1: 風吹けば狗鷲 2019/04/27(土) 18:53:10.73 ID:cdsVbHEJp
【パ・リーグ 楽天5―6ロッテ ( 2019年4月27日 楽天生命 )】 楽天の嶋基宏捕手が、27日のロッテ戦(楽天生命パーク)で右足を負傷するアクシデントがあった。
9回の守備で、レアードのファウルが右足首付近を直撃。そのままプレーを続けたが、試合後は松葉杖をつきながら球場を後にした。
状態について平石監督は「これからチェックしたい」と心配顔だった。
9回の守備で、レアードのファウルが右足首付近を直撃。そのままプレーを続けたが、試合後は松葉杖をつきながら球場を後にした。
状態について平石監督は「これからチェックしたい」と心配顔だった。
4: 風吹けば狗鷲 2019/04/27(土) 18:55:07.28 ID:mgbLIfSLd
8: 風吹けば狗鷲 2019/04/27(土) 18:56:34.42 ID:FY3nmlWDp
>>4
自力歩行無理とか
完全に折れてるやろ
自力歩行無理とか
完全に折れてるやろ
6: 風吹けば狗鷲 2019/04/27(土) 18:55:32.43 ID:+hCZs0nu0
レアード知らん顔
コメント
コメント一覧
不運な怪我は仕方がないとして、誰を上げるのか気になります
ちょっと待てなんでこんなにハートついてんだびっくりしたわ
自分で押したんちゃうでw
プレーで色々言われるのは仕方ないが
本当に心配…
大事ないといいが、最悪時は足立と上げた人で踏ん張ってもらうしかない
他の奴らに頑張ってほしいね
嶋はもう厳しいやろ
…最初からそうすりゃよかったんじゃねと突っ込まずにはいられない
嶋には悪いがランナー刺してくれないと不満しかない
何かいつも判断遅いイメージある、マウンド行くのも継投も。
今が若手チャンス
足立29はやめちくり
ファン辞めろ
平石は山下を選びそう
流石にどうかと思うわ
ある程度のミスは覚悟で一軍の試合に出すべき
上で使わなきゃ一生出てこないよ
堀内あるかもな
選手が怪我して喜ぶやつはマジで消えて欲しい
釣りコメだと思って無視するのが一番良いよ
言い過ぎやで。
3人のうち2人は上げてほしいかな
山下はファースト出来るし第3捕手でもいい
推しじゃなくても引くくらいのコメあるし、イラッとするのはしゃーない
なら、嶋がベンチからサイン出しゃええやんけ
二人羽織みたいやけど
ネタで言ってるんだろうけどそれやってからおかしくなったんやで…
今中継ぎ陣頼りな事もあるし、気になってな
石井もそういう意図で若手育成に力入れてるから山下辺りが上がってきそう
上で若手見たい気持ちわかるけど数年後考えて今はまだまだのんびり待つわ
銀次の時はベンチがサイン出してたよね
嶋が落ちるならリードを評価されてる堀内か、育成を切り上げて太田を上げるか、の二択な気がする
ロッテファンです。
堀内君そんなに評価高いんですね。
ほぼ地元の子なので嬉しい、、、嶋さんの怪我の時に言うのもなんですが、、、。
若手がチャンスが来たと思うことは悪くないし頑張っていただきたい
ただでさえ則本、岸がいない中でうまく(?)やっているなかで、嶋まで離脱したらそれこそチームが終わるんだよな。
逆に今まで嶋がいたからこそ、助かったプレーもあったんだからそこは感謝しないと!
そういう意味で若手台頭のタイミングが来はじめてるのかも。いっそのこと、斐紹、大田光、堀内上げてもらうとか
怪我したからって引退しろとか言うやつはファンじゃないな。そういうこと言うやつはファンやめろ、とこちらからは言いたくなる
重症じゃないことを願う
ただうちは幸い二番手の足立は頼りになるし、山下も期待できる
これは不幸中の幸いやと思う
今まで嶋に頼ってきたしそろそろ後釜出てこないとイカンよ
暴言に暴言で返したらあかん。気持ちは分かるが言葉は選ぼうや。
過度に悲観しなくていい。太田にとっては嶋から話を聞いて学べる機会も増えるだろう。
嶋もそういう役割を意識する時期だ。身体はボロボロに衰えても経験は伝えられる。
楽天にとって重要な継承はこの二人の間において行われると思う
なんか東日本大震災など地震のとき喜ぶ韓国人みたいな奴らみたいだよな
銀次と浅村さんだけ。
益々直人下げづらくもなるしなぁ…
早いよって言っても太田は大卒だぞ。
即戦力として上位指名されてるわけだし2軍での成績が良いなら上がるのは必然
若手捕手のホープだぞ
近いうちにロッテを苦しめるから覚悟してくれ
太田にとっては同じ2軍にいる山下、堀内らは年齢が近いライバルだから
なかなかアドバイスももらいにくいだろうけど、
歳の離れた嶋が2軍合流するなら他の捕手よりは話聞きやすいし学べる質も違うだろうな
浅村って結構丈夫なんかな?
頼りになるからほんと怪我だけはしないでほしい…
今年の安達が頼もしいのが救いな。
もーちょい打ってくれるとありがたいんやけど…
漢字間違えたー足立ごめん…
何かあったときにまた銀次にやらせるのはちょっと…
浅村は膝と腰に爆弾持ってるよ
うちに来てくれたのは体の負担減少もあるんだと思う(天然芝+軟らかめの土、球場から自宅への移動時間)
oh…
ほんと怪我だけは気を付けてほしい…
ワイも銀次は本当の最終手段にして欲しいわ。因果関係は分からんけど捕手やってから明らかに調子落としてるし…
もう一回やったら逆にめちゃくちゃ好調になるんじゃね(適当)
ワイは本音は斐紹推しやけど、先々を見据えたらホリケンに上がってきてほしいわ。こっから実戦アンド実戦で英才教育やればええと思う
ここで嶋のリードが叩かれていたこともあったし、リードは素人ではわからん部分もあるのでは…
不安に思うのもわかるけど
暫くは足立を軸に上げた人と回すしかない
頑張ってくれるさ、きっと
足立堀内山下頑張れ。
静岡の鴎さんですか
堀内は入団後怪我で出遅れたけど高校時代は世代ナンバーワンの捕手だし、そりゃ期待されてますよ
昨年後半に一軍に上がった時も首脳陣からの評価が高かったです
アヤツグは最悪ファーストできるし銀次が完全に復調したと言えるまで置いておいてもいいかもな
このための岡島なのになぁ
そうです。
今の私の職場は堀内君の地元菊川市。
私の自宅は菊川市の隣4市のうちのどこかなので。
そういう選手はチーム関係なく応援しちゃいます(同じ県でもあまりにも遠すぎると違ってきますが)
同じ理由でハムの浦野君、牧田増井焼津コンビとかも応援していますよ。
結局山下なり足立なりがしばらく代わりかな
何年楽天のキャッチャー努めてくれてると思ってるんだ…
正捕手ってなるとやっぱり嶋しか頼れそうなのいないし、こういう事態にでもならんと他はずっと2番手で出場機会が少ないし。
正直リードとかって実際に試合でて覚えるしかないと思うから、嶋のことは心配だけど新たな捕手を育てるチャンスよ。
ブーメランで草
いざというときに、歩くのがやっと(しかも今日はベンチ外)の嶋さんに捕手してもらうつもりなのか。また銀次に捕手やらせようとしているのか
29人枠を活かせてないのかなと思います
二軍で若手を育成していく方針は理解できるけど、現に捕手に再コンバートした岡島も選手生命に関わる程の怪我しているし、嶋さんだって1日2日休んでどうのっていう問題でもない今回の受傷云々だけではない部分も含めて
危機管理っていう部分で、なんだかなぁと思います
コメントする