第101回全国高校野球選手権大会準々決勝 仙台育英VS星陵 2019年08月18日 カテゴリ:仙台育英高校野球 https://www.nhk.or.jp/koushien/ タグ :星陵奥川恭伸三回戦実況雑談全国高校野球選手権大会夏の甲子園 「東北・宮城・仙台ネタ」カテゴリの最新記事 「高校野球」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 1. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 12:41 ID:oAW4DG0S0 立花が見てたらしいけど、楽天も奥川行くんかな? 2. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 12:46 ID:7aUbzG.b0 佐々木無理だから奥川いこうや 3. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 12:49 ID:cd1q5o.N0 佐々木君は素材型過ぎて育成無理やろ 育成実績のある田中タイプの奥川の方が良いと思うわ 4. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 12:58 ID:Fy2VJ.jh0 星稜がんばれ 5. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 13:17 ID:axyua8oD0 育英がんばれ 6. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 13:22 ID:UDkQZAk10 どっちも頑張れ 7. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 13:23 ID:OZmwaapy0 作新のリリーフ…これはキツイ… 8. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 13:35 ID:zNMkh2Ql0 流石に奥川くんは温存よね 序盤で決着つけないとやばそう 9. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 13:38 ID:FChzOkeV0 さぁ主人公vsヒールか 風当たりは強いけど頑張れ育英 10. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 13:53 ID:zQnr25Ux0 星稜はうちだとしまーちの母校か。 なんか俺見る試合は楽天の選手の母校とよく当たるな。 11. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:03 ID:O4CJcNVU0 >>3 素材型言うても佐々木と奥川は大差ないぞ 2人ともどの球団行こうが勝手に活躍するタイプだからどっちでもええわ 12. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:14 ID:FChzOkeV0 育英もベニーランド歌えや! 13. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:18 ID:BXxfr.YT0 2番にバントさすなや… 14. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:30 ID:zNMkh2Ql0 あほくさ 15. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:32 ID:tELOe2Ha0 勝負あったかな、追いつきそうになっても奥川出てきて終戦やろ 16. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:32 ID:AagHYCyw0 昨日もだけど先発に一番調子悪いの持ってるくるの何? 監督の自己満足としか思えないんだけど 17. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:51 ID:tELOe2Ha0 7-0…こりゃ無理だわ 18. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:53 ID:izMD5zVQ0 楽天がアレでも甲子園の東北勢の踏ん張りを見てなんとかなってたんやが、鶴岡東も光星も負けて今日の育英もこの状況となると俺は一体どうすればいいんだ😭😭😭 19. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:54 ID:n.90hqVn0 おわった 勝っても辛いのに、負けても辛いやん… 20. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 14:55 ID:m5pjYzmI0 楽天コボパークの隣の何か 21. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 15:23 ID:3wHwYLCW0 >>18 白河の関は中々越えられないね 22. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 15:24 ID:3wHwYLCW0 >>11 佐々木はコントロールに難があるから それを矯正できる人がいるかやな というか オチとしてどちらも抽選漏れすると思うわ 23. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 15:55 ID:tELOe2Ha0 10桁失点 24. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 16:41 ID:GlLT2C6c0 仙台育英の初年度楽天! 25. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 16:42 ID:izMD5zVQ0 育英お疲れ様 点差はあったけど必死に闘う選手の姿に感動しました!本当にお疲れ!! 26. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 16:54 ID:n.90hqVn0 おつやで 27. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 20:06 ID:gjaBZjYz0 甲子園では仙台育英が完全にヒールになってるね 今年もまたやらかしてるし、マナー徹底してほしい 28. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 20:30 ID:pmH1.yOB0 >>27 今年なんかやったっけ? 死球の事ならいくらなんでもいちゃもんだし 29. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 20:35 ID:XcPKfhaN0 >>28 ヒールって言ってるのネットだけな感じがするよね 30. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 20:48 ID:TsTzwgTT0 >>29 実際高校野球総選挙では8位だしな 人気はあるっしょ 31. 名無しの狗鷲 2019年08月18日 22:14 ID:wAT.dX2d0 須江監督が負けたまんまで終るとは思えないからまた育英は強くなると思うよ。秀光中の時も大敗したり逆転負けしたりした次の世代からはさらに強くなっていったから コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
育成実績のある田中タイプの奥川の方が良いと思うわ
序盤で決着つけないとやばそう
風当たりは強いけど頑張れ育英
なんか俺見る試合は楽天の選手の母校とよく当たるな。
素材型言うても佐々木と奥川は大差ないぞ
2人ともどの球団行こうが勝手に活躍するタイプだからどっちでもええわ
監督の自己満足としか思えないんだけど
勝っても辛いのに、負けても辛いやん…
白河の関は中々越えられないね
佐々木はコントロールに難があるから
それを矯正できる人がいるかやな
というか
オチとしてどちらも抽選漏れすると思うわ
点差はあったけど必死に闘う選手の姿に感動しました!本当にお疲れ!!
今年もまたやらかしてるし、マナー徹底してほしい
今年なんかやったっけ?
死球の事ならいくらなんでもいちゃもんだし
ヒールって言ってるのネットだけな感じがするよね
実際高校野球総選挙では8位だしな
人気はあるっしょ
コメントする