1: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:07:42.29 ID:bdtFlkXD0
東北のシカゴ
東北のウィーン
東北の仙台
東北のウィーン
東北の仙台
引用元: ・福島県郡山市について知ってること
2: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:07:58.14 ID:BumyEHJq0
クリームボックス
3: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:08:08.89 ID:kpz0PLaM0
治安が悪い
4: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:08:20.16 ID:kpz0PLaM0
一応東北第二の街
5: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:08:44.19 ID:FklVzIEm0
人口30万くらいなのにヨドバシカメラがある
6: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:09:28.23 ID:/RRrDQ6w0
7: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:09:48.17 ID:/RRrDQ6w0
安積高校
8: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:10:49.75 ID:bgwJil/f0
ヤクザが多い
9: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:11:42.93 ID:oAMSfjx10
安積永盛駅でも使えるSuica
10: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:11:54.35 ID:6Oj7LhA/d
ヨークベニマル
11: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:12:15.43 ID:o1RZyp4d0
なんもない
12: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:12:15.81 ID:dqftB+uid
福島
会津 郡山
白河 いわき
この位置関係で福島に県庁とか
会津 郡山
白河 いわき
この位置関係で福島に県庁とか
16: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:13:31.89 ID:LzEDwKoY0
試合中止になる
18: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:14:11.80 ID:G0aHTNKs0
郡山ってなんかあるか?
ウスイとかヨドバシくらいやろ
ウスイとかヨドバシくらいやろ
19: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:14:17.03 ID:7xX2pM7h0
日大工学部あるんやっけ
20: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:14:38.65 ID:VtD1OKQfd
大体の大手メーカー支店がある
21: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:15:07.96 ID:dqftB+uid
郡山のでかいプール好き
22: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:15:16.32 ID:G0aHTNKs0
wizとかいう謎の専門学校があり
23: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:16:07.81 ID:zN3W+LIE0
わいの出身地
24: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:16:29.43 ID:G0aHTNKs0
梅沢富美男か西田敏行のどっちかが郡山市やろ
25: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:16:52.33 ID:nUT62uFe0
ビッグパレットふくしま
26: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:16:53.86 ID:bgwJil/f0
県庁変えようや
27: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:16:55.40 ID:G0aHTNKs0
郡山になんJ民おるとか草生える
28: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:18:07.63 ID:V6L5Pkmia
何も無い
29: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:18:14.70 ID:2sURdt2K0
明日の試合流れそうやな、3年連続やで
31: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:18:20.35 ID:G0aHTNKs0
アニメイトがある
自遊空間がある
郡山の自遊空間は割引もないしクーポンも無いしめんどい
内装も若干ボロいしpcもなんか酷かったわ
自遊空間がある
郡山の自遊空間は割引もないしクーポンも無いしめんどい
内装も若干ボロいしpcもなんか酷かったわ
33: 風吹けば狗鷲 2019/06/10(月) 18:19:23.69 ID:DvqzT3+10
とりあえず新幹線が止まる駅
コメント
コメント一覧
本拠地で塩見、美馬ら1軍先発陣と合流して調整した4年目右腕は「ストライクを取って打者と勝負したい」と目を輝かせた。宮城県生まれで、実家は由緒ある神社。高校、大学を過ごした地元での凱旋登板となる。仙台での登板はDeNA時代の17年6月7日以来。そのときは5回6失点ながら勝利投手になっている。
2軍でのデビュー戦となった4月3日の古巣・DeNA戦は初回1死も取れず6四球7失点と散々だったが、「あれは酷すぎた。精度は少しよくなったのでバランスよく投げたい」と意気込んだ。
東北で最初の日銀の出張所も福島やし
まあ県庁置いたのは戊辰関係のあれこれと戦争で片端から街が焼けて残ってるのが福島くらいだったのもあるだろうけど
あとは思ってるより仙台から遠い。
下手すると東京からの方が近い気がする
今でも福島市よりスゴいと思っている。
郡山(あすと長町)ってか勘違いする人ごく稀にいる。
メヒコかな?
確かに仙台での会話なら「郡山の◯◯」と言われたら「福島の?それとも仙台の?」って聞くケースはあるな
あすと長町を郡山とは言わんけど
メヒコだね
カニピラフが最高
割とどこにでもあるで
いわきとか新潟にもあった気がする
オタクの聖地
コメントする