1: 風吹けば狗鷲 2019/06/27(木) 10:44:52.59 ID:kzCCXAj3d

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/06/27/kiji/20190627s00001173046000c.html
3月に右肘の手術を受けた楽天・則本昂が1軍復帰への強い意欲を口にした。実戦復帰2試合目となった25日のイースタン・リーグの西武戦では6回で68球を投げ、1安打無失点。この日は本拠地での1軍の先発投手練習に参加し「嫌な痛みとかはない」と話した。
次回登板は7月2日のイースタン・リーグ、ヤクルト戦が有力で「次は長いイニングを投げるための配球も考えたい。(1軍に)呼ばれた場所でしっかり投げられるようにしたい」。約100球を予定しており、1軍昇格に向けた試金石になりそうだいる。
引用元: ・則本1軍復帰へ順調。次回登板は昇格テスト7.2有力
2: 風吹けば狗鷲 2019/06/27(木) 10:45:20.35 ID:eIiq4C7+0
勝ったな
3: 風吹けば狗鷲 2019/06/27(木) 10:45:53.46 ID:kzCCXAj3d
一軍復帰は7/9オリックス戦かな
コメント
コメント一覧
が、いきなり7回120球とか投げられたらそれはそれですごい心配になるから無理はしないでほしいかな。
ファンは応援しかできないからせめて一軍復帰戦は大歓声でお出迎えするんだ😭
この生え抜き5人が遂に揃うのか
6人目は石橋古川あたりで回せば、ひょっとするとひょっとするかもしれん
先発完全体で胸熱だけど、本当に大丈夫かいな
ん?
ん?
そ、そうだな。
若手先発が寂しいな
オリックスは16、17年の2年で山岡、山本、榊原、田嶋、K鈴木と5人も使える若手先発取って羨ましい。一体何が違うのか?
今夜は残業だあああああああああああああ!!!!!!
自由獲得枠のときも打診してたんだし
そんなの選手以外が原因だってわかってますやん
ソフトバンクの内川みたいやな
元々寄せ集めのチームだしな
なんなら全員生え抜きまである
仙台出身なのでほぼ生え抜き理論ですね
うちは体制変わったばかりやし、この先に期待出来るやろ
それだけ日々チームの色んな変化を感じるシーズンやわ
う、生まれてるからっっ
山崎や鉄平だってよそから見れば外様なんだからしょうがないね
若造の塁審に説教してるみたいな図になってるw
おいおい、1回ファールって判定したやん。ビデオ見た訳でもないのに覆すんかい。どーゆーこっちゃねん。つか三塁の塁審、なんやボーッとしてたけどちゃんと見とったんか!?
…とかですかね?
あー審判にルールちゃんと覚えとけや!ってキレてたなら納得だわ
アナウンサー「…ここは仙台ではありません」に草
吉持は足も速いし、打てばパンチ力あるし、身体能力活かした守備も魅力
…ただ、試合に出れないんや
3分とか4分だったからなw
https://www.baseballchannel.jp/npb/50196/
Yahoo の記事のリンクからそこにとんでしまったぞ・・・・
他球団ファンから見れば、守備と足が源田や今宮より劣るからな。
真っ直ぐは力あるから高めに行ってもファールになるけど変化球を高めとか真ん中に投げるのがいただけない。
37と同じ人なら、早とちりする人が出る前に37も自己レスで訂正した方がええんちゃう?
既にハートもいくつか付いてるし。
このまま変わらないような気もするな古川は
今日の試合見て1.5軍の投手なんだなと実感したわ。2軍でどうやって成長させられるのか、コーチの手腕が問われるね。
仕方ないよ
今宮はイケメンだし、源田は代表出てたりで知名度あるしね
その一文でどんな熱量なのかなんとなく分かったわww
なんでや!もぎもぎ可愛いやんけ!
仕方ないだろ世間の見る目と身内では違う
復帰は7月中にできそう?
ぐ…
ぐうの音も出ない…
これは間違いでした。
選ばれたのは則本を崇拝する千賀さんです。
どうなんやろうね?17時位から確率が低くなってるけども。
この前の広島戦ですら楽しく感じた
もはや依存(;´∀`)
そうなんですよね~。野球がないと本当につまらんですよ‼️
明日のナイターはいけそう
土曜の昼間は微妙
日曜はむりやね
で、振り替えが月曜なんだとしたらAS前に炎の10連戦が開幕するな😵
ぐう分かる。
だから録画してた過去の試合見てるわ、現地行ってたやつとか
わかる。自分には野球しか趣味が無かったのかと絶望する……
宝塚記念終わったから大レースもしばらく無いし
茂木は成績では今宮、源田を上回ってるのに今年もオールスターに出れそうにないね。
楽天ファンがオールスター期間に茂木を休ませたかったのか票が全然伸びなかったしね。
石橋は育ったやん。
ワイもイーグルスが日本一になった時の特集と優勝パレードを見てる。今年はまたこれが見れたらええなぁ。
ワイは優勝旅行の時の『美馬、◯◯を買う』が大好きや
今年優勝して、是非またやって欲しいわ
今度は則本が買う側でええけど
鬼
無理せんといてほしいわ
でももし俺が楽天ファンやったら複雑やな
優勝のチャンスやもんね
楽天ファンもみんな無理せんでほしいと思っとるよ
まあ口に出さないだけでそれは思う
則本岸が開幕からいたらリリーフ陣に今ほど負担かかってないだろうからな
則本には頼るのでね
狩人とか栗原市のこと結構ガッツリ紹介してたわ
あとベニーランドの歌を歌ってたわ
今年のチーム最多投球回数美馬の2019年6月末の投球回数69回
気持ちは分かるが、それまで大車輪のように投げてきたから無理はして欲しくはないけどなぁ。
島井枠で使っても面白いと思うんだが
投票数は単に人口の差
大都会東京の人口は莫大→巨人票
東京に30分で行ける埼玉の人口も莫大→西武票
大都会福岡の人口も仙台に比べたら莫大
→ソフトバンク票
まあ広島は人口少ないけど
人口の全部が広島に投票してるからな
みんな気づかって休ませてくれとるんや
コメントする