1: 風吹けば狗鷲 2019/01/14(月) 21:35:03.54 ID:qA0MhBDqd

辰己(左)と並んでティー打撃を行う渡辺佳
楽天のドラフト6位渡辺佳明内野手(22=明大)が「前へ」を合言葉に遊撃の特訓に励む。
14日、仙台市内で新人合同自主トレ第2クールが終了。内野の複数ポジションをこなせる一方、遊撃守備は大学4年時しか経験がない。
「三塁や二塁は待って捕る形が多い。遊撃は前へ出て捕らないといけなかったりする」。石井GMから「遊撃を練習しておいてくれ」と言われており、暇さえあれば西武源田の動画で研究を重ねる。
伝統の信条「前へ」を体現した母校ラグビー部が大学日本一に輝いた。前回優勝は22年前。渡辺佳が生まれた1週間後までさかのぼる。「そんなに久々なんだとビックリしたけど、うれしかった」。
決勝トライを挙げたWTB高橋汰地とは特に仲が良く、すぐに「おめでとう」と連絡を入れた。「野球に通ずるものがあるかも」と、物足りなさを感じていた上腕三頭筋や広背筋の鍛え方について、助言を求めたこともあった。
善波達也監督にたたき込まれた「人間力野球」や他競技を含めた幅広いつながりが、プロに導いてくれた。「横浜高校の方が先に出てしまうかもしれないけど、僕自身、明大で(鍛えてもらって)ここまで来られたと思っている」。渡辺元智氏を祖父に持つゆえの立場を自覚しながら、思いを口にした。【亀山泰宏】
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201901140000751_m.html?mode=all

ランニングメニューで設定タイムをクリアしてガッツポーズする渡辺佳と出迎える則本佳
2: 風吹けば狗鷲 2019/01/14(月) 21:36:01.70 ID:K0jpRw6j0
孫定期
3: 風吹けば狗鷲 2019/01/14(月) 21:36:28.63 ID:cnoXAhSJd
楽天にお手本いるだろ(適当)
4: 風吹けば狗鷲 2019/01/14(月) 21:36:35.67 ID:lno2vwy80
記事出るとき必ず孫佳明だな
5: 風吹けば狗鷲 2019/01/14(月) 21:36:47.78 ID:BOZAjiJA0
サンキュー源田
6: 風吹けば狗鷲 2019/01/14(月) 21:37:14.91 ID:xyGukx/Z0
ソンよしあき頑張れ
7: 風吹けば狗鷲 2019/01/14(月) 21:37:55.43 ID:dWkU+CbAa
練習の虫だから化けるかもよ?
努力>才能を証明してみてほしいね
努力>才能を証明してみてほしいね
コメント
コメント一覧
二軍のサードどうすんだか
コンバートしなくていいように
ドラフトで本職取らないと将来
コンバートばっかになるな。
実践復帰と負担軽減を兼ねて吉持サードできないかな
スペるだけで身体能力的にはサードもできるやろ、スペるけど
ショート守れる銀次とか最高じゃね
むらっけのあるウォーラーと茂木では…
守備に関しては絶対的なショートがいて
茂木は納得して本職のサードに復帰
ウィーラーはDHでバカスカ打つのが理想だけど
その場合は茂木セカンド、内田サード、浅村ファースト、DHウィーラーでもよさげかな
守れるとは言ってないぞ
サード特守のノック何球目でスペるか賭けができるレベルやろやぁ
みんな二軍のサードなんて全く気にしてなかったのに、Twitterの楽天仮想ドラフト陣営が言い出してからみんな気にし始めたな
浅村はセカンド契約やぞ
ここで言ってもなんの意味もないけど、少なくとも俺はシーズン中キャッチャーたちがサード守ってる時から、高卒サード獲れ獲れ言ってた
ドラフトで外野取ってポジってたけど外野なんていくらでも潰しが利くポジション
大事なのは守備の素養があるショートを取ることだった。守備面ではいくらでもコンバートできる
ガタイ大きくしてほしい。
コメントする