1: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:49:09.02 ID:4M6Sd3yPd
楽天の島内宏明は「野球をするときは人の心を捨てると決めている」と話す。根が優しい島内は、その性格がスポーツの世界では足かせになることを知っているのだ。
穏やかな性格でガツガツとした部分は決して見せることはなく、感情を爆発させることも少ない。普段は一風変わったコメントで人を笑わせる不思議な男。それでもプロ1年目から一軍に出場し、5年目にはレギュラーに定着するなど、その才能は誰もが認めるところだ。
そして8年目の今季、開幕四番を務めた。4月16日の西武戦(楽天生命パーク)でアゴに死球を受けて以降は打撃での調子を崩してしまうが、それでも平石洋介監督からの信頼が揺らぐことはなかった。だが、島内自身はだんだんと、打てない悔しさを通り越し、投げやりな気持ちになっていく。
穏やかな性格でガツガツとした部分は決して見せることはなく、感情を爆発させることも少ない。普段は一風変わったコメントで人を笑わせる不思議な男。それでもプロ1年目から一軍に出場し、5年目にはレギュラーに定着するなど、その才能は誰もが認めるところだ。
そして8年目の今季、開幕四番を務めた。4月16日の西武戦(楽天生命パーク)でアゴに死球を受けて以降は打撃での調子を崩してしまうが、それでも平石洋介監督からの信頼が揺らぐことはなかった。だが、島内自身はだんだんと、打てない悔しさを通り越し、投げやりな気持ちになっていく。
引用元: ・【感動】“人の心”を捨てた島内宏明に涙を流させた平石洋介監督の言葉
2: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:49:35.68 ID:4M6Sd3yPd
「本当にしんどくて出たくなくて、打てなくて……」
試合中にもかかわらずベンチで下を向いている島内の隣に平石監督が座った。
「お前、そんな顔してたらあかんで」
普段は島内のところに来て話をすることはないという。
「いつもは『頑張れ今日も』っていうような軽い感じですから」
だが、平石監督は島内の異変を感じ取っていたようだ。
「お前が今までチームに貢献してきたから、俺は状態が悪くても出しているんだよ。今までお前が頑張ったぶんやで」
その言葉に涙がこぼれた。
2011年限りで引退して翌年からコーチになった平石監督と、その年のドラフトで入団した島内の師弟関係は長い。信頼する監督からの言葉が胸にしみた。
「ボロボロと泣いたわけじゃないですよ。(周りには)分からないくらい。でも、自分にも人間の感情があるんだなと思いました(笑)」
試合中にもかかわらずベンチで下を向いている島内の隣に平石監督が座った。
「お前、そんな顔してたらあかんで」
普段は島内のところに来て話をすることはないという。
「いつもは『頑張れ今日も』っていうような軽い感じですから」
だが、平石監督は島内の異変を感じ取っていたようだ。
「お前が今までチームに貢献してきたから、俺は状態が悪くても出しているんだよ。今までお前が頑張ったぶんやで」
その言葉に涙がこぼれた。
2011年限りで引退して翌年からコーチになった平石監督と、その年のドラフトで入団した島内の師弟関係は長い。信頼する監督からの言葉が胸にしみた。
「ボロボロと泣いたわけじゃないですよ。(周りには)分からないくらい。でも、自分にも人間の感情があるんだなと思いました(笑)」
3: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:49:49.19 ID:4M6Sd3yPd
つなぎの四番として勝負強い打撃でチームの逆転劇を何度も演出してきた。5月中旬以降は攻撃的な二番として切れ目のない打線をつくり、勝負どころでこそ光を放つ。エース2人を欠くチームを支えていた一人であったことは間違いない。
四番に座っているときでも「プレッシャーはあまりないですね」と話す島内。それでも29歳の中堅として、苦労やもどかしさをかかえながらプレーしているのだ。その姿を見てくれ、認めてくれる監督がいる。
「もっとやらないといけないなと思いましたね」
まだ本調子とは言えないが、ここで終わるわけにはいかない。再び人間の心をしまい、勝負の夏へ、もう一段ギアを上げる。
四番に座っているときでも「プレッシャーはあまりないですね」と話す島内。それでも29歳の中堅として、苦労やもどかしさをかかえながらプレーしているのだ。その姿を見てくれ、認めてくれる監督がいる。
「もっとやらないといけないなと思いましたね」
まだ本調子とは言えないが、ここで終わるわけにはいかない。再び人間の心をしまい、勝負の夏へ、もう一段ギアを上げる。
4: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:49:56.65 ID:4M6Sd3yPd
5: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:50:22.74 ID:rkOLSVXcd
________________心か
6: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:50:23.97 ID:iI7OF3FO0
人の心は今江に隠されたんやろ
7: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:51:00.69 ID:mXgwW+jo0
頭島内体島内心島内
9: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:51:37.33 ID:e3FzUSUrd
そして悲しき野球マシーンに改造されたとさ
10: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:52:13.53 ID:GjDzK5vl0
ビースト島内
11: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:52:35.06 ID:GjDzK5vl0
こころしまうち~
12: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:53:30.85 ID:Uo1KuIth0
なんでこんな感動的に書くんや…
島内やぞ
島内やぞ
13: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:54:07.17 ID:gxyGcE7Gd
これが心か
14: 風吹けば狗鷲 2019/07/01(月) 12:54:43.36 ID:1dosj45Aa
ウォーズマン島内
コメント
コメント一覧
苦しんでる時にこんな言葉かけられたら心救われる
ワイはもう一段ステージ上がって欲しい
2013年の肩の脱臼がなあ…あれがなければもう一つ上のランクに行けてたかもしれない。
必殺パワーサンダーブレイク
てかなんでこんな感動的なんや笑笑
少し目頭が緩んでしまったよ...バカヤロウ
真夏の10連戦 確定
モチベーターとしてはすでに超一流だな
勝利の一打~
楽天の生え抜き野手でFAしても興味示す球団あるか?
スポーツチームに限らず、会社組織でもしかり
「楽天だからいらない」って思う球団なんかあるわけないだろ
例えば、茂木や田中が今の調子で成長してFAしたとき、「楽天生え抜きだからいらないですねw」なんて言うスカウトおったら即クビやろ
たしかにそうだな
数年後の事を考えてなかったわ、すまん
藤井
中々そう言う上司とは巡り会わないね、ゴマすり男か下っぱに仕事ぶん投げる奴ばっか。
男前藤井は生え抜きの括りでいいのか?
タイトルで笑って内容で泣かせるいい記事だわ
オールスター期間使って日本各地のうまい寿司食いに行くぞ
美馬は 2017 で AS 以降調子崩したから今年は逆に調子あげてほしいな
すしざんまい!休んでくれた方がいいかもな
ブラッシュの趣味は哲学書を読むこと…やぞ
いやマジで
今は家の近くの寿司屋にハマってるらしい
入った寿司屋のカウンターにブラッシュいたら驚くやろなぁ
ロッテとの再試合でも決まったのか?
8月5日に追加になったので7月30日から連戦が始まります
何処が10連?
ほぅ~。ロッテ4連ちゃんなんやね。
これはこれはどうも失礼しました。
フルアーマー化や
茂木以上に他ファンには知られてないのかもったいない
知られてても外野は激戦区過ぎて無理
「あちらのお客さんに…」
って言ってコハダを奢ってやれ。
本人は“あの時辛い思いをしたから今の自分がある”って言ってるよ。
ジャズを聞くようになったら本物の戦闘マシーンだな。
コメントを聞いても何だか淡白な感じがする。だから星野さんの事を“大事な方”って言ってた時はちょっとびっくりした。
元々島内も平石監督も好きだったけどこの記事読んでますます大好きになったわ。
そして、あの雷鳴轟く所にいくんや‼️
バット折ってたのは今でも覚えてる。あんまり道具に当たるのは好きじゃないけどあの時は悔しさが滲み出てたから見てて辛かった。そして試合も…あの空気はちょっと今でも切なくなる。
了解(^o^ゞ
プロじゃねーか!
それが一番大事やろ
采配は、どんな監督でも失敗したら悪く言われるんやから。
コメントする