1: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:10:41.25 ID:T23N5wfLd
聖澤枡田降格
あっ…(察し)
あっ…(察し)
2: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:11:16.16 ID:KFaWHMKOd
もっと落とせやマジで
3: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:11:30.41 ID:wdorYR7x0
岩見とオコエ上がってくるか?
4: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:11:32.19 ID:KFaWHMKOd
その為の戦略室やろ
5: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:11:36.25 ID:T23N5wfLd
9月3日(月)
抹消選手
中日
木下 雄介(投)
松坂 大輔(投)
楽天
近藤 弘樹(投)
聖澤 諒(外)
枡田 慎太郎(外)
オリックス
杉本 裕太郎(外)
日本ハム
村田 透(投)
抹消選手
中日
木下 雄介(投)
松坂 大輔(投)
楽天
近藤 弘樹(投)
聖澤 諒(外)
枡田 慎太郎(外)
オリックス
杉本 裕太郎(外)
日本ハム
村田 透(投)
6: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:11:47.03 ID:fdrHBtEc0
偽オコエ残ったか
7: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:11:49.88 ID:T23N5wfLd
グッバイ聖グッバイ枡
8: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:12:20.40 ID:T23N5wfLd
ふたりとももう一軍で見ることなさそう
9: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:12:47.89 ID:XbSuF5Cv0
岡島とディクソンも落とせよ
10: 風吹けば狗鷲 2018/09/03(月) 15:12:57.96 ID:KFaWHMKOd
今江直人岡島ディクソン落とせ
コメント
コメント一覧
予想:石井GMがドジャースに恩があるため、昨季LAに所属した若手に対して温情をかけてしまうorドジャースフロントに対する忖度
現実:平石がディクソン(28)を若手と考えているため、若手への切り替えを示唆した以上ディクソンも一緒に戦わなければいけないと考えているため
じゃなきゃリハビリ込みで獲得するのリスキーだし
ちょっとずつ入れ替えてく感じでええわ
だとしたら違約金払ってでもポイーでいいと思うわ こんなのに2年も枠使うとかアホすぎる
昨日は試合のような何かにすらなってなかったからレベルアップしていると言える
てかそれは当たり前やけど最初に落とすべきはディクソンや
・走塁クソで若手の長打を消す
・4タコ
・シングルヒットを二塁打にしてしまう
残当
去年みたいな状況ならまだしも、こんな糞まみれの状態で怪我を押して出たら茂木の二の舞やで
この状態はベテランもメンタルやられるだろう
ゆっくり休んでくれ
聖沢は理論的に盗塁するタイプやし、コーチは向いてると思うよ。実際1年目のオコエにもよく話聞かせてたし。
ただ、それはうちで引退してくれたらの話
稼頭央もそうだけど、「戦力外です!引退試合はやりません!コーチなってください!」って「俺はまだやれる」って思ってる選手からしたらふざけた話やろ
実績あるベテランに引退して指導者なってほしいなら、懇切丁寧に長い時間かけて話し合いして、選手に納得してもらって、花道用意して
そっからなのに、うちのバカフロントはそれができない
選手が現役続行望んでんだからそんなん選手のせいだろ
小山や斎藤はちゃんと引退セレモニーまでやれてんだから
それもそうやな
なら言い方変えるわ
普通、松井稼頭央や高須、山崎武司ほどの功労者が現役続行望んでたら、引退までちょっとだけ雇わないか?
カープとか巨人とか見てみろよ
投げられなかった永川とか杉内とか雇い続けてるやん
後1〜2年は選手兼任コーチって形で契約続行させて欲しいと思ってるよ。
正直今の走塁コーチは控えめに言ってもク○だし、聖澤なら選手の状態も考えてくれそうな気がする。
若手へ切り替えの方針には反するけどプロのプレイを見たいから上がって来て欲しいな。西巻のお勉強にもなるでしょ。
流石に上げないでしょ。
……上げないよね?
選手兼任コーチなら考えるんじゃない?枠の問題もあるけど、生え抜きタイトル持ちなら他に出すのは勿体ないよ。
おお朗報や、サンキューやで!
それなら西巻くんも流石にお疲れだから上げたいとこやね
そうなれば今江もヒエヒエなんで、しばらくセカンド西巻、藤田併用で一塁銀次三塁ウチダーDH芋固定でええかもな
いま2軍でキャッチボールしたり柔軟したり一緒に行動してること多いよ
オコエは根っからの素行不良持ちだから藤田のようなお目付け役が一緒じゃないと1軍に上がっても遊んでばかりで結果出そうもないし
先発でいい投球してたのになぜか敗戦処理兼ロングリリーフやらされてたし
制球云々は横に置いて、確かに扱いが雑だとは思う。下で一旦休憩の後ゆっくり調整して、制球や変化球の精度を上げる努力をして欲しいね。
非常に弱い楽天南下
あ、だからといって敗戦ロング3連投とかは頭沸いてたと思うわ
ただ教わるのと実際に組んでやってみるのでは、絶対違うはず。
若手育成ってただ使えば良い訳じゃないしな。
順位争いからも蚊帳の外で、ただでさえ緊張感薄い状態だし。
オコエ辺り上がるかな?あと藤田プロ上がってこないかな。西巻くんに色々教えてあげてほしい
もうちょいチャンスあげてもいいと思うんやけど
内田はおかわりに弟子入りしてくれ
長打?知らん
ロッテ荻野以上にスペなのがなぁ
なんやったんやこいつ
つかドジャースでどうやって打ってたんだ?すごい不思議なんだけど
覚醒の可能性あるのかね
おいおい違いすぎるわ
ウィーラーは14本ホームラン打ってるし
ワイにはこの3人は何だかんだ必要な戦力だし戦力外にはならんと思えるけど
ベンチに応援団員置いてるチームなんて楽天くらいだろ
オコDとか何でまだいるんだよ?まさかの2年契約とかだったらホンマのアホやなw
確かに岡島とかよう声出すみたいやし応援団にはピッタリやな(白目)
その辺のおっさんでもいけるだろ
イニエスタの半分出せばジョーンズ級3人取れるだろ
コメントする