1: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:24:44.62 ID:otWbMKiL0
菊池から点とったのに則本でも負けるしよ
2: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:26:34.83 ID:otWbMKiL0
どうすれば勝つのか
3: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:26:39.09 ID:yISr5tln0
去年の後半が実力やし
6: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:27:41.73 ID:otWbMKiL0
>>3
怪我人が出るまではホント調子良すぎたね
後半が実力っていわれたらそだねーとしか言えない
怪我人が出るまではホント調子良すぎたね
後半が実力っていわれたらそだねーとしか言えない
4: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:27:00.51 ID:EiCMgymw0
そもそも去年あんだけ頑張って3位になったのに実質補強ゼロでその上行くなんて不可能やろ
しかも怪我人ばっかなのすっかり忘れてるし
しかも怪我人ばっかなのすっかり忘れてるし
9: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:28:22.96 ID:otWbMKiL0
>>4
ほんそれ
今年も選手の大半が調子いいなんてありえないのに
ほんそれ
今年も選手の大半が調子いいなんてありえないのに
8: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:27:52.23 ID:m97AzsMo0
松井裕樹がまともなら3位くらいやろ?
あいつどうすんだよ
あいつどうすんだよ
10: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:28:41.97 ID:otWbMKiL0
>>8
知らん
どうにかならないのか
知らん
どうにかならないのか
11: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:29:14.40 ID:caEhRV4O0
噛み合わなさすぎるで
今まで酷い無援護なのにようやく5点取れた昨日は7失点て
今まで酷い無援護なのにようやく5点取れた昨日は7失点て
18: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:32:30.94 ID:AzRgr/TS0
外人頼みやし茂木は無理して開幕合わせてご覧の有様や
24: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:36:24.16 ID:otWbMKiL0
安楽は何してんだ
去年の開幕直前の期待を返してくれ
去年の開幕直前の期待を返してくれ
27: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:38:04.80 ID:w9/XmNKZ0
松井が去年と別人やな
球に全然キレないからボール球はことごとく見送られ甘い球はきっちり打たれとる
球に全然キレないからボール球はことごとく見送られ甘い球はきっちり打たれとる
28: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:38:26.06 ID:Xu/G81KC0
そもそも去年の春は何故勝てたのか不思議やな
打線はそれなりに良かったにせよ
打線はそれなりに良かったにせよ
44: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:46:23.76 ID:BCXoXEHL0
>>28
モギーペギー大暴れ、福山ハーマン高梨松井完璧、森原とかもいたしな
今年みんな去年以下、そら勝てません
モギーペギー大暴れ、福山ハーマン高梨松井完璧、森原とかもいたしな
今年みんな去年以下、そら勝てません
31: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:39:56.27 ID:gv7cGPr30
接戦に弱い
まぁ松井が悪い
まぁ松井が悪い
46: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:48:30.38 ID:BymFh9Byp
ウィーラー 0本
アマダー 0本
ペゲーロ .184
アマダー 0本
ペゲーロ .184
49: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:52:49.09 ID:96YyR4fe0
サファテも遊星も打ったのに結局負けてたり
基本貧打で先発見殺しだったり
何もうまくいってない印象
基本貧打で先発見殺しだったり
何もうまくいってない印象
51: 風吹けば狗鷲 2018/04/14(土) 05:55:19.56 ID:zpvHzaBka
Aクラスの翌年必ず最下位落ちてる辺りチームの体力と言うか地力がAクラス維持出来るレベルに達してないんやと思う
コメント
コメント一覧
最下位の時もあるだろう
選手の悪口言いまくってないでそろそろ慣れろ
もっと余裕持とうぜ
最後の最後の終盤であれは酷く、擁護の余地はありませんし、球場まで応援しに行ったのにあの展開でイラつくのも嫌だからもう行かない、と言われても仕方がないと思います。。
普通にクソゴミ
ホンマやね、批判も出来ないチームとかもはやプロじゃないから解散した方がいいよね
それで文句悪口を言うな、など暴論や
愚痴ったりボヤきながら応援するのが観戦つーモンやないんかい
選手に◯ねとかゴミとか言うんが応援なんか?
金払ってたら選手に暴言吐いても許されるんか??
Mみんな駄目でしょ
松井美馬茂木
松井で落とした試合勝ってても6勝7敗でどっちみち5位なんですけど
これは打線が悪いでしょ!
ルーキー全員2軍
若手伸び悩み
ベテラン劣化
茂木ケガ明け
外国人不調
中継ぎ抑えアノ通り
捕手フリーパス&後逸
そりゃあ最下位よ❗
逆に流出が稼頭央と西田中川程度
他球団の大流出(大谷マーティン大野増井退団の日本ハム、野上牧田シュリッター退団の西武)があったり、大きな補強がないこともあって3位の力があって、プラマイが少ない楽天が有利かと思っていた(少なくともワイは)
とはいってもやはりプラスの上積みがないのは致命的やったな
オープン戦好調の内田はあっという間に抹消、岩見や山崎ら目立つルーキーは怪我や実力不足
他にもオープン戦で良かった打者は今江以外消滅、悪かったやつはそのまま持ち越しなんだもん、勝てる気せーへん
珍しく点取るとそれ以上に失点!
どうすりゃいいんだ😭
打撃コーチと投手コーチなんで変えたんですか?って話じゃないの?
あとなんで今年マウンド変更してんだよ?高さも傾斜も固さも変更したせいか
バランスおかしくて制球アバウトになって高めに浮く球が増えた気がする
そのレベルで雑魚い
このままじゃほんとにイーグルスが終わってしまう
サッカーとか他の奴でもいいだろ・・
調子いい時にしか勝てないチームってことやな
ただそれだけ
何故池山を下に送った代わりが高須なのか理解出来ない
1.銀次と嶋の抹消。今の2人をスタメン起用は敗退行為。代わりに内田と下妻の昇格。じゃあ勝てるのかと言われたら知らんが育成にはなる(多分)。
2.松井と美馬の抹消。いくらなんでも悪すぎる。代わりに森、塩見あたりをあげる(それでよくなるかは知らんが、松井と美馬は二軍で見直すべき)
なんで茂木が開幕一軍だったのか?
なんで内田を即抹消したのか?
ペギー芋天田は弱点ハッキリしてんだからコーチはアドバイスしてやれ
そのコーチが機能しないからこうなる
それだけ
そういう事言うけど15Gも離され3位で終わってんだからやり合ってすら無いぞ
「ようやくうちにも生え抜き大砲が育つ目処が立った、大事に育てていきたいね。状態も良さそうだし来シーズンは楽しみだな」
彼が亡きいま、チームは低迷、野手は貧打、中継ぎ炎上、期待した大砲は一軍に姿を見せていない。
今宮城に降っている雨はきっと1001が悲しみ流している涙でしょう。
と書いてる間にも則本はポチポチとパワプロアプリやってるんやろうなぁ・・・
そう思っとけば心穏やかに見られるわ
去年躍進を支えた打ちまくりの外国人+茂木が全員調子悪いんだからそら最下位よ
つCS
雨野で3タテ回避できるかと思いきや、雨上がりそうですね…
早打ちはコーチの指示だよな、毎試合相手の球数が異様に少ない。早打ちが駄目とは言わないけど楽天の選手にはあってないのかもな。それとも馴れてくれば結果が出てくるか?
援護がまともでシーズン離脱なければ10勝10敗くらいでイニング食ってくれて合格点なんだぞ
去年だけの確変選手や各球団から対策されて不振の選手、怪我明けからでどっかおかしくなってる選手。そんなんばっかだったら残当。
楽天スタメンの平均年齢が金曜日の試合では31歳、土曜日の試合では30歳弱。対する西武は20代前半から半ばまでの選手が主流で外国人なし。楽天も野手育成力がないとは言え、こんな起用法してたら育つ野手も育たんよ。同じ負けなら若手起用しての負けの方がよっぽどいいわな。
これやぞ
今は全てがゴミ
寝ようと思ったのに氷結吹いちゃった
どうしてくれる
オープン戦は何位でしたか?
そもそも野手が弱いのは相変わらずなのにドラフトでゴリ押しで清宮狙ったのがギャンブルすぎるわ
首脳陣はもっと現場とデータ見て補強してどうぞ
他なんかあったっけ?
今年はワクワク補強何故なかった
以前“取り敢えず15試合(同一リーグ対戦一周)は温かく見守ろう”とコメントしたが想像していたより酷い星取りなんで驚きを禁じ得ない
7勝8敗くらいなら上出来とおもってたから
それが問題だ
名乗り出ろ
これじゃ観客、減るぞ
マウンドはメジャー仕様にでもしたの?それは有り得んわ
お気に入りは結果出さなくても一軍ね
http://koasoku.blog.jp/archives/26044348.html
単純に実力がない、ってことじゃないですかね。
岸『はぁ?』
というか最悪全員大幅減俸しろ
何か言葉足りずだと思うんだよね。
選手とのコミュニケーションも取れてなさそう。
ヨシさんと梨田も仲悪そうだね。まだ与田の時の方が喋ってたような気がする。
首脳陣が一番悪い
もう選手でぼやきは飽きた。ハハハ。
昨日もバカが照明対策すらせずクソ守備かますなんてことなかったら普通に七回三失点で終われてたと思うんだけど
去年3位でクライマックスでレオに下手に勝って2位(?)ぽく終わったから補強無しであと静かにとか…。言ってた屋台柱が逝ってしまった今やばい!ロッテとハムはオフは死に物狂いでだったでしょうよ。特にロッテは鈴木大地のメンタルはきついだろうなーと思って見てた。40代の監督になりキャンプなんかTVではやらないけど想像を絶するものだったんじゃないかな。今年の試合にそれが出てるよ!鷹は元々何があっても腰が強いし…。また低迷してもおとなしの構えで上がってくるよ。レオは去年はポジれる2位だったし、辻はそこそこなんだろうね。
どんなチームでもベテラン監督がやれば上手くいくかといえばそうじゃない。ベテラン球団には合うけど、創設新しい球団にはどうでしょうかねぇ。高橋よしのぶ様もくそみそに言われてるけど、それとはまた違った酷さがある。やっぱ去年大失速したとはいえ池山と与田って選手には良かったのかもね。変わったとこといえばコーチだから…。戻してみてダメなら梨田と心中でもすればwwwwww
若しくは梨田病気療養という事でどちらかが監督代行…とか。松井Pは4年目クローザーとしての曲がり角と、ロッテにやられたでしょ…。どのチームもクローザー潰しに必死だもの。楽天はゆうきが核なのはどのチームも分かってる。そりゃあ死に物狂いで潰しに来るわ。楽天潰すにゃゆうき潰せっちゅうもんだ…!まぁ喰うか喰われるかのパ界だもの喰われた方が負けさ!
堀内使え 古田クラスの捕手を潰すな
うんぴっぴ打線も原因だけど、打てないなら勝ってる試合で逃げ切ってくれないと…
このまま行けば今江さん以外は減俸必至だからな
そしてウホウホで2年契約勝ち取ってオフに怪我して無事死刑囚や
開幕から打てませんなんて、暖かくならないと打たない外国人を除いたら打撃コーチの指導が悪い以外何があんねん。
春岡島ですらあんなんやぞ。
いい加減入れ替え活発にしないと最下位かつ何一つ得るものがないクソみたいなシーズンになるぞ
山下八百板in
やっとあがき始めたか
数テンポ遅いんだよ
今のうちになんとか足掻かないと
斐紹、八百板くん空気変えてくれ頼む
2 右 ペゲーロ
3 遊 茂木
4 三 ウィーラー
5 一 今江
6 中 島内
7 二 銀次
8 左 岩見
9 捕 居ねえよクソ
これで
※77
去年の下妻は一打席すら与えられずに降格だった記憶が。
何がしたいのかわからん。
上げたらある程度使えよ。
マウンドで強気な松井を返してくれ
今思えば16年交流戦でセンターラインルーキーで固めたあの采配は的中していたと思う。怪我人続出でやむを得ない状態だったってこともあるけど。
コメントする