1: 風吹けば狗鷲 2018/12/04(火) 17:24:41.64 ID:YOEQ79qw0
楽天・美馬学投手(32)が4日、仙台市内で契約更改を行い、1500万円ダウンの6500万円でサインした。
昨季初の2ケタ勝利となる11勝を挙げ、則本&岸の2本柱に次ぐ先発ローテーションの柱としての期待を受けて開幕した今季。序盤から苦しみ、初勝利が平石監督代行(現監督)の初陣になった自身9試合目の登板、6月17日の阪神戦(楽天生命)までずれこむと、プロ8年目で自己最少の14登板に終わり、2勝6敗、防御率4・56。
8月16日には「右肘後方インピンジメントに対する鏡視下クリーニング手術」を受けて、「競技復帰まで3か月を要する見込み」と診断された。
昨年12月には母・明美さん(享年61)を亡くし、背番号も今季から「15」となった今季に懸ける思いは人一倍だった。だが終わってみればプロ8年目でワーストタイの2勝どまり。「最初にダメなピッチングが続いて、最後ちょっとは取り戻してきたけど体が持たなかった」と悔しさをにじませながら振り返った。
術後のリハビリは順調で約1か月前にブルペンでの投球を再開。すでに3、4度ブルペン入りし「最初はよくなかったけど、1か月前くらいから順調。いまはピッチングも出来ているので状態は悪くない」と話した。
来季は再び先発ローテ入りを狙う。「昨年11勝したので、規定投球回を投げてそれ以上勝てるように結果を残したい」。古川、藤平、西口、近藤、池田ら若手の成長も著しいだけに、再び勝負をかけていく。
◆美馬 学(みま・まなぶ)1986年9月19日、茨城県生まれ。32歳。藤代高から中大、東京ガスを経て2010年ドラフト2位で楽天入り。1年目はリリーフを務めたが、2年目の12年から先発に転向。日本一になった13年日本シリーズでは、2勝を挙げMVPに輝いた。プロ8年間通算で160登板、43勝55敗、防御率3・79。169センチ、75キロ。右投左打。既婚。
昨季初の2ケタ勝利となる11勝を挙げ、則本&岸の2本柱に次ぐ先発ローテーションの柱としての期待を受けて開幕した今季。序盤から苦しみ、初勝利が平石監督代行(現監督)の初陣になった自身9試合目の登板、6月17日の阪神戦(楽天生命)までずれこむと、プロ8年目で自己最少の14登板に終わり、2勝6敗、防御率4・56。
8月16日には「右肘後方インピンジメントに対する鏡視下クリーニング手術」を受けて、「競技復帰まで3か月を要する見込み」と診断された。
昨年12月には母・明美さん(享年61)を亡くし、背番号も今季から「15」となった今季に懸ける思いは人一倍だった。だが終わってみればプロ8年目でワーストタイの2勝どまり。「最初にダメなピッチングが続いて、最後ちょっとは取り戻してきたけど体が持たなかった」と悔しさをにじませながら振り返った。
術後のリハビリは順調で約1か月前にブルペンでの投球を再開。すでに3、4度ブルペン入りし「最初はよくなかったけど、1か月前くらいから順調。いまはピッチングも出来ているので状態は悪くない」と話した。
来季は再び先発ローテ入りを狙う。「昨年11勝したので、規定投球回を投げてそれ以上勝てるように結果を残したい」。古川、藤平、西口、近藤、池田ら若手の成長も著しいだけに、再び勝負をかけていく。
◆美馬 学(みま・まなぶ)1986年9月19日、茨城県生まれ。32歳。藤代高から中大、東京ガスを経て2010年ドラフト2位で楽天入り。1年目はリリーフを務めたが、2年目の12年から先発に転向。日本一になった13年日本シリーズでは、2勝を挙げMVPに輝いた。プロ8年間通算で160登板、43勝55敗、防御率3・79。169センチ、75キロ。右投左打。既婚。
3: 風吹けば狗鷲 2018/12/04(火) 17:25:12.63 ID:YOEQ79qw0
コメント
コメント一覧
故障さえなければ…
頑張って鷲の館山になってくれ
茂木も岡島も付いてなかったが今までの更改記事全部そうだった?
もしかしてウチって正確な金額明かしてるの?
しかし三本柱とはなんだったのか…来年1年持てばええけど肘あかんやろ
今日のメンバーの記事は見つけられなかったけど
サンガツ
今日のメンバーは自分で金額明かしたってことなのかそれとも記者がもう書かんでええやろ的なノリなのか…
あと何回メス入れるんですかね…
なにそれ聞いたことない
来年は巻き返してくれ!
話すと優しくて礼儀正しいし人柄が好きだから頑張ってほしい
ローカルテレビでは(推定)付いてたよ。
三本柱ってなかなか上手く機能しないもんだね。
ま、機能したら必然とAクラスになるんだろうけど
リハビリは順調なのかな
来年は15勝目指して頑張って欲しい
塩見も。
辛島はもっと評価高くていいと思う
塩見といい能力はあるのに惜しいよなあ…
そういやこの2人同年のドラフト1・2位やんけ
コメントする