1: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:15:36.61 ID:mIyNqOa70NIKU
引用元: ・楽天の今シーズンスペシャルユニフォームωωωωωωωωω
2: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:16:27.30 ID:mIyNqOa70NIKU

TOHOKU BLUEユニフォーム2019
東北の緑が変わることなく、美しくあり続けることへの願いを込めた「TOHOKU GREEN」で日本一となった2013年から6年。
東北6県をつなぐ澄み渡る空をモチーフにした「TOHOKU BLUE」を着用し東北がひとつになって闘います。
3: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:16:39.39 ID:mIyNqOa70NIKU
4: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:16:49.95 ID:mIyNqOa70NIKU

FANS'ユニフォーム2019
FANS'ユニフォームが球団創設15周年の年に初めてクリムゾンレッドからカラーを変更、また胸のロゴも楽天イーグルスマークを初めて使用し、カラー・デザインともに一新。
左袖には15周年ロゴを付け15年分の感謝を胸に選手とファンがひとつになり勝利を掴み取ることへの願いを込めています。
5: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:16:55.80 ID:mIyNqOa70NIKU
7: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:17:37.18 ID:mIyNqOa70NIKU

2019シーズンは球団創設15年目の年。FANS'ユニフォーム2019の左袖には15周年ロゴを配置した。
数字の「15」の周りには15本の光をちりばめ、15年間良いときも悪いときも、支えていただいたファンの皆様への感謝の気持ちを表現している。
またロゴのベースは、東北「6」県を意味する六角形。これは、長寿を意味し縁起が良いとされる亀の甲羅模様とも同じ形であり、今後も末永く東北に愛されたいというチームの思いを込めた。
8: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:18:30.25 ID:mIyNqOa70NIKU
どうよ?
10: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:19:48.90 ID:mIyNqOa70NIKU
11: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:20:48.18 ID:mIyNqOa70NIKU
22: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:24:51.67 ID:hj4pbunU0NIKU
>>11
楽天ライオンズやん
楽天ライオンズやん
13: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:21:55.16 ID:mIyNqOa70NIKU
14: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:22:07.09 ID:mIyNqOa70NIKU
19: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 21:23:57.96 ID:HYR4YWsI0NIKU
青わりとええと思う
コメント
コメント一覧
個人的には濃いめの紫をだね…
や則ビ
これをホーム用に変えればいいのに
特別ユニってジャージだけ作ってメットとかズボンに合わないこと多いし
ファンズユニかっこヨ
これにロゴが筆記体だったら尚いいんだけどなぁ
イーグルスビールみたいな書体
殆どカープになっちゃうか
わかる
パラディソかな?
意外
あっちも炎獅子ユニあるからセーフ……
一応クラブ会員だし、限定ユニのことも前から知ってるという人多いと思うけど、新鮮な反応しただけでこう受け取る人もいるのね
ピュアなんやろな
アホなだけやぞ
グリーンの時は6県全てで、
当時二軍しか出来なかった青森ですらその二軍戦で着用試合組んでくれるなど積極的に展開してたのに
TV出演とかでもう知ってるけど知らないふりする芸能人、みたいな高レベルなファンたちだぞ
コメントする