1: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:18:25.13 ID:x4/R42wKd
足が早い
2: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:18:44.17 ID:ymH9kAV80
実は横浜にいた
3: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:19:02.06 ID:GBao774Ya
先発ならいけるかも→駄目でした
9: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:21:25.04 ID:+6M0HRbRd
>>3
というか元々先発やし当時の楽天基準なら先発でもそこそこ良くなかった?ムエンゴだっただけで
というか元々先発やし当時の楽天基準なら先発でもそこそこ良くなかった?ムエンゴだっただけで
4: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:19:26.34 ID:JNPJjq160
5: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:19:26.65 ID:hgk4XJDF0
でも走塁は下手
6: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:19:42.65 ID:8o60qMRY0
助っ人投手としてはまあまあ優良
7: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:20:26.63 ID:GBao774Ya
同時期のリンデンの方が遥かにやべーやつ
8: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:20:36.55 ID:+6M0HRbRd
ドミンゴ
ホルト
バワーズ
マレン
セドリック
ホルト
バワーズ
マレン
セドリック
10: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:22:24.29 ID:h6IFMe8B0
日本シリーズでも先発してたよな
当時天気が荒れててその中で予告されてた記憶
当時天気が荒れててその中で予告されてた記憶
11: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:22:33.62 ID:ZwSMQHNG0
ぐちゃぐちゃな汚いフォーム
12: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 13:23:55.92 ID:VT+NNBi00
ドリスドミンゴドミンゲス
コメント
コメント一覧
ガチでなんJの歴史を変えた男
外野誰か上がってくるかな?
今の状態で1軍いても本人のためにならん
ここからファーム三冠王目指せ
ほんとこれ、そもそもオコエ世代の高卒平沢しかり廣澤しかりみんな微妙なんだから焦らず二軍で栗原に診てもらった方いい
熊原健人らしいで
2軍で活躍してまた1軍帰ってくるの待ってるわ・・・
先発かな?いや、先発もリリーフもカリカリだからどっちにしろ助かるんだけど
オコエは甘い球しっかり仕留められるようになってくれ
橋本?卓丸?そんなわけないシマよ
菊池(保) vs 西武 にならんかな
カツカツかな?
その心配はあるよな、、うん菊も秋吉も榎田も燃えてもうたし
でも熊原はノーコンをとりあえずは矯正できたと言う点で他の選手とは違うと思いたい
本拠地で塩見、美馬ら1軍先発陣と合流して調整した4年目右腕は「ストライクを取って打者と勝負したい」と目を輝かせた。宮城県生まれで、実家は由緒ある神社。高校、大学を過ごした地元での凱旋登板となる。仙台での登板はDeNA時代の17年6月7日以来。そのときは5回6失点ながら勝利投手になっている。
2軍でのデビュー戦となった4月3日の古巣・DeNA戦は初回1死も取れず6四球7失点と散々だったが、「あれは酷すぎた。精度は少しよくなったのでバランスよく投げたい」と意気込んだ。
コメントする