじゃなくて全体的に酷い
クソボール振り過ぎ!
負けたな(確信)
岸すまんな
はまったのボロボロのウルフのときくらいじゃん
これが負け運か
怪我中かと思ってたからちょいポジっとくわ
1試合爆発、しばらく貧打
今シーズンはずっとこんな感じなんやろな
盗塁許したかに見えたが梨田がリクエスト取った結果ギリ間に合ってた
イジメ、カッコ悪い
打線の差か…
なんとまあなさけない
まぁ何とか2点差か
どうせ負けるなら内田オコエ西巻岩見とかの経験値稼がんかい
まぁ得点するなら
とっくに得点してるんだけどね…
安楽が作った満塁のピンチも久保おじが抑えた模様
これ分かんねえな
完璧な当たりだった
岡島絶好調やな
再支配下まで頑張っておくれ
…と思ったら岡島も、か
…追いつくか、追いつかない程度か
岸が好投すれば嶋と相性がいい、打たれりゃ嶋のせいって都合良すぎじゃないかな
今日はもう駄目だわ
破魔矢松井みてえに
…なんて分かり切ってるから
中継ぎが相当消耗してるのか
これから期待
継投やね
今年の破魔矢は四球しないから松井とは入れ替わってないぞ
少しは返上してみい
羨ましいわ…
ボロボロな上に怪我ってどん底やな
センター守れるのがオコエしかいないから難しいんだろうけど、現状ただの打線の穴だわ
…ハイ、追いつかない程度でした
ソロじゃあかんねん
代わりもおらんって試してないだけやろ
ただ弱点が明白な打者大杉
相性がいいとは思わないけどツーボールからあんなとこにチェンジアップ投げられる選手が岸だけなんだから当たり前
むりむり
塁が埋まるほど攻撃に謎のマイナス補正がかかるんだよなぁ
完全に逆やんけ
ください
こいつらいまだに得点圏打率0だからね・・・15試合もすれば弱いチームでもそこそこチャンスで回ってきてるのにさ
隣の芝は青い理論なのか?ワイだけかな
アドレナリン出ないんだろ
東浜燃やせなかった打線が悪い
外野の便利屋でファアンプレーもできる銀次とか神だわ
茂木以外信じられない
ペギーも三振多いし
中村いなくなってくれた
つか中村怪我?
我慢なのかねぇ
そうだな
去年は中村のhrにやられたがな
中村晃の過小評価は異常
打率も出塁率も高くて長打も打てて守備上手くてって部分も十分凄いが、顔見て分かるように打席がいやらしい
粘りまくってヒットとか粘りまくって四球とかいやらしすぎる
茂木が出てゴリラに繋ぐしかない
惜しい…
楽天にイケメンが多いと謎の発言
去年の活躍は忘れないぜ
メンタルはキッズ並
去年も不調期は何でも振って三振してたけど、いい時はあれを振らなくなるから
どちらにしても上位で置きにくいよね
芋も打順下げとかやってみたいけどな
アマダーぐらいしか好調な4番代理がいないという
要するに外人も含めて皆6番くらいのレベルなんだよな。クリーンナップ任せれるレベルの選手が存在しない
お前が打つんだよ
4番はおらんから、もうゴリラで良いや
工藤ってアホなんかな
おわた・・・
でもチャンスだ!
ピンチになったらモイネロ出せばいいっていう
SBの中田とかクソみたいにボール浮きまくって日でも全然打てなかったりしたし
苦手な奴はどんなコンディションでも打てない
一軍も頑張れ👍
ちな清宮は4打席2安打
ど真ん中やん
し か も 福 田
キャッチャー山下、セカンド山崎
これでいけ
今までの岸に対する無援護考えたら、5点ぐらい取ってあげてほしいけどな
まぁ、これよね
盛り返してきたチーム VS 泥沼嵌まって抜け出せないチーム
根本的に頭が弱すぎるわ
モイネロ下ろすってよ!ラッキー!
クソ打線に足引っ張られても8回投げてくれたんだから感謝しかない
誰か弟子入りしてきてくれないかな
治るの意外と早かったな
今日負けたらまた7になる訳だし
この流れでモイネロ降板させるのなんかウチくらいだろw
打ち崩せないとダメだろう
実際1番以外に置いちゃダメじゃんこんなヤツ
抑えれば点とれない、点とればそれ以上に点とられる。弱いチームだな。
現状3割打ってる訳だしもう文句言えねーわ
むしろ島内とか外人とかだよ話にならんのは
「プロ」の「興行」として、試合組んでもらうのも失礼なレベル
島内、1本ぐらい打ってくれ
温存か?
茂木、頼むぞ!
てか次も左の茂木だしキツイわ
情報遅れてんぞ
岸が無事に8回を投げきれることを祈ろう
つか8回も投げるんか
というコトは明日明後日で大暴れするのが確定してるな、目覚めさせるのがウチの義務だし
島内が打つと茂木が打てない
離した方がいいんじゃないか
つか残塁11とかクソすぎ
もっと点取れただろ
落ちるとこまで落ちたな
ていうのも嶋のリードの特徴は他球団は完全に把握してるだろうし
おつやで
ぶっちゃけウチ相手限定ならサファテより妥当だと思うわww
次は失点少なく頼むで
にしてもモイネロ続投とか嫌がらせかww
Q 次のうち、当てはまる物を答えよ。
1、このまま、5ー3で負ける。
2、楽天中継ぎ炎上!さらに追加点。
3、サファテ荒れるも、5ー4で負け。
4、9回奇跡の同点も、サヨナラ負け。
5、サファテ攻略!奇跡の逆転勝利!
6、9回同点!だが松井サヨナラ負け。
マジで恥を知れよキ○ガイーグルス
Q 次のうち、当てはまる物を答えよ。
1、このまま、5ー3で負ける。
2、楽天中継ぎ炎上!さらに追加点。
3、サファテ荒れるも、5ー4で負け。
4、9回奇跡の同点も、サヨナラ負け。
5、サファテ攻略!奇跡の逆転勝利!
6、9回同点!だが松井サヨナラ負け。
楽天のピッチャーもそろそろ完投してくれないかな
これはいけない、舐めプですわ
意地見せろ楽天打線
尚、このまま終わる模様
今の楽天じゃ無理か…?
どっちもどっちだけどさ
しかしこのクソ打線ヤベーな、どーすんだこれ
特にペゲ
ノムさんの言うところの不思議の勝ちすら許されないだろこんなチーム
どのみち打たないならええやろ別にw
流石に森は打てるだろ
せめて二死満塁でタイムリーでも打ってくれたらええけど、凡退の仕方も一緒だしホント勘弁してくれ
3タテくらうなこれは
お疲れ
ちゃんちゃん
乙
投球内容的には岸のほうが良さそうやったのに、勝ったのは東浜
やっぱり打線の差だな
いつも同じメンツ出して同じように負けてるようにしか見えないんだけど
内田くん上げてよ~❗
それは同感
去年は勝ってたから良かったけど今の状態で4番ウィーラーにこだわる必要あんのかね
出すなとは言わんけど打順はいじってほしい
アマダーは打ってくれるから他の二人よりはマシだけど足がね…
このままだとペギーの方が危ういな
昨年8月の好調時から比べたら全然まだまだよ~。フォームも小久保さんに酷評されてたみたいだし・・
若手をあげてもただベンチに置くだけ
内容は悪くなかったよ少なくとも東浜よりは
飛翔除けばピンチで踏ん張ってまさに試合を作ってた感じ。今までのムエンゴもあって次から頑張ってっていう感じかな。
島内は代理がおらんとはいえもうダメやろ
岡島は調子良いけど上位に置くと止まりそうな恐怖
そーか、サンガツ
まあ、完投してくれただけでも感謝やね
ずっと一緒だぞ兄弟…
スコアも一緒っていうのがまた
ファックスないから反映もクソもねえけど
でも中軸に入ると別人になるしな
そもそも足を使える奴なんて獲ってないしな
足を使えるってのは走塁が上手いって事であって、ただ足が速いだけって事ではない
まぁそれよりも単に打てないってのが問題やけどな
岡島一番もありかなー!
ペギーは7番くらいに落としたいね
今の芋よりは打つだろ
タケローは打順上げるとダメそうだから7番くらいで
って祈ってるでしょ⁉️
借金でみればそうかもしれんけど、故障者続出でメンバースッカスカのあの年の夏とは比べもんにならんわ。まだ故障者がいないだけマシ
野手「まかせろ!」
鷲はもうかき回すことすら出来なそうですね…ハァ
猫よりソフバン優勝して欲しいわ
三振とどん詰まりの内野ゴロを量産する機械
直球要求されて簡単に三振とか捕手は何も考えなくて楽そうやな
アマダー四番はどーや?
不調の東浜を打ち崩せないなんてまったく情けない打線だぜ
コメントする