1: 風吹けば狗鷲 2018/12/07(金) 22:32:07.97 ID:eSrYVmYA0
楽天・辛島航投手(28)が7日、仙台市内で契約更改を行い、800万円アップの5000万円でサインした。
開幕ローテ入りをつかんだ辛島はほぼ1年間先発ローテを守り23登板で4勝9敗1セーブ、防御率4・05。22先発はチームで則本、岸の2本柱に続く多さだった。負けが先行したものの、数字以上に存在感を残し「4勝しかしてないけど、自分の中では去年に比べていい内容の試合が多かったかなと思っています」とうなずいた。
ただ一方で投球イニングが117回3分の2に終わったことを反省。球団からも「もうワンランク上の先発ピッチャーになるには、140回くらい投げないといけないので、そこを目指してやって欲しい」とエールを送られたことを明かし、「とにかくケガをしないことが1番。(1年間)ローテで回って140イニング投げたい」と意気込んでいた。
◆辛島 航(からしま・わたる)1990年10月18日、福岡生まれ。28歳。吉塚小1年から野球を始め、ボーイズリーグ「ドリームフューチャーズ」でプレーした吉塚中学2年から投手。
飯塚高では3年夏にエースとして、創部47年目で同校初の甲子園出場へと導く。08年ドラフト6位で楽天入り。プロ10年間通算で135登板、39勝54敗1セーブ、防御率3・91。173センチ、72キロ。左投左打。背番号58。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181207-OHT1T50149.html
開幕ローテ入りをつかんだ辛島はほぼ1年間先発ローテを守り23登板で4勝9敗1セーブ、防御率4・05。22先発はチームで則本、岸の2本柱に続く多さだった。負けが先行したものの、数字以上に存在感を残し「4勝しかしてないけど、自分の中では去年に比べていい内容の試合が多かったかなと思っています」とうなずいた。
ただ一方で投球イニングが117回3分の2に終わったことを反省。球団からも「もうワンランク上の先発ピッチャーになるには、140回くらい投げないといけないので、そこを目指してやって欲しい」とエールを送られたことを明かし、「とにかくケガをしないことが1番。(1年間)ローテで回って140イニング投げたい」と意気込んでいた。
◆辛島 航(からしま・わたる)1990年10月18日、福岡生まれ。28歳。吉塚小1年から野球を始め、ボーイズリーグ「ドリームフューチャーズ」でプレーした吉塚中学2年から投手。
飯塚高では3年夏にエースとして、創部47年目で同校初の甲子園出場へと導く。08年ドラフト6位で楽天入り。プロ10年間通算で135登板、39勝54敗1セーブ、防御率3・91。173センチ、72キロ。左投左打。背番号58。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181207-OHT1T50149.html
引用元: ・【楽天】先発ローテ守り4勝の辛島、800万増で来季の目標に投球140イニング
コメント
コメント一覧
来年はもっと引っ張っていい
でも期待してる選手の一人
先発20回以上やって8回のマウンドに1回も立ってないってのが辛い
そうすれば中継ぎも総動員せずに済むんだけどな
勝ち消されても、降板した救援に自分から声かけに行く辛島きゅん好きなのよ、がんばって
インタビューでも暗すぎる…
あとトレードの菊池に対する言葉も大変辛島らしくて笑ったわ
今年の登板数で平均6イニングちょい投げればいいんだからやれるやれる
だから画像がないのかい?
菊池に何て言ってたの?
いやそんなら4年間何してたんや…
うろ覚えで申し訳ないけど、菊池とは10年間一緒で一つ上だったからよく一緒だったとか優しかったとかちょっといい話をした後に、交流戦で投げ合えるといいですね的なことを言われて「それは向こう次第ですね」って返してた
2015年は何故か怪我人多かったしそんときリセットされたんやろ(適当)
グラサンしてるから二重言われてもどっちかわからんわ
嶋信者だから嶋次第じゃないかな
テンポ悪いとかよく言われるがそもそもあまりポンポン投げるのも危険なタイプなんや
やっぱ相手にまかせるタイプなんやなw
記者「FAは考えてますか?」
辛島「それは僕が決めることじゃないので…」
キミのその全然似てないシリーズはなんなんないだい?
はまやねん?
行くとしたら鷹かねえ
福岡出身だし今年はハムと西武に相性良かったし
もししてないなら思い切ってやってみてほしい
なんかの拍子で5〜6km上がったら二桁は堅い
4勝←えぇ…
本当なら8勝してたからね
コメントする