1: 風吹けば狗鷲 2019/03/07(木) 22:28:44.44 ID:/KzNQUk10

楽天生命パーク宮城
楽天は7日、本拠地の楽天生命パーク宮城で使用した座席1000席を宮城・南三陸町へ寄贈すると発表した。
同町では、楽天イーグルス平成の森球場で継続的に2軍戦を開催してきた。東日本大震災から8年となる11日に贈呈セレモニーを行い、立花球団社長が出席する。
引用元: ・楽天、本拠座席1000席を宮城・南三陸町に寄贈へ
3: 風吹けば狗鷲 2019/03/07(木) 22:29:14.02 ID:/KzNQUk10
4: 風吹けば狗鷲 2019/03/07(木) 22:29:15.59 ID:fLMU0tMcd
ええやん
5: 風吹けば狗鷲 2019/03/07(木) 22:29:37.45 ID:tkt2979HM
一軍の試合は絶命以外は無理なんかな
コメント
コメント一覧
……何に使うん?
1000シートてすごいな
ていうことだと思う。分かりにくいよね。何回も見直した。
地方の球場で1000っていう結構な数だよね。
あそこのシートが南三陸に行くんかな
いいと思う
エエことやね
気にしないで~
自分もライトペア民だったから今年から座席ジプシーや
あそこの席だけで1000席はいかんからどこかリニューアルしたんやろな
年間シートでもあげるのかと思ったわ
今回は被害の大きかった場所の球場で
ここだけってことではないんじゃない来年また同じくらいの時期に今度は別の球場に使った椅子を寄贈するんでは
今回はってことでしょ?使わなくなったシートなんてそうそうに出るもんじゃないし、じゃあ100席ずつゆかりのある球場に寄贈すればあなたは満足やったんかな?
楽天はもう何年も前から岩手とかで被災した球場の改修費用出したりしてるし、ここは改修は済んでるから座席設置って話になったんじゃないの
コメントする