1: 風吹けば狗鷲 2019/01/30(水) 16:47:48.74 ID:ygVPpL7bd

JR仙台駅構内にファン700人を集めて行われた楽天のシーズン壮行式
平石イーグルスが仙台からキャンプ地の沖縄・久米島へ出陣した。楽天は30日午前9時過ぎ、JR仙台駅の2階構内で恒例のシーズン壮行会を行った。
壮行会には平石洋介監督(38)、則本昂大投手(28)、西武からFA移籍の浅村栄斗内野手(28)ら主力選手10人が参加。集まった約700人のファンの前で激励の花束を受け取り、決意表明した。
選手会長の岡島豪郎捕手(29)は「昨シーズンは悔しい思いをした分、今シーズンに懸ける思いはみんな持っています。必ず優勝できるように頑張ります」と、6年ぶりのV奪回を誓った。
平石監督は「しっかり戦う集団になり、今年は勝つためにキャンプで心も体もしっかり準備してきます。開幕、そしてシーズンを楽しみにしてください。行ってきます」と力強く語り、拍手で送り出された。
首脳陣と選手、チーム関係者はその後、バスで仙台空港へ移動し、チャーター機で1次キャンプ地の久米島入り。明日2月1日からキャンプインし、同11日から沖縄・金武町で2次キャンプを行う。
2: 風吹けば狗鷲 2019/01/30(水) 16:48:20.06 ID:ygVPpL7bd
5: 風吹けば狗鷲 2019/01/30(水) 16:48:45.43 ID:p6avWd370
岡島自身も頑張れよ
10: 風吹けば狗鷲 2019/01/30(水) 16:50:08.33 ID:+lrJ2Jpx0
行きたかった
11: 風吹けば狗鷲 2019/01/30(水) 16:50:39.68 ID:rZge6sw20
とりあえず仙台駅でやったレの精神
12: 風吹けば狗鷲 2019/01/30(水) 16:50:59.36 ID:A7k//wpG0
すげー人居たなと思ったら楽天やったって言ってたなw
やっぱ根付いてるな
やっぱ根付いてるな
14: 風吹けば狗鷲 2019/01/30(水) 16:52:03.31 ID:h7HGfxfh0
ハゲ具合で松井がいるかどうか分かるな
16: 風吹けば狗鷲 2019/01/30(水) 16:53:14.76 ID:IzXaxjAz0
仙台駅はクッソ広いからこういうのもいけるわな
コメント
コメント一覧
RGみたいなデコしてるやんけ…
今スポナビの記事を読んだよ。
一応コピペ
楽天は30日、今江年晶内野手が仙台市内の病院で「右眼球中心性漿液性(しょうえきせい)脈絡網膜症」と診断されたことを発表した。
2月1日から沖縄・久米島で行われるキャンプ合流を見合わせ。チーム合流のタイミングは状態を見て図っていくという。
中心性漿液性脈絡網膜症は最も視力に関係する部分(黄斑)に網膜剥離が発生する病気で、視界の中央で見え方に異常が起きる。良好な経過をたどり3カ月から半年くらいで自然に治ることが多いとされているが、何らかの見にくさが残ることもあるという。
今江は昨季127試合に出場し、打率・276、10本塁打、49打点。今季も主力として活躍が期待されているが、思わぬアクシデントで出遅れる事態となった。
眼圧上げてしまうような練習とか実戦からは遠ざからなきゃあかんのかな
ベテランになってから肉体追い込めない時期長く空いちゃうと一気に衰えそうだしキッツイな
そうか…だったら内田は今江の分も頑張らねばね。
何時までもベテランが奮起せねば持ちこたえないチームじゃいかん。
先輩達に恩返しよう。
マジで頼むよ~
マウンドの高さは戻したのかな?
浅村って意外に顔が小さいね。あんまりそんなイメージ無かったけど。
“主力選手”って言ってるのに島内いないな…。島内のFacebookの新年の挨拶で、“いつまで楽天にいられるか分かりませんが”って書いてあって気になる。
仕事サボって見に行けばよかった。くぅ
病状については続報待ちになるけど、無理だけはしないで欲しいよね。
取り敢えず内田は死にものぐるいで頑張れ。
とりあえず今年はホームで勝てるようになってほしい
元に戻したらしいよ。
コメントする