1: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:36:36.33 ID:mx9GFqQF0
見たことない姿だった

2: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:37:22.79 ID:tgu14qlW0
CSからノリノリやったな
3: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:37:25.60 ID:y0apbZMP0
ええのとったわ
4: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:38:02.11 ID:bxrM8DEZ0
尻に火がつかなきゃ本気にならなかったんやからこれでええんや
5: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:38:36.75 ID:Atm7iM8N0
あやつぐ元気にしてるかー?
15: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:40:42.14 ID:bxrM8DEZ0
>>5
多分コンバートやね
多分コンバートやね
6: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:38:38.09 ID:WgBnZV0sd
鷹っぽさある
7: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:39:02.55 ID:02zYRPo40
サード守備いけるやん!
松田は安心して引退できるな!
松田は安心して引退できるな!
8: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:39:09.60 ID:v+KZ6B9G0
なおWARはマイナスの模様
9: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:39:26.50 ID:PR7qsS7n0
大したことしてへんやろ
10: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:39:47.86 ID:UODi53C+0
楽天のままだったらあんな覚醒しとらんと思うわ
12: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:39:57.99 ID:PM+yZZaed
良かったやで
13: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:40:32.25 ID:xyKyG5a40
HR打った時に楽天ファンが長距離砲育成の糞さを嘆いてたわ
14: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:40:37.06 ID:F3AaNqL80
最下位から日本一チームに脱出できた勝ち組
16: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:40:56.32 ID:OOfuyP/j0
これでしっかりサード練習してくれたらいいな
18: 風吹けば狗鷲 2018/11/04(日) 02:41:38.14 ID:xUBfAtz30
川島西田の謎の二遊間
コメント
コメント一覧
山下をここまで輝かせられるかな…
今は脇役をしっかりこなしてるまぁ良かったんじゃない
支配下枠も折角明けたのに、戦力になるか微妙な選手とるんか
福岡の選手って感じで興行的にも微妙では
レギュラーシーズンは相変わらず
いじめっ子に梅干しと引き換えに唐揚げ無理やり取られた気分や
それにしても鷹さん功労者切りすぎぃ!
城所と摂津をもらおうや
そういう意味でみんなノリノリながら基本意識が高そうな鷹は合ってるのかも
東北出身とは言え戦力にならんのを囲うのはよほど仙台に縁があるか将来コーチとして期待した場合
攝津は引退後に楽天に残ってくれる感じがしないわ
複雑だが西田の為にはトレードは良かったんだよな
これからも頑張ってくれ!
しかもあれが決勝点。てつろーがホークスの勝利に貢献できたの見てホッとしたわ
あとはシーズンで結果出せますように…
がんばれテツロー!!
西武やSBみたく鬼のように教育せんからな西田みたいな奴がでてくるんや
西田に関しては監督に気に入られるって大事なんだなって思ったよ
ソフバン行っても1軍で試合出られるわけねーだろって思ってたがショートサードの3番手くらいで使ってもらえてる
キャンプで工藤にMVP貰えるほど頑張った甲斐があったなって思う
ウチじゃ茂木どころか三好村林より優先順位低くされてたし
今日ぐらいは仕方ないけど、あんまりネタとしてしつこいのは勘弁
同じドラフトの育成最下位が鷹どころか日本を代表する捕手になりつつあって、トレード相手が(レギュラーシーズンは別として)ポストシーズンで活躍できてるんや
ここで燃えてもらわないとな、頼むで斐紹
…ネタ?現実起きていることですよ
今年はもう東北枠は橋本と由規だけでいいよ
摂津は支配下枠使うじゃん
ここ一番で結果出したことがスゴイ
これをキッカケに、来年はさらに飛躍するかもしれない
地元帰りたくない人なんじゃなかったっけ?
宮城福島山形は集められてるのに岩手秋田青森辺りはなんか疎遠になってしまうな
岩手は銀次くらい?青森は細川とグッバイしちゃったし、秋田はコーチですらゴッツとお別れしちゃったし
話のネタって意味だろ。バカじゃない限り笑いとかの意味でないことぐらい分かるだろう
ベテラン投手枠補強は岩隈で間に合ってそう
元々気分が乗ってるときは割とあれくらいやれてた
やる気を取り戻すためには必要なトレードだったんや
そう言えば“今年は西田がくる!”って期待した途端行方不明って事結構あったね。
攝津は一応現役続行は希望しているみたい。年齢的に厳しいかな。
秋田枠は一応橋本か。育ちは宮城だけど出身は秋田じゃなかったか。まあ産まれただけっぽいけど。
怪我とかもあって長続きしなかったけどな
仙台出身は異常に優遇するけど秋田県というか宮城以外の東北はどうでもいいみたいだし
コメントする