2: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:48:41.38 ID:MU63Vt7L0
終わりやね
544: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:45:16.49 ID:zWs2DPon0
3,4月 13勝11敗1分 防御率4.05 打率.249 OPS.761 本塁打28 得点121
5月 14勝12敗 防御率4.73 打率.262 OPS.754 本塁打33 得点129
6月 12勝7敗 防御率3.84 打率.265 OPS.736 本塁打15 得点83
>>6月は勝敗以外今日含まず、残り4試合
ようやっとるよ
5月 14勝12敗 防御率4.73 打率.262 OPS.754 本塁打33 得点129
6月 12勝7敗 防御率3.84 打率.265 OPS.736 本塁打15 得点83
>>6月は勝敗以外今日含まず、残り4試合
ようやっとるよ
引用元: ・【負け】楽天バァン集合【岸銀次】
5: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:49:03.10 ID:MU63Vt7L0
ヤスアキ打てるわけない
8: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:49:59.27 ID:4TJwcztT0
うんち
13: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:51:03.19 ID:EeZgIePTp
なんか岸のリズムでは打てないね
15: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:51:12.77 ID:MU63Vt7L0
>>13
せやな
せやな
46: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:55:12.48 ID:7b/h03eo0
昨日ワイ「点取りまくったし明日無援護やろなあ…」
今日ワイ「」
今日ワイ「」
47: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:55:20.50 ID:DlBE3Eva0
2017のような岸のムエンゴ
48: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:55:24.57 ID:PWsyfMeW0
五番銀次やめて誰置くまで絶対言わないよな
52: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:55:48.01 ID:w1aNUvgA0
そういや明日も試合あんのか
80: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:58:12.33 ID:Y6i6A4DEa
広島が延長までやったらいけるんちゃう
なお先発菅原
なお先発菅原
81: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:58:18.82 ID:sPQR/LVA0
ブラッシュも毎回打てるわけやないんやなって…
98: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 15:59:56.29 ID:BzgNV4PK0
>>81
明らかに自分で決めようとしてたなブラッシュまあ後ろがあれだからしゃーないけど
明らかに自分で決めようとしてたなブラッシュまあ後ろがあれだからしゃーないけど
100: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:00:03.03 ID:pmSVsHI40
1点も取れないならしゃーないわ
101: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:00:16.90 ID:ma1ylOMj0
芋ブラに銀次挟むのは左右病か?
109: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:00:54.84 ID:0fOrTgfZ0
>>101
ブラッシュ歩いて更にゲッツーしそうだからちゃうの
ブラッシュ歩いて更にゲッツーしそうだからちゃうの
121: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:01:55.10 ID:JTieSXv/p
>>109
銀次のゲッツー率も似たようなもんだろ
通算で見たら
銀次のゲッツー率も似たようなもんだろ
通算で見たら
103: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:00:25.86 ID:GjrXbMqL0
浅村に当たりが戻ったのは良かった
107: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:00:40.72 ID:oo12yZZs0
【悲報】2軍も完封負け
110: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:00:56.83 ID:axMEazXW0
各先発陣登板試合の勝率
美馬12戦6勝6敗(5勝3敗4.57)+0勝率.500
辛島12戦8勝4敗(5勝3敗3.99)+4勝率.667
石橋7戦3勝4敗(4勝3敗3.61)-1勝率.429
岸岸6戦2勝4敗(2勝2敗2.89)-2勝率.333
塩見5戦4勝1敗(3勝0敗2.53)+3勝率.800
古川8戦5勝3敗(1勝3敗6.34)+2勝率.625
福井7戦6勝1敗(3勝1敗5.70)+5勝率.857
安楽4戦1勝3敗(0勝2敗5.68)-2勝率.250
釜田3戦1勝2敗(1勝2敗7.36)-1勝率.333
近藤2戦0勝2敗(0勝2敗8.68)-2勝率.000
藤平2戦1勝0敗1(0勝0敗8.31)+1勝率1.000
弓削1戦1勝0敗(0勝0敗2.08)+1勝率1.000
熊原1戦1勝0敗(0勝0敗5.40)+1勝率1.000
美馬12戦6勝6敗(5勝3敗4.57)+0勝率.500
辛島12戦8勝4敗(5勝3敗3.99)+4勝率.667
石橋7戦3勝4敗(4勝3敗3.61)-1勝率.429
岸岸6戦2勝4敗(2勝2敗2.89)-2勝率.333
塩見5戦4勝1敗(3勝0敗2.53)+3勝率.800
古川8戦5勝3敗(1勝3敗6.34)+2勝率.625
福井7戦6勝1敗(3勝1敗5.70)+5勝率.857
安楽4戦1勝3敗(0勝2敗5.68)-2勝率.250
釜田3戦1勝2敗(1勝2敗7.36)-1勝率.333
近藤2戦0勝2敗(0勝2敗8.68)-2勝率.000
藤平2戦1勝0敗1(0勝0敗8.31)+1勝率1.000
弓削1戦1勝0敗(0勝0敗2.08)+1勝率1.000
熊原1戦1勝0敗(0勝0敗5.40)+1勝率1.000
129: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:02:42.46 ID:zWs2DPon0
2軍菅原 10試合 52回 防御率2.77 whip1.50 k/bb1.55
直近登板 6月15日 7回失点4自責1 奪三振8 与四死球3 被安打2
明日の先発や
誰と入れ替えるかな
直近登板 6月15日 7回失点4自責1 奪三振8 与四死球3 被安打2
明日の先発や
誰と入れ替えるかな
141: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:04:46.76 ID:JTieSXv/p
>>129
佳明か三好じゃね
殆ど登場しない小郷かも知れんが
佳明か三好じゃね
殆ど登場しない小郷かも知れんが
196: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:11:06.61 ID:oZNNrp9SM
>>141
もっと先に、誰よりも先に落とすべきヤツがいるだろ!
もっと先に、誰よりも先に落とすべきヤツがいるだろ!
228: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:16:07.03 ID:JTieSXv/p
>>196
そこは平石の聖域やから
そこは平石の聖域やから
248: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:17:52.99 ID:bBEnF59c0
263: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:19:09.64 ID:oo12yZZs0
144: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:05:00.85 ID:TF+8gtf60
岸が打たれた被安打
前回 ストレート1本 変化球6本
今回 ストレート1本 変化球4本
育てるために配球任せてるし無援護とのダブルパンチはねえよ
前回 ストレート1本 変化球6本
今回 ストレート1本 変化球4本
育てるために配球任せてるし無援護とのダブルパンチはねえよ
169: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:07:51.85 ID:ibfk9RFQ0
平石って指笛出来るんやな
171: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:08:07.00 ID:7b/h03eo0
>>169
イケメンで指笛もできるとか惚れる
イケメンで指笛もできるとか惚れる
186: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:09:58.97 ID:DlBE3Eva0
>>169
あれが今日のハイライトや
あれが今日のハイライトや
179: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:09:12.43 ID:DLe23ee0M
ブラッシュが打てなきゃ勝てないな
銀次やウィーラーが打てなくても勝てるけど
銀次やウィーラーが打てなくても勝てるけど
187: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:10:09.35 ID:DLe23ee0M
ブラッシュも疲れてそうやな
ベンチでだるそうにしてたわ
ベンチでだるそうにしてたわ
194: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:10:55.61 ID:3a24jE45r
>>187
最近ジメジメしとるしな
最近ジメジメしとるしな
192: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:10:47.84 ID:w1aNUvgA0
交流戦勝ち越しやし
ようやっとる
ようやっとる
203: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:12:11.55 ID:7CrAaQ2u0
(遊)茂木
(左)島内
(二)浅村
(右)ブラッシュ
(一)銀次
(D)ウィーラー
(中)辰己
(三)内田
(捕)太田
ワイが見たいのはこのオーダーや
内田あくしろよ
(左)島内
(二)浅村
(右)ブラッシュ
(一)銀次
(D)ウィーラー
(中)辰己
(三)内田
(捕)太田
ワイが見たいのはこのオーダーや
内田あくしろよ
247: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:17:51.66 ID:rQhJOqjQ0
>>203
(遊)茂木・藤田
(中)田中・辰己
(二)浅村
(右)ブラッシュ
(三)ウィーラー・茂木・藤田
(左)島内
(一)銀次・山下
(D)内田・ウィーラー
(捕)山下・太田
ベストメンバー考えるとこんな感じじゃね。やっぱ長打力圧倒的に足りない
元々4安打でやっと1点打線しな
(遊)茂木・藤田
(中)田中・辰己
(二)浅村
(右)ブラッシュ
(三)ウィーラー・茂木・藤田
(左)島内
(一)銀次・山下
(D)内田・ウィーラー
(捕)山下・太田
ベストメンバー考えるとこんな感じじゃね。やっぱ長打力圧倒的に足りない
元々4安打でやっと1点打線しな
250: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:18:23.19 ID:KvbFItLF0
>>247
4安打は無得点だぞ
4安打は無得点だぞ
266: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:19:50.65 ID:j6HgrwE30
>>203
銀次外して内田ファーストやな
ブラッシュがDH芋がサード田中外野で
打順は変わるけど
銀次外して内田ファーストやな
ブラッシュがDH芋がサード田中外野で
打順は変わるけど
299: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:24:12.00 ID:7CrAaQ2u0
>>266
ブラッシュはライトだとOPS1.286でDHだと.862だから守備についたほうが試合に集中できるタイプだわ
守備も下手ではないし休ませるとき以外は外野で使ってほしいわ
ブラッシュはライトだとOPS1.286でDHだと.862だから守備についたほうが試合に集中できるタイプだわ
守備も下手ではないし休ませるとき以外は外野で使ってほしいわ
313: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:25:57.39 ID:K3CSQKpPd
>>299
それ単純に田中いたからDHやってた三月四月が成績伸びてくる前だったからじゃないの
それ単純に田中いたからDHやってた三月四月が成績伸びてくる前だったからじゃないの
339: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:29:26.72 ID:zWs2DPon0
>>299
それ適応する前の4月が主にDHやったからその辺が数字にどう出とるかわからんのよな
それ適応する前の4月が主にDHやったからその辺が数字にどう出とるかわからんのよな
267: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:19:55.72 ID:TF+8gtf60
楽天で岸1番応援してるから悲しくなってきた
楽天きてから1点以下に抑えて勝ち付かなかったことは多々あるけど4失点以上で勝ち付いたの1試合しか記憶にない
楽天きてから1点以下に抑えて勝ち付かなかったことは多々あるけど4失点以上で勝ち付いたの1試合しか記憶にない
271: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:21:01.02 ID:rEpSMeOB0
>>267
まあ楽天てもともと貧打のチームやし
岸もそれを承知した上で来てるやろ
まあ楽天てもともと貧打のチームやし
岸もそれを承知した上で来てるやろ
276: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:21:22.39 ID:DlBE3Eva0
そういや今日6安打と3四死球あんのか
一点くらいとれよ
一点くらいとれよ
296: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:23:49.19 ID:Rx/B+GJhp
>>276
6安打(単打6本)やからな
長打がなかった時点で点にはほぼならない
6安打(単打6本)やからな
長打がなかった時点で点にはほぼならない
284: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:22:42.05 ID:zWs2DPon0
2位と0.5ゲーム差で交流戦突入して、ここまで貯金3つで2位と0.5ゲーム差ってようやっとるって思っといてええか?
295: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:23:47.35 ID:RGWyTUed0
>>284
良くて7勝11敗と思ってたからようやっとる
良くて7勝11敗と思ってたからようやっとる
300: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:24:13.21 ID:sZebLJNrd
>>284
ようやっとるどころかベストやろ
2013以外毎年毎年交流戦で調子落としてたんやし
ようやっとるどころかベストやろ
2013以外毎年毎年交流戦で調子落としてたんやし
307: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:25:36.35 ID:w1aNUvgA0
>>284
こうやって見るとようやっとるな
交流戦踏ん張ったのはでかいやろ
こうやって見るとようやっとるな
交流戦踏ん張ったのはでかいやろ
320: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:26:56.37 ID:PWsyfMeW0
>>284
今年も1人負けやと思ってたから上々や
問題はその間に勝ちパ使わんと絶対勝てへんチームになったことや
今年も1人負けやと思ってたから上々や
問題はその間に勝ちパ使わんと絶対勝てへんチームになったことや
310: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:25:40.92 ID:j6HgrwE30
理想はこれだわ田中と内田が未知数やけど
6 茂木
8 田中
4 浅村
D ブラ
5 芋芋
9 辰己
7 島内
3 内田
2 山下
6 茂木
8 田中
4 浅村
D ブラ
5 芋芋
9 辰己
7 島内
3 内田
2 山下
321: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:26:57.46 ID:JTieSXv/p
>>310
ええな
和基が復調すればやけど
ええな
和基が復調すればやけど
336: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:29:00.04 ID:rQhJOqjQ0
>>321
4月から違和感あって調子悪かったみたいだし完治したらいけるやろ
栗原コーチにリハビリ指導頑張ってもらうしかない
4月から違和感あって調子悪かったみたいだし完治したらいけるやろ
栗原コーチにリハビリ指導頑張ってもらうしかない
328: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:28:06.21 ID:3a24jE45r
菊地はなんでここまで化けたんやろな
345: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:30:00.44 ID:sZebLJNrd
>>328
もともとストレートは文句なしに良かったしなぁ
破魔矢とは違って良い投球も時々あったし
環境変われば化けてもおかしくないタイプではある
もともとストレートは文句なしに良かったしなぁ
破魔矢とは違って良い投球も時々あったし
環境変われば化けてもおかしくないタイプではある
340: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:29:28.47 ID:gXtc1Bgt0
結局ソフトバンク優勝でいつもの交流戦でしたね…
348: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:30:06.05 ID:sPQR/LVA0
>>340
定期なのでそこはもう仕方ない
定期なのでそこはもう仕方ない
356: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:31:29.78 ID:ndHwxVZ30
358: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:31:46.91 ID:rqT0PpLCd
>>356
カツラかな?
カツラかな?
360: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:32:06.80 ID:3a24jE45r
>>356
新井浩史に似てる
新井浩史に似てる
363: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:32:39.89 ID:slqewYD00
>>356
オリックスの奧浪に似てるな
オリックスの奧浪に似てるな
381: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:34:39.28 ID:/gnQ7y2Dr
菊池に未だに思い入れある人多いんか
386: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:35:04.82 ID:rQhJOqjQ0
>>381
ブルペンでは田中を超えるストレートやぞ
ブルペンでは田中を超えるストレートやぞ
387: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:35:11.28 ID:slqewYD00
>>381
別にないよ暇だから見てる
別にないよ暇だから見てる
393: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:36:05.69 ID:2EpuRRui0
>>381
2015はめちゃ活躍したやん
2015はめちゃ活躍したやん
467: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:40:37.40 ID:t68inPn80
菊池保則 3.91
488: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:41:25.95 ID:KhDxdr5ud
>>467
これでもまだ3点台ってすごくね
楽天の💩Pたちなんかすぐ8点台やん
これでもまだ3点台ってすごくね
楽天の💩Pたちなんかすぐ8点台やん
498: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:42:01.10 ID:hC0niD4sd
>>488
そんななる前に普通変えるからな
そんななる前に普通変えるからな
506: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:42:16.00 ID:w1aNUvgA0
>>467
さっき見てたら2.55だったのに
一気に上がるな
さっき見てたら2.55だったのに
一気に上がるな
546: 風吹けば狗鷲 2019/06/23(日) 16:45:41.89 ID:oo12yZZs0
今日の2軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/2019/il2019062312.html
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/2019/il2019062312.html
コメント
コメント一覧
でも交流戦明け休みを気持ちよく迎えたいので明日もう一踏ん張りようやってくれ
明日からはDHあるから上手く休ませながら使いたいな
絶対ケガおして投げるでしょあの人
横浜には負け越したけど今週で見たらビジターで4-2だし悪くないし
あとは明日勝って11-7で終わって欲しいな
横浜 今永東濱口上茶谷
楽天 近藤池田菅原
なぜなのか
明日は今季5戦5勝のワオが行くから安心せい
菅原君がノーノー食らわせるからネ👍
何のための小野だよ
擁護してる頭平石もおるし
ピッチャーにタイムリー打たれて負け運ってのはなぁ・・・
岸の時援護少ないんは事実やけどさ
岸で負けたのは痛いけど勝ちパ休めたからまだいいわな
順位が違うからやろ
ルール上問題ないとはいえそこまでやるかと、実際今日の3打席目とか相当苛ついてたみたいだし
まあ同じ攻められ方を続けられて対応できないのが悪いと言われりゃその通りだけどさ
オコエ-今永
藤平-濱口
近藤-東
うーん…😰
伊藤光の存在が大きいな、やっぱり。
今日はもう終わり、明日で交流戦終わるから、温存した中継ぎ投入してでも勝たねばな!
三点は勝負捨てるような点差じゃないやろ
小野が追加で燃えるところ見たかったんなら別だが
オコエ、藤平は将来のプロスペクトや
近藤は外れだからしょうがない
関わっちゃあかんで
来年のためにうちも一つでも上の順位で終わりたいわね
藤平と成績同じくらい👼
西宮よりは普通に悪い
明日も勝てればラッキーでいいよ
菅原先発だし
芋銀下げて若手試してほしいな
松井森原は完全休養で
dhないわ勝っても差は広がらないわなんもいい事ないsbが得するだけのシステム
確か1イニング一軍で投げてたけどとにかく制球が悪かった気がするわ
その日は無失点で抑えてたと思うけど
カミチャ、バッティング得意みたい。
まあ明日はセリーグ5球団が応援してくれると思えば悪いもんでもないやろ
1位は抽選だし仕方ないよ。くじを当てれば松井-柿田とかみたいなこともあるしね。下位ドラフトに関したら楽天の方がかなり上手くいってる
言っても今までもそうだったわ
あれアカンかったよなぁ
失投なのかリードミスったのか知らんけど
明日が終われば3日間ホームでリフレッシュできるから、まあなんとかなるやろ。
ど真ん中にチェンジアップが来たぞ。
ストレートの方が良かったかも知れんが明らかに投げミスや。
それだけでしょ
菅原くじ大当たりだと良いな
元ハムの武田久みたいにランナー背負っても抑えるなら四球出そうがいいんだけどね
さすがにそこまでチャレンジできないでしょ。
まだ消化ゲームでもないし、相手も満身創痍で来るのに。
松井、森原なんかも今日投げてないしこの後三連休だから休ませる理由もない。
今日はアカン。自ら相手の投手に打たれてる。
今日の敗因の1番なんやで。
調子悪そうだなと思ってたけど、やってはいけない場面で出てしまったのな
まぁ結果から遡れば点が入ってないんだから何とも言えないんすけどね
前回登板は7回114球8奪三振3四死球自責1失点4や。
早い話微妙で全力で飛ばしてなんとか5回持てばええやろっ感じ。
1 茂木 遊
2 島内 左
3 浅村 二
4 ブラ DH
5 田中 中
6 ウィ 三
7 銀次 一
8 捕手 捕
9 辰巳 右
で見たいな
その通りです。
ただ今永のような圧倒的な感じではなくて、打てそうなんだけど打たされたって感じ。
炭谷とか伊藤光とかパリーグに居たときでも一癖二癖あったキャッチャーには上手いことやられたな。中日戦は大野が出てこなかった分勝ち越したのかも知れん。
自分で考えろ。
すぐ分かることやぞ。
小野投げさせたら勝負捨てってひどくないですか?
小野好きだから悲しいです
自分のせいじゃん。投手に打たれて負けとか最高に恥ずかしいのに。
おう頼むぞ
それ、広島は満身創痍だぞ。
5月の追い上げの負債を背負ってるうちに叩かねば、勝ち星増えん。
代わりにブルペン9人警察がいるよ。
あっちゃいけないミスだぞ。あれだけは。
ブルペンの投球がボロボロやったとか?
それはあるかもしれん。
神里出塁、盗塁そしてソト、宮崎と言うパターンはグロいから。
2軍に関心が無いからしゃーないところはあると思う。
それでも、怪我明けでいきなりはあり得んわ。
ブラッシュ対パットンはアツかった
球場全体が異様な盛り上がり、MLBみたいだった
あとDeファンにもブラッシュ人気で嬉しかった
今日はそれだけ
試合展開からして言うことないからね
気持ちは分かるが、小野は敗戦処理でも炎上したことあって首脳陣からはまだ信頼されてないから口は悪いが※18の言う通りだと思うぞ
でも出た安打は大体上位に固まってるし、単に横浜の投手にやられて普通に負けた試合だわ
…。有原か‼️
そもそも無得点じゃ勝てないんですけどね
岸が首振って選んだみたいだね
記事にはそう出てた
強いて今日のネガ要素言うならヤスがブリュったことぐらいやね(錯乱)
勢いがつけば頼もしい。ノーコンも魅力になるくらいに。
あんまり深く考えさせたり、プレッシャーには弱いかも。
おい、誰か今から暗示をかけろ。キミは凄いキミは凄い、と。
明日休めば四連休だからじゃない?
岸「全てはあの二点」
今年は森下欲しいわ
今日に関しては岸も悪い、いくら投手とは言えど真ん中にチェンジアップはあかん
ゲッツーよりマシだと思う
下位指名が楽天より下手な球団って巨人くらいやぞ
回跨ぎの久保よりは小野の方が信頼できるわ
平石の采配に文句付けるな
銀次警察もな
佐々木差し置いて森下行ったら呆れるわ
ありえない、どんな計算が働こうとも絶対にありえない
楽天野手お得意の並以上の初物打てませんだろ、それでも伊藤のリードも良かったし上茶谷もいいとこで低めに集めて打たせてたから相手の方が今日は上だったわ
言いたいことはわかるが1番打たれたらいかない相手に真ん中チェンジアップの失投するのはいかんわ、流れが完全に向こうに行ってたわ
ついでに言うと、6月の上茶谷は打点3の5割だからね。
ウィーランドがいたチームだぞ。横浜の投手は打つ気満々だから、注意しないといけなかった。
交流戦はセリーグの人は勝ったら歓喜だろうけど、パリーグの人は勝ってもほっと一息だもんね
セリーグとの試合は新鮮味があって好きだけどシーズン優勝のためには辛い期間
引地君は素材型だし上半身投げ改善しないとって評価だからね
昨年のセ・リーグも異様な雰囲気だったし、今シーズンはパ・リーグがそうなりそう。
最近1日休んだら連投の繰り返しでもう慣れちまったというか、疲れてきた
今年は僅差のゲーム特に多いからなぁ
上位はイマイチだけど、高梨小郷孫とか即戦力も取れてるし村林西巻みたいな高校生も上手く下位で取れてるから下手ではない
.180でいいから3試合に1発撃ってほしい
自滅やね。
四球大杉。
梅雨の天気みたいや
でも雨かぁ…
そんなやつおったらすぐ使うわ。
年間で45本打てるんやろ?
君は平石の太鼓持ちか何か?笑
浅村さんたまーに4番やってくれんかなー
茂木3番辰己1番も少ない試合数なら機能しそうなんだけど、まぁ妄想かー
大振りになってるよねそれを上手く利用した伊藤光捕手とそれに答えた上茶谷投手があっぱれよ。
ブラッシュ休ませるために打順いじるのはどうかと。
茂木1番、浅村3番が今のチームの流れを作っていると思うよ。
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
菅原ガチャに震える
雨の観戦で四球連発は止めて欲しいわねぇ
それよなー、首脳陣のが選手達をしっかり見られてるから今首位なわけやし。
ブラッシュにも休んで欲しいし、難しいわね。
🥁🥁🥁
楽天さん強いですわ。
明日の試合、頑張ってください。そして、リーグ戦も。
ところで、浅村選手の応援歌のさびは、なんていっているんですか?
私は天城越えと聞こえましたが。
えっ、いいの?と、思っていました。
疲れただけだった
長期決戦も、強くあってほしいんですわ。
多分、また大炎上する
44が言うように5番を田中が打てれば最高
小野はファームでも見ることができるから見に行くと良いよ。
田中5番は面白そうだけど首脳陣は出塁率を高めて1番やってほしかったみたいだからどうだろうね
戻ってきたらどこに置くのか注目だね
去年終盤に失速した姿そのままでしょ
ここまでのシーズンの疲労がないし理想は去年の島内くらいで、夏場にバテ出した相手投手を元気にパカポコ打って欲しい。
小野の6月のk/bbが6.00で今二軍のリリーフ陣の中ではピカイチだぞ
少しぐらい期待してあげても良いと思う
岸もなんかそろそろ新しい武器みたいなもの もたないとダメかなー。みすかされている(球種のすべてを)気がする。は
ニコ生でDeさん達とご一緒してたが中々楽しかったで サンガツ
浅村のサビは石川さゆりリスペクトやで
今年また聞けるといいね😊
ゲッツーはたまにならしゃーないと割りきれるがウィーラーくらいのペースやと流石にな。山川も三振多いがゲッツーはまだ3つという少なさに驚いた。
槙原が投手にチェンジアップはねーよって言うてたな
悪いが、個人的に見たくないのは小野、西宮
昨日の古川もあれだが、古川は普通に試合つくる投球した日もあった
今シーズン1番頭にきたのは小野の1イニング7失点、もしくは西宮大炎上
調べたら、小野の生涯防御率8点台やで
おそらく2軍では通用するタイプ
どうせならキャッチャーあややが見たいンゴねぇ
上手く菅原を操縦してほしい
数値的にはこんなものらしいぞ
それはありがとうございます(^^)
やはり天城越えなんですね。
でも、東北なんで、津軽海峡冬景色に聞こえるようにしたほうが、いいんじゃないかなと(^^)
私はパ・リーグは楽天ファンなのですが、楽天は近い将来、ソフトバンクのような常勝チームになると思います。
Deもそういうチームに成れたらいいなと。
う、すいません。嘘ついちゃいました。
天城越えではなく、叩き込めです。ハイ
今度聞いた時は、ぜひ心の中でご唱和ください(^ ^)
Deさんは若い選手が多いのは魅力だと思います。 あと今年の選手の組み立て方が助っ人2人と中継ぎ助っ人2人と守護神がうちと似てるかなと。中継ぎの酷使感と何が起きるか分からないワクワク感も近いかなとも。
あと神里やばいっすね。いずれオールスター常連になってもおかしくないかなと思います。
じゃあ しゃーないわな
まずは敗戦処理のリリーフからだから我慢してあげて
あのダンディーな声で指笛吹いて「ヘイ、タァクスィー!」してほしい
また来年....いや日シリで会おう!!
小野の場合は敗戦処理がクソボロ負けになるんだよ
アヘ単ファーストなんかいらんわ
小野は回跨ぎが悪い説もあるから1イニングで使ってみてどうかかな
元々先発してたのにロングも出来んのかってのはあるけど、色々とクローザー仕様になってるのかも知れないし
内田が来年には一軍に定着してくれればね
来年も銀次が不動のレギュラーとか正直勘弁してほしいし
今の銀次を抜けないくらいやから
んなこと言っても、何番打たそうがチーム最強打者に休まれたら困るわ。なら素直に4番でええやろ。
球はまあまあ。ノーコンは相変わらず。
ていうかことごとくブラッシュ、銀次が凡退しただけやな。茂木~浅村の並びではチャンスメイク出来てた。ブラッシュは普段打ってるから仕方ないって思えるけど、銀次のあの三振はなんなんだよ。アへ単のくせに当たりもしないってどうなってんだ。
そもそもあんまり併殺打ってないからな。打球が上がるタイプだから。
クビにならんようウィーラーは頑張らんと…
その辺は打球の上がりやすさよ。山川はゴロを打たないんだろう。うちのブラッシュも同じタイプだから併殺はそんなに多くない。ウィーラーや銀次はゴロを打つから併殺が多い。
まあ佐々木だよな。例年なら森下でよかったが。
辰己が出塁率高いタイプだから田中は5番タイプに育ってくれたらいいと思うけどなあ。
小野は去年はそこそこやれたし、まだまだ伸びるでしょ。西宮はもう伸びしろは無いけど。
多分取らないでしょ。それよりショートを取る方がbetterだから。そうすれば茂木がサードで、ファーストは外国人のポジションにできる。茂木のコンバートができる分こっちの方が得策。だからドラフトでもわざわざファーストサードを取りに行くよりはショートを取る。特に大社ショートを。
もしこれで中止なら菅原は持ってないことになるなあ。
ファーストを1年で開花するような選手がドラフト市場に出るのか?
またそんな選手がいるなら競合するだろ。
今んところの予報だと午後からガッツリ雨降るっぽくてな…雨男なのかもしれん
時々雨予報でもアカンのか
楽天カードマンメガネ貰うの楽しみにしてたのに…(´・ω・`)
素直に出てる選手応援しようぜ
今さら無理よ。年齢的にバランスが崩れるリスクが大きい。
できるならもっと早くやってるし、やるなら中途半端な存在のスライダーを改良する。
ローテ再編の関係で金曜の方で調整とか始めてるならそのまま菅原の可能性もあるか?
その通り。まだ今シーズンも終わってないのにもう来年の話だなんて昨年と一緒。よほど最下位根性の染み付いたファンなんだろうね。
逆にいうとちょっと調子を落としているようにみえる。
あまり打球が上がらなくなってる。
(あえて言うならブラッシュの併殺がなければなと思う)
変に意識せず、ゆっくり休んでまたペナントに戻ってほしい
それもそうですな
今ここでする話ではなかった
不快にさせて申し訳ない
同い年だから…
ドラ1候補らしいよ
別に謝らなくてもいいだろ
俺もあんたと同じ気持ちやで
謝らなくてもいいから、ここにも銀次が好きで応援してる人もいることを忘れないでくれたら嬉しいなぁ。確かに最近得点圏で打ててないけどきっと必要な時は来るから。
銀次がヒット打ったところで不満の根本が解決されてないから結局
叩かれ具合が一時的に弱くなることはあっても不満の声が無くなる事はないんだよな
それこそドーピングでもしない限り銀次には解決しえない問題ってのが本人にもファンにも辛いね
今ちょっと見てきたけどどのトーンで話したかにもよるのかな…とはいえちょっと油断したのか配慮はないかなぁ。
それ言い出したら何も言えないでしょうよ
昨日の古川だって去年の島井だって最後まで応援してる人はいるよ
好きな選手叩かれて悲しいのはわかるけどそういう時はスルーが一番だよ
僕も銀次を決して貶めているわけではないです。
現状銀次の代わりはいないので、もっと頑張って欲しいですね。
岸さんも「知ってた」と思ってらっしゃる事でしょう
はぁこうなると、昨日、本当に勝利していてよかったです
サンタテでしたら、貯金が3つ!!も減るけど、1勝2敗なら貯金は1つ減るだけですもの
Deさん強かったです……
明日の最終戦を何とか勝利で貯金10でパ混戦へ戻りたいですねー
連敗阻止ですよ!鷲の皆様!!
仮に浅村と銀次のポジションが逆だったら、ここまで銀次叩かれてるかなとは疑問に思う
実際、去年のセカンド銀次の時はアへ単批判減ったように感じる。
かといってセカンド浅村という優位性を捨てるべきとは全く思わんが
ドーピングなんぞしなくてもコンバートするのが近道じゃぞ
梨田政権17年のセカンド→ファースト守備固めが銀次が一番チームに貢献してたし
セカンド銀次のときは誰も文句なかったと思うわ
warもリーグ上位に食い込んでた気がする
今は浅村がいるからセカンドは無理なのでサードか苦手そうだが外野 大穴で捕手になってもらおう
平石さんが小野を信じて上げてるんだからまだ投げても無いのに一々采配批判すんなよ
平石さん信じられないのなら楽天ファン辞めろ
浅村という強打者がせっかくセカンドにいるのに、内野で1番守備が楽なファーストの方が強打者でないという・・
銀次のセカンド守備がそれなりのレベルでずっとセカンドでスタメンなら批判されないと思う
小野投げただろ?
1イニング7失点
ファン辞めろとか言われる筋合いないから
平石の事は基本、支持してるけどな
うん、批判するのはスルーしてるよ。そうじゃなくてこの人は謝ってくれたから書き込む前にファンがいるのを忘れないで欲しいなぁって。頭ごなしに叩いてる方とは違うからちょっと嬉しかったんだよね。でも結果自分のコメが煽るようなコメになっちゃってたら俺も謝ります。ごめんなさい。
個人的には数年前に首脳陣から長打を求められてから増えた(気がする)外野定位置のフライを見るくらいならポテンヒットを見たいとすら思うけど
あれは明らかにバッテリーのミス。打席にあまり立たない投手はストレートより
緩い変化球の方がバットに当てやすいからな。
ストレートなら多少甘くなっても球威で抑えられたかもしれんのに。
他の人が言うように代わりは居ないんだし、ホームラン打てだとか無い物ねだりしたってしょうがない
ポジションだけの問題じゃないだろ
長打がないうえに足も遅いし小技も使えない
勝負強いといわれているが得点圏打率のわりに打点が少ない
いやポジションの問題だね
セカンド銀次は優秀な選手である
次のシーズンまではほぼほぼ固定だろうしここは我慢するしかない・・まぁ
頑なにゲッツーを打ち続けるの見るとストレスマッハでファーストスタメン
張るならなんとか打撃しっかりしてくれと思ってしまうわ。しかしなんでこ
れはいっつもここぞのチャンスでセカンドゴロや凡フライしか打てねえんだ
!
ほんとゲッツー凡フライ酷すぎ
最近はランナー三塁での空振り三振も目立つな
元ヤクルト武内とか守備型一塁手、嫌いじゃないけどポジションの無駄遣い感は分かる
明日は試合あるのか中止なら振替いつになるのか
指標がすべてじゃないからこれだけでどうこう言うつもりはないが
70試合終わって打点21
単純に倍にして年間42
楽天さんとの試合楽しかったで
広島交流戦全カード負け越しさせたってーちなDe
今日・月曜日が中止になったら火曜日に振り替えですか??
50試合.300 12本&15盗塁希望
甘く見てるからこうなる
来年は内山か投手でしょ。サードは茂木コンバートするからそんなに喫緊でもない。それより次世代のいないショート優先。
外野両翼だってファーストと変わらんくらい打撃のポジションだからコンバートしても意味無いぞ。サードが出来なかった時点で詰んでる。
他の意見はともかく、内野でファーストが1番楽だというのは認識不足も甚だしい。
ファーストが下手なチームは他の内野手に不安が伝播するので、ファーストの守備の良し悪しは極めて重要。今年の茂木、ウィーラーのエラーの少なさは銀次の守備の上手さによるところがある。
銀次の守備で助かってるのは事実だけど、今年の茂木のエラーの少なさはオフの練習のたまものでしょ
特に重点的に練習したというスローイングが良化したのは素晴らしい
全部難しいと言われそうだが、ファースト、セカンド、ショート、サード、少なくともこの中なら守備はファーストが1番楽でないの?
例えば西武山川にセカンド、ショートやれって言ったって無理でしょ?
ファーストは肩は要求されんし、捕球技術は必要だけどね
隙あれば采配批判に選手叩き。
もうお隣の国じゃん。
山川とか見せつけられるからもっといいのを欲しがるんだと思うが、このwRAA の数字の通りパリーグでは戦えているんだよ。
銀次は中田とは余り差のない3位で、井上や内川よりも上なのでイメージだけで批判するのはナンセンスなんだと思う。
と言うと、俺は後者かな。銀次の復調を待つわ。
なにを当たり前の話してんの。
二塁打数とか大きな意味をもたないから。そんなもんで長打力は測れない。だから長打率とかの指標がある。
問題は先発が誰になるか、菅原程度の実績ならスライドするメリットあんまりないけど、今週試合ないから他の投手が先発調整してるか微妙だよね
叩き込め。あ、なるほど。そう言われればそうですね(^^)
私もね、ベイと楽天はどこか似ていると感じていたんですよ。
だから2チームが、日本シリーズ常連になれる日が来るのが楽しみです。
神里は、ベイに求められている選手がようやく出てきてくれた、という感じの選手なんです。以後お見知り置きください(^^)
でも、茂木も島内も実力ついてきて、恐怖の1、2番じゃないですか!
さて、今夜は楽天戦観戦しまっせ!
ダゾーンから応援してますよ!
仮に振替の振替を明日にしても、昨日の今日でチケット捌けないから球団側も大変そうやな。
凄い高い気がするんだけど、
前からこんなんやったけ?
基本大卒しかとれないね
横浜は4番が穴って言い返せばよかったんやで
今年は投手中心やろ
今日やれるか分からんが勝てるとええな
横浜の方が重症だけどな。
プロ野球選手がインタビューで答えてたけど、内野守備の難しさは
ショート>ファースト>サード>セカンドの順だそうです
先発陣の高齢化がヤバイ
俺も。田中帰ってきたら打順下がるだろうし、打点稼げないなら、先頭に繋ぐ役割もあり。
辰己とくっつければ下位でもチャンスを作りやすくなる。
待ち遠し
上位って言っても田中とか山崎・辰己・太田も取れてるから別に下手では無いよな。
下位だって小郷に渡辺、高梨とれて下手では無いわな。寺岡も二軍で力つけてるし下手と決めつけれないよなぁ
午後入って2mmの雨がずっと続くみたいやし、6連戦後やし中止かもなぁ。
中止になるとチケット捌くのが大変やろうけどね。
15時に中止決定して、速攻で売り出すかもよ
小野は回またぎさせないで1回やってほしい
こっちがデスパとかにやって成功したらほくそ笑むけどな
明日は曇り予報やで?
オコエェ
まじかぁ
どうせ中止するなら早めに中止してほしいな
まあ微妙な感じだししょうがないか
個人的に見たくないってのを理由にするのはNG
二軍で結果だしてる以上ちゃんと見るべきだ。島井にしろ西宮にしろ度がすぎるぞ
ま?振替試合って延期になるとお金返ってこないんか?!!
凡退してもエラーしてもどんな時でも真顔
それは銀次がどんな時でも顔に出さないようにと意識していることなんだろうけど逆にファンからすりゃ悔しくないのかと思ってしまう
そりゃミスを引きずって落ち込んで次のプレーに支障出るようじゃ話にならないけど
復帰してくれたらブラッシュもDHにできるな
毎回落ち込んでたらキリがないわ
だから平石とかも切り替えて行きますとか監督インタビューで言ってんじゃん
悔しくてバットでベンチ叩く仁志みたいなのでを望むんか?
まぁ今のは極論だけど、ワイは淡々としてほしいな。でも割と銀次は凡退したとき悔しそうに見えるけどな
チケット本体は返金されるけど、発券手数料108円や決済手数料162円が返金されないんじゃ
今季初仙台だが雨中止なら仙台観光に切り替える
あの采配は間違ってない。ラミレスもよくやる。でも、うちの投手はセの中でもバッティング好きが多い。
悔しいに決まってるやん。銀次ってそんなタイプじゃないやろ。芋みたいにヘルメット投げつけて欲しいんか?それこそキャプテンのくせにって雰囲気悪くしてってなるんやろ?
よく見るとエラー後のカメラズームでやっちまったって顔してるだろ
顔に出さないようにしてるからって悔しい思いをしてない訳じゃないだろ
出てこないと聖域化すると思う今後10年くらい
球団は生え抜き初の2000本目指すでしょ
2000本が足かせになるよきっと他球団見てもそうでしょ
ところで今日、試合するの?
雨降ってますか?ちな関東鷲
なるほど!!
仙台、他の都市に比べると観光地っていう観光地はないけど良いところだから試合なくても堪能してってくれや〜
寒いから風邪だけはひかんようになぁ〜ノシ
本当に異常だと思う。
昨日はたまたま銀次が凡退したんだが、打率三割近い銀次が打てなかったらそら誰でも無理よ。
今年は野手不作だぞ、強いて言えば大卒捕手に数人逸材がいるぐらいだけど、先発投手の世代交代進んでないからそっち優先でドラフトやらんと
則本、岸、美馬、塩見、辛島はもうあと何年全員万全でできるか分からんし、石橋も大卒社会人だから言うほど若くない
奪三振1被安打0四死球0の20球だから上手いこと打たせてとった感じだろうね
ワイは実況板でも現地みたいに盛り上げたいと思ってるわ
ブラッシュが守備に着いた方がバッティングいいなら、島内をDHにするってのもありだと思うわ
まぁ昨日は普段打つブラッシュが打たなかったり、あまり三振しない銀次がチャンスでことごとく三振したり、岸が相手投手にタイムリー打たれたりで割と内容よくなかったからしゃーない
規定到達一塁手のuzr12球団2位、開幕の不調から調子上げて2ヶ月連続月間3割以上。これ出来る人なんてそうそういないよ。
あと雨は割と小降りだから多分やる。
悪い意味で珍しいことが1試合に重なって1敗だけで済んでラッキーやん。
ポーカーフェイスの涌井さんが失点した時に表情変えない=すかしてるって言う思考タイプの人だろうからほっとけほっとけホットケーキ。
チケットはあるけど行くか迷う
同じくです。
出来れば中止になってほしいです。
お腹すいたやんけww
記録より記憶に残らない男打点が少な過ぎる、点につながらない
見なくて良いぞ
そもそも今日多分中止だしな
今日の試合
交流戦明けの準備期間はまとまった方がいいから。
とは言え、選手は怪我と、応援の皆さんは風邪に気を付けてくださいな‥
イケイケー!オセオセー!
お前が決めてくれー!大谷ー!
行ってから中止とか言われても困るぞ…
もうここまでくると気持ち的に試合観たくて盛り上がってきたから無理矢理でもやって欲しい
今日寒いし中止でいいよ。
ワイもチケットはとってるけど。
菅原かな
中止まじ?
どこでみれます?
npb て検索
明日に振り替えられても行けないんだよな
>>252
ありがとう
チームショップで買い物して色々見てみるわ
イーグルスの公式にも載っとるよ
ニュースのとこ
https://sp.rakuteneagles.jp/
井端のインタビューの事ならセカンドとサード逆じゃない?
聖域化はないない
一三塁の若手が出てこなくて銀次の成績が落ちれば浅村が一塁にコンバートされる
河北かな?
戸村を落としたなら塩見なんじゃないかな。
代わりの中継ぎを明日上げる可能性も今のところあるけど。
すまん。素で間違えた。
まぁ、ファーストの守備は思ってるより難しいってことで。
ほっとしました
>>283
お二方ありがとう😊
えっ、マジで言ってるの?
他の内野は飛んできた打球を全力で取りに行けば良いけど、ファーストはセカンドに任せてベースカバーするべきか一瞬で判断しなくちゃいけないって言ってたね。
稼頭央がショートとセカンド比べて、セカンドの方が頭使うって言ってたりもするから、どこのポジションもそれぞれの難しさがあるんだろうなぁとは思うけどね。
三振増えたと思うよ。そこが心配やし不満やな。
それだけ厳しく攻められてるということなんだが、それならそれで銀次も進化して欲しい。決め打ちもいいけど、イヤらしく粘って待つこともしてみないか。
コメントする