1: 風吹けば狗鷲 2019/04/11(木) 00:35:13.03 ID:lbFHuxsr0
なんか違う
引用元: ・4番島内←これじゃない感
2: 風吹けば狗鷲 2019/04/11(木) 00:35:26.77 ID:MhHPZtr8d
サブローみたいなもんやろ
3: 風吹けば狗鷲 2019/04/11(木) 00:35:59.58 ID:qxeH1SxO0
目立たないだけで打撃技術凄いよな
6: 風吹けば狗鷲 2019/04/11(木) 00:36:35.90 ID:tlFG8dReM
>>3
フォークに空振りとかほぼないからな
フォークに空振りとかほぼないからな
4: 風吹けば狗鷲 2019/04/11(木) 00:36:05.41 ID:SCXgitIYM
結構繋がってる
5: 風吹けば狗鷲 2019/04/11(木) 00:36:26.59 ID:BckZHzK30
5番島内←それっぽい
7: 風吹けば狗鷲 2019/04/11(木) 00:36:41.39 ID:LzjYvjk40
.357打ってて草
8: 風吹けば狗鷲 2019/04/11(木) 00:37:42.98 ID:lbFHuxsr0
>>7
出塁率.471
出塁率.471
9: 風吹けば狗鷲 2019/04/11(木) 00:37:48.68 ID:XbZCxWfQ0
繋ぎの4番
コメント
コメント一覧
サンキュー1001
打てなかったらどうしようみたいなマイナスが頭に浮かばないんじゃない?
増井から打ったセンター前はさすが
走者特典圏→HRこそないものの高確率で返す
これもうHRだけ無いAJですやん(歓喜)
浅村「ワイが打たなくても島内いるし大丈夫やろ」
島内「銀次ウィーラーブラッシュ頼むわ」
銀芋ブラ「打てると楽しー!」
嶋「辰己がんばれ」バントー
辰己「田中さんいるし何とかなるやろ」
本人が嫌だ嫌だ言うててもちゃんと結果残しとるしな。
マジで脱帽して最敬礼やわ。
完全に機能してる
最高島内さすがや平石
金森理論で出塁率4割いけそう
明らかに茂木がノビノビ打って好調につながってるわ
タナモギアサムランド最高や!
最近結果が出ているせいか、それなりに評価されるようになったけど
茂木ペギの1、2番で楽しませて貰った鷲ファンにしてみれば、4番は強打者って固定観念が古いんだよっ!って言いたい
打率.357 長打率.429
ファッ!?結構打ってるやんけ!
何よりも4番に置いても島内の成績が悪くなってないのが素晴らしい
年俸上がるといいね
24勝「神です。」
さすがにホームラン少ないかなあ…島内は今年まだ出てないけど2年連続で二桁打ってるし。銀次はホームラン打とうとするとおかしな事になるから。繋ぎの4番とは言えある程度の長打は欲しい気がする。
あと浅村と銀次は離してた方が良いのかも。
ほんとそれ。
監督も名選手がなったほうが…とかも。またまだ固定概念だらけですからね。
記念グッズは今江に隠されるんやろうなぁ
真面目に見始めたのが最近で野球のルール詳しくないから、なんで四番が必ず強打者じゃなきゃいけないの?とは思ってたなぁ…。3番に浅村みたいなタイプがいるなら今の打順がちょうどいい気がする。1〜3、4〜6で繋がってく感じで
2年前くらいに銀次4番に置いたらホームラン打ったことあったな
たらい回し四球打線やな笑
どんだけ成長してんだよ
島内は4番というより再度1番打者。
そしてまたブラッシュから1番打者。
4番不在の1~3番打者が3巡してるイメージなだよな。
贔屓チームだから実感ないかもだけど、
相手チームだったらそう見えるよ多分(´・ω・)
これがまたガチそうで草
ワイも腹たった。
明日の梨田さんの解説楽しみや!
島内のキャラが島内なだけに本気で嫌がってるのかネタなのか分からんのがちょっと心配だけどまあその辺は監督が上手くなんとかするだろ…というまた妙な安心感
楽天浅村←これじゃない感
楽天福井←これじゃない感
4番島内←これじゃない感
首位楽天←これじゃない感
日本一楽天←これじゃない感
これじゃない感作戦で日本一いくぞ
でもHRも実は当社比でかなり打ってるという
スターのキラキラしいオーラみたいなのはなくてプレイも顔も地味だけど、それがかえって敵にはいやらしい
東北イーグルスのカラーを象徴するかのような理想的な選手に育ってくれた
あと併殺まだないのも評価できる
楽天打線打てない呪いの3番もピッタリはまる3番が来てくれたし
勝てる内に楽しむやで
浅村「さん」だるぉ!?
野手陣が「俺がやらなきゃまずい」と思い込んで焦って打ちに行くよりは
これぐらい適当にやってくれた方が具合が良いという現実
打率出塁率チームトップ(現在
三振率もチーム最低(規定打席到達で
元々島内って三振率低くて早打ちで引っ掛ける事が多かったんだが今年は球見極めまくってる
一発食らう怖さはそこまでないけど見極めて泥臭く食らいついてくる楽天の生え抜き4番らしい4番なのだ
ワイも体感こんな感じや
田中茂木浅村でしっかり出塁からタイムリーで一段落
その後また島内出塁からの芋銀ブラの好調な奴がタイムリーで二段落
でもそうすると1〜3が左になっちゃうから避けてるのかな?
神戸で金子からホームラン
島内を四番に据えたとき、島内が四番なのだ
なんだ、ただの神じゃん。
実際4番島内は向いてると思う
今年このまま好調ならガッツリ上げてやらないと。
そのうち20本くらい打つよ。
バカなふりが出来る、実は優秀な奴だ。
これは名将ですわ
次のカードでも
これから自然と出るでしょ
打球も上がってるし
責任転嫁打線最高やな
改めてみると鉄平誤植され過ぎ
俺が俺が打線になると、四球が一気に減って早打ち打線になってしまうからね。
それでも良いと言えるほどのミート力や長打力があれば良いのだけど。
田中 茂木 銀次 島内 ウィーラー
みたいな打順になってただろうから
今の打線は相手からすると
厄介に感じるだろうね
明日梨田さんなん?超楽しみ!梨田!!
ウィーラーブラッシュがAJマギークラスに打つならアリだけど現状は銀次は6か7で掃除役の方がハマると思う
銀次はん足遅すぎんねん
1回立ち上がり2失点してるの見れてないからわからんけど、2回のピッチング素晴らしかった
繋がらなくなったらそれもあるかもやけど、最高に見えるなら下手に弄らんほうがええで
しかし星野、 、梨田、平石と監督が変わるごとに成長してる感があって見てて楽しい選手だわ
機能してるうちは触らんでよかたい
他の人が~ってことね
ただ何番を任されるにせよ島内の成長は心底ありがたいわね
これに10本ぐらいホームラン打ってくれれば内川ルートやな
そう思ってるよ
より良い打線があるから変えろって言うつもりではないよ
島内らしく、四番という型に嵌まらずに打席に立っていてくれてるのが良いのかもね
茂木ウィーラーは不調になると長い
監督は替えるつもりないみたいだから4番拒否打法で頑張ってくれ
島内「監督いけず打法」
「島内が四番とは」みたいなの聞くと
「いや~これが中々いいんですよ~」と思ってニヤニヤしてたわ
何かさ
4月30日→パ・リーグ 試合なし
セ・リーグ 全3試合あり
5月1日→パ・リーグ 全部ナイター
セ・リーグ 全部デーゲーム
どうかと思うよね。平成最後の○○と令和最初の○○をセ・リーグから出したいのが見え見え。
何度も言うってことはほんまに嫌なんやろな
今の打線の好調が浅村いなくてもなってたならこれはこれで怖いけどね
そんなに4番がイヤかw
シーズン途中に首位打者立ったのを「居心地が悪い」と表現した鉄平みたいだな。
お前みたいなのがいるから森原が一年目で壊れかけたんだよ
アウトロー153km/h速球をカット→高めに浮いたフォークをセンター前
これ解説の話の流れのまんまになってるのも相まって今のところ今シーズンNo.1名場面
あなたは天才か!?
うちはテラス使うの上手いからね。カー君島内の師弟アベック弾あり得るよ。特にカー君はヤフオク得意にしてるし。
おい、なんだそのスペースは?
まさかあれか?2015のペナント不参加を表しているのか?(すっとぼけ)
それは梨田与田並みだと誉めてくれてるのかな?
さんきゅー😄
与田よ、藤平をなんとかしてくれ…
みんなも見るんやで
バッティングフォームがなんか色々ひどい
じゃあハムバンク戦見よっと
オリロッテ戦も神童投げるから見とき。ちなみにローテの通りなら4月18日の日ハム戦でも投げるので4月19日からのうちは対戦を回避できる。
そうなんだ~
っておいハムバンクやってないよdaznどしたの!?
山本君、今日はロッテ相手にどんなピッチングか楽しみわや
与田「俺んとこ、来ないか」
個人的な意見だけど3連覇中とかまだ始まったばかりとかいう周りの言葉に惑わされず育成に切り替えた方が懸命だと思うわ
マツとノリではなくカズキとショウマでしたね。
嫌なもん思い出すわ…
カットカーブスライダーシュートフォークと変化球も多彩だしなぁ
良かった
カーくんが言いたい放題
藤平が真面目すぎるあとプロスピ上手すぎて自分でもビックリしているとか言ってたな
ソフバンつえー
打率嶋より低いぞ
今季打ててないんやね
何でここでチーちゃん出すのかねえ…
もし第2先発として使うならビハインドじゃなくて競った展開かリードしている時が良いと思うが。少なくとも普通の中継ぎよりかはイニング稼いでくれるし、試合も大きく壊したりはしないだろうに。
勝たせてあげたい…
吉田「俺は打つぞ!」
明日の相手がソフバンとはいえ前回くらいのピッチングできればQSは十分に期待できる
(安楽の試合)
楽天打線の調子が良くて2点くらいしかとれない山岡くんが相手でしたね…
そもそも点とったか?
前回登坂は0-0から第二で出て来てそのイニングで5失点してるぞ
「調子良くて」2点だからね。普通なら1点とれるかとれないかだから。
春の仙台ですからねえ。
そんでオリさんはまた延長いくんか?
去年も一昨年も楽天ホームで最初に千賀と対戦した時は打ってるからな
千賀「・・・はい」
きたわね!
完投させるか、増井使うかどっちや
勝ち越した!
うけるww。確かにそうどっちも則本だったな
完投させた方が良いね。
楽天戦以外ならよし
2017後半戦は似たような状況かつホームで3タテくらってた気がする。リベンジだな。あの時とは違うんだぞってとこ見せてやれ!
増井さんに託した!
由伸続投はさすがに無理か…今日は増井劇場はお休みだよ、きっと。
そうねぇ、ワイ日曜観に行くから勝ってほしいんよな
2ビンゴまでしか揃った事ないんやけど、5とか揃うやつおるんやろか?
地味にコレを楽しみに球場に来てるまであるんだよな
揃ったらなんかアンの?
山本くんおめでとう!
青木山田抑えたで〜
広輔やぞ
そもそもビハインドの状況しかないのが現状・・・
森カヤマは3連投しとるしウチに風吹いてる
なるほど誰に回ってもワクワクできる訳だ
何て言ってたの?
そして明日に首位陥落
6.2回 奪三振5 被安打4 与四死球0 防御率2.70
whip0.60 被打率.174
セットアッパー、クローザーを目指せるレベルの投球してるわ。
(チラッ)...暴言...じゃないわね
打線が調子いいから打ち負けないようにねーみたいなこといっとったで
もしかしたら被打率.182かもしれない
中崎が駄目な今クローザーは彼しかいないでしょ!!!
惨劇多い中でよう投げとるからね。投手陣でポジれるの少ないから相対的にそうなっちゃうわね。
安樂が7回1失点に抑えるから見ておけよ(打線が援護するとは言ってない)
これ去年の西武じゃね?
いつのまにか山賊打線になっていた?
違う、そうじゃない
ドラクエ5やったけど分かんね
ほー…そんな事言ってもらえるなんてねえ…嬉しいね。
千賀と安楽じゃ結果は分かりきっとるけどな
というか日曜日は誰投げるんだろうか
コメントする