1: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:40:08.31 ID:x7aI6CRs0
楽天:選手契約に関して
本日、以下の6選手へ、2020シーズンの選手契約を行わない旨を伝えましたので、お知らせいたします。
・戸村 健次 投手 22
・西宮 悠介 投手 38
・今野 龍太 投手 98
・西巻 賢二 内野手 67
・耀飛 外野手 50
・卓丸 外野手 57
https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00002532.html
本日、以下の6選手へ、2020シーズンの選手契約を行わない旨を伝えましたので、お知らせいたします。
・戸村 健次 投手 22
・西宮 悠介 投手 38
・今野 龍太 投手 98
・西巻 賢二 内野手 67
・耀飛 外野手 50
・卓丸 外野手 57
https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00002532.html
5: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:41:39.58 ID:U6PtqyRg0
西巻まじ?
15: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:43:54.06 ID:O7wI27hLa
岩出山だめかー
19: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:44:38.52 ID:5hVWD8gxr
現時点のフェニックスリーグ若手陣
外野
辰己 打率.320(25-8) 出塁率.357 ops.837 三振率5.0 本塁打1 盗塁3
オコエ 打率.304(23-7) 出塁率.385 ops.819 三振率5.75 本塁打1
岩見 打率.091(11-1) 出塁率.353 ops.444 三振率1.83
小郷 打率.240(25-6) 出塁率.367 ops.807 三振率6.25 本塁打1 盗塁1
和田 打率.250(28-7) 出塁率.382 ops.632 三振率2.33
中村 打率.375(8-3) 出塁率.500 ops1.000 三振率8.0
アキト 打率.500(8-4) 出塁率.500 ops1.250 三振率4.00→秋季キャンプへ
卓丸 打率.167(6-1) 出塁率.167 ops.333 三振率6.0 盗塁1→秋季キャンプへ
内野
内田 打率.095(21-2) 出塁率.160 ops.398 三振率3.0 本塁打1 犠飛2
渡辺 打率.350(20-7) 出塁率.458 ops1.008 三振0 本塁打1
村林 打率.318(22-7) 出塁率.333 ops.652 三振0
吉持 打率.500(10-5) 出塁率.615 ops1.215 三振率10.0 失策1
松本 打率.235(17-4) 出塁率.277 ops.631 三振率5.67 失策3
西巻 打率.000(7-0) 出塁率.000 ops.000 三振率1.75→秋季キャンプへ
南 打率.200(5-1) 出塁率.333 ops.533 三振率5.0 盗塁1→秋季キャンプへ
山崎 10月16日から参加
外野
辰己 打率.320(25-8) 出塁率.357 ops.837 三振率5.0 本塁打1 盗塁3
オコエ 打率.304(23-7) 出塁率.385 ops.819 三振率5.75 本塁打1
岩見 打率.091(11-1) 出塁率.353 ops.444 三振率1.83
小郷 打率.240(25-6) 出塁率.367 ops.807 三振率6.25 本塁打1 盗塁1
和田 打率.250(28-7) 出塁率.382 ops.632 三振率2.33
中村 打率.375(8-3) 出塁率.500 ops1.000 三振率8.0
アキト 打率.500(8-4) 出塁率.500 ops1.250 三振率4.00→秋季キャンプへ
卓丸 打率.167(6-1) 出塁率.167 ops.333 三振率6.0 盗塁1→秋季キャンプへ
内野
内田 打率.095(21-2) 出塁率.160 ops.398 三振率3.0 本塁打1 犠飛2
渡辺 打率.350(20-7) 出塁率.458 ops1.008 三振0 本塁打1
村林 打率.318(22-7) 出塁率.333 ops.652 三振0
吉持 打率.500(10-5) 出塁率.615 ops1.215 三振率10.0 失策1
松本 打率.235(17-4) 出塁率.277 ops.631 三振率5.67 失策3
西巻 打率.000(7-0) 出塁率.000 ops.000 三振率1.75→秋季キャンプへ
南 打率.200(5-1) 出塁率.333 ops.533 三振率5.0 盗塁1→秋季キャンプへ
山崎 10月16日から参加
33: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:45:20.28 ID:8uVCApX30
>>19
秋季キャンプ組は育成か?
秋季キャンプ組は育成か?
651: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:58:56.30 ID:pEU2WBCor
>>19
オコエやるやん
オコエやるやん
713: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:00:09.44 ID:HjcK+rHva
>>651
腐ってもオコエ世代野手最強のオコエやからな
腐ってもオコエ世代野手最強のオコエやからな
27: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:44:54.28 ID:lxbVJ6swp
西巻戦力外って何しでかしたんや
大きな怪我でもしたんか
大きな怪我でもしたんか
31: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:45:17.72 ID:ES1EGWzy0
ワイ、トライアウト受験へ
70: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:46:34.82 ID:4w1XjHYH0
>>31
おは西宮
おは西宮
48: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:45:49.31 ID:ybp/CaiX0
西巻は育成だろ流石に
52: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:45:55.90 ID:nUivU/y90
松井裕樹
内田
濱矢→放出
古川→放出
相原→首
西宮→首
相澤→首
今野→首
あれだけ投手をかき集めたのに
内田
濱矢→放出
古川→放出
相原→首
西宮→首
相澤→首
今野→首
あれだけ投手をかき集めたのに
53: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:45:57.06 ID:Kg58Yubza
ちょっと待てや、ファーム人数足りんやろこれ
81: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:46:56.98 ID:9xPScvAga
フェニックスには出てるから西巻は怪我ではなさそうやな
うーむ謎だ
うーむ謎だ
87: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:47:07.75 ID:p2lQr1wKd
中村、松本京、南のなかで支配下近いの誰や
143: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:48:36.31 ID:f5GvEr+o0
>>87
どれも大差ないけど松本京やな
どれも大差ないけど松本京やな
89: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:47:09.63 ID:mUbjb5ZC0
西巻どうしたの?
109: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:47:45.83 ID:xu0sgJ6L0
まあどうせ西巻は育成やろ
116: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:47:59.62 ID:ZOt4x/B3a
西宮「ワイ首になっとるやんけ…」
西宮「なんJ見たろw」
西宮「なんJ見たろw」
129: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:48:14.08 ID:hDomRcbT0
西巻育成落ちやろってそもそも育成落ちする理由あるんか…?
210: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:50:12.58 ID:+a/KH3k90
>>129
プロテクト対策なのかもな
プロテクト対策なのかもな
245: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:50:55.33 ID:+WJU5+wyM
>>210
Bランク以上の選手誰か取れるんか?
Bランク以上の選手誰か取れるんか?
137: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:48:24.97 ID:rhUw6errd
西巻マジですか
高卒2年目でしょ
高卒2年目でしょ
225: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:50:31.07 ID:ar7Gw9BX0
アキトは怪我ばっかりやし育成でもしゃーない部分はある
西巻は流石にない
西巻は流石にない
230: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:50:35.02 ID:dyZ2qG/40
フェルナンド生き残って草
247: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:50:56.39 ID:fTWUZ9FG0
>>230
それよりも吉持生き残ったのが草
それよりも吉持生き残ったのが草
293: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:51:37.67 ID:M2xd4Gr1d
>>247
これ
これ
370: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:52:57.36 ID:dyZ2qG/40
>>247
吉持ってとっくにクビになってなかった?
今育成?
吉持ってとっくにクビになってなかった?
今育成?
237: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:50:42.75 ID:RlEoREse0
263: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:51:11.96 ID:M3kguYWg0
>>237
まあさすがにそうか
まあさすがにそうか
272: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:51:21.47 ID:0aQ4Ar5R0
>>237
まあそやろな怪我やろか
まあそやろな怪我やろか
309: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:51:55.51 ID:iTGzAwBl0
>>237
こんな簡単にポンポン育成に落として選手のモチベーションなにも考えてないんやろな
こんな簡単にポンポン育成に落として選手のモチベーションなにも考えてないんやろな
316: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:52:00.31 ID:iOKzNGZF0
>>237
さすがにか
でも卓丸駄目か
さすがにか
でも卓丸駄目か
338: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:52:23.67 ID:UTJhad0ca
>>237
西巻流石にそうか
西巻流石にそうか
401: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:53:31.34 ID:Ws3maKR0M
>>237
あービビった
まあそうよな
あービビった
まあそうよな
267: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:51:17.88 ID:ngWBuLZI0
西巻イースタンの打席数6位だしめっちゃ期待されてるように思えるんだがマジでなんでや
296: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:51:39.85 ID:8CL7vn+60
てか八百板も地元枠よな?
クビは妥当なん?
クビは妥当なん?
492: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:55:01.35 ID:Lyd9nnBLr
>>296
今野→大崎市出身、岩出山高
西巻→会津若松市出身、楽天Jr.出身、仙台育英
卓丸→福島市出身、聖光学院
今野→大崎市出身、岩出山高
西巻→会津若松市出身、楽天Jr.出身、仙台育英
卓丸→福島市出身、聖光学院
310: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:51:55.85 ID:jecF6JYY0
1軍
2018 25試合 .247(77-19) 0 3 18三振3四球 .275 ops.561 4失策
2019 2試合 .000(1-0) 0 0 1三振0四球 .000 ops.000
2軍
2018 91試合 .253(332-84) 5 23 37三振30四球 .325 ops.702 8盗塁5盗塁死 22失策(チーム出場2位 最多打席)
2019 106試合 .233(317-74) 1 25 76三振41四球 .332 ops.631 8盗塁6盗塁死 11失策(チーム最多出場 最多打席)
8月 .381(42-16) 0 5 .429 ops.857
9月 .360(25-9) 0 4 .385 ops.905(2軍最終戦もスタメン出場)
???????
なにこれ
2018 25試合 .247(77-19) 0 3 18三振3四球 .275 ops.561 4失策
2019 2試合 .000(1-0) 0 0 1三振0四球 .000 ops.000
2軍
2018 91試合 .253(332-84) 5 23 37三振30四球 .325 ops.702 8盗塁5盗塁死 22失策(チーム出場2位 最多打席)
2019 106試合 .233(317-74) 1 25 76三振41四球 .332 ops.631 8盗塁6盗塁死 11失策(チーム最多出場 最多打席)
8月 .381(42-16) 0 5 .429 ops.857
9月 .360(25-9) 0 4 .385 ops.905(2軍最終戦もスタメン出場)
???????
なにこれ
805: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:02:43.50 ID:BlHo8U730
>>310
意味分かんなすぎて草
意味分かんなすぎて草
855: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:03:57.56 ID:u/ylC2ydd
>>310
成績落としたが守備と選球眼は向上してるのにな
成績落としたが守備と選球眼は向上してるのにな
326: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:52:09.28 ID:Y1fx/PuD0
アキトってのも2年目か3年目くらいだよな?
329: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:52:09.92 ID:K8M/yozv0
西巻自由契約になったら獲得球団現れるのかね
421: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:53:48.28 ID:Z/X3T+5n0
>>329
一旦戦力外になった以上は声掛けは自由やからなあ
若手内野手おらんとこはチョッカイ出してもええかもな
一旦戦力外になった以上は声掛けは自由やからなあ
若手内野手おらんとこはチョッカイ出してもええかもな
337: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:52:22.48 ID:9GpEDmSoa
これどっか他の球団が支配下で契約するよ?ってできたんだっけ?
350: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:52:35.58 ID:ftSGVwUU0
>>337
できる
できる
400: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:53:30.26 ID:iccpLT2+0
ワイ西宮
戦力外にされて泣く
戦力外にされて泣く
432: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:54:00.55 ID:ajd/7wH/p
西巻って坂本のキャンプついてきたやつ?
436: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:54:03.32 ID:VW4wSJmka
ああ育成落ちかなんだ
そないあかんかったんかねしかし
そないあかんかったんかねしかし
439: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:54:04.97 ID:/FRPyMEIr
西巻は素行か?
謎
謎
501: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:55:12.18 ID:KXfDsXm1d
>>439
育成落ちらしいから素行では無いやろ
育成落ちらしいから素行では無いやろ
442: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:54:09.00 ID:xu0sgJ6L0
育成落ちならそのうち上がってくるやろ
456: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:54:20.97 ID:A3cB2yfxa
プロテクト対策か
FAで大物獲る気なんやろうな
FAで大物獲る気なんやろうな
487: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:54:56.14 ID:yGCtEbNmM
>>456
秋山やな
秋山やな
556: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:56:40.82 ID:ZOt4x/B3a
>>456
これかもしれんな
あるで
これかもしれんな
あるで
470: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:54:41.47 ID:9Kp9MTx10
今年の楽天ストーブリーグの主役やな
581: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:57:14.34 ID:wU4t8VXL0
654: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:58:56.77 ID:M2xd4Gr1d
>>581
あー、直人もリハビリ中やしね
あー、直人もリハビリ中やしね
608: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:57:53.23 ID:vbSSEh6Md
649: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:58:52.09 ID:ZOt4x/B3a
>>608
後ろの山崎の目がねっとりしてる
後ろの山崎の目がねっとりしてる
727: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:00:30.73 ID:Y9+svzeF0
>>608
ぷーさんやん
ぷーさんやん
642: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:58:47.45 ID:MVHeSy8h0
卓丸もだいぶ気が早いよな
もうちょい長い目で見てやってもいいだろうに
もうちょい長い目で見てやってもいいだろうに
684: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:59:36.81 ID:fTWUZ9FG0
>>642
まあ卓丸はそもそものタイプが長生きできるそれじゃなかったからな
まあ卓丸はそもそものタイプが長生きできるそれじゃなかったからな
671: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:59:21.27 ID:JvSNLrW70
西宮戸村切って更に西巻も育成落ちって
そんな余裕あったっけ
そんな余裕あったっけ
688: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 18:59:40.93 ID:RmBNczSA0
872: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:04:20.21 ID:mLWMqMd90
西巻育成打診も他球団の支配下があればそっちに行くとの事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000216-spnannex-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000216-spnannex-base
892: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:04:48.86 ID:9LBbUO2Na
>>872
あっ
あっ
894: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:04:50.58 ID:Bz5cWV0O0
>>872
怪我じゃないんか
怪我じゃないんか
911: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:05:09.65 ID:tFR3UzcU0
>>872
まあオファーあればそれに乗るのも自由よな
まあオファーあればそれに乗るのも自由よな
928: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:05:28.16 ID:RmBNczSA0
>>872
これは可哀想やわ
これは可哀想やわ
930: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:05:30.99 ID:2pI2NxNA0
>>872
怪我じゃないのかよ
怪我じゃないのかよ
933: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:05:36.24 ID:zFvZbvH20
>>872
どういう方針やねん
どういう方針やねん
958: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:06:01.35 ID:M3kguYWg0
>>933
まあ「今は要らん」てことやろなあ
まあ「今は要らん」てことやろなあ
937: 風吹けば狗鷲 2019/10/18(金) 19:05:43.18 ID:YOk/SAKU0
>>872
西巻だけは普通に話ありそうやけど
西巻だけは普通に話ありそうやけど
コメント
コメント一覧
フェニックスリーグ 打率.167(6-1) 出塁率.167 ops.333 三振1併殺1
西巻2軍 打率.233(317-74) 出塁率.332 ops.631 本塁打1 三振率5.01
フェニックスリーグ 打率.000(7-0) 出塁率.000 ops.000 三振4
アキト2軍 打率.234(94-22) 出塁率.321 ops.693 本塁打3 三振率3.31
フェニックスリーグ 打率.500(8-4) 出塁率.500 ops1.250 三振2
今野2軍 30試合45回 防御率3.40 奪三振率9.20 与四死球率5.00 k/bb2.00
西宮2軍 39試合34.2回 防御率1.82 奪三振率10.38 与四死球率5.19 k/bb2.11
来年は2軍でセカンド黒川固定とするとサード内田和田恋で回すとする。
ショートで競わせるとするには今年ドラフトで内野手取りまくったのがなぁ
村林山崎西巻松本南吉持と多すぎる
悲しいなぁ
石橋になれ
卓丸は4番とか打ってて頑張ってたけどストロングポイントがなぁ…
センター×長打なしだとオコエ辰己田中和輝に勝てない…
耀飛は怪我が多い
西巻は… 二遊間多すぎと黒川君のことか()
1枠開けるために高卒下位事前拒否のリスクをぶち抜きに行くとかあのGMは佐々木取れなくて狂ったんか????
どうせやるからには徹底的に勝てるチームにしてくれ
どうせやるからには徹底的に勝てるチームにしてくれ
書き方キモ過ぎる
楽天にいて欲しいけど
他球団行っても何も言えねーわ
あえて空けて、競争させるのか?
擁護不可避、以上。
流石にいないでしょ
西巻以外は分かるけど
そんな縛りプレイをやるメリットも余裕もないやろ
やってたら入団拒否しろ、って突っ込見たいわ
育成落ちとは言えちょっとひどい
擁護してるじゃないか・・・(困惑)
泣いて喜べ
強くなるため言うけど人の感情もしっかり考えないと見えないところから綻びが出てきそう
ちょっとこれは無いわ
今年石橋、フェルナンド、寺岡にきいてしまったからなぁ
個人的に好きではないがプロである以上仕方がない
楽天なんかに来ても貴重なキャリアの数年を棒に振るだけだぞ
今年石橋、フェルナンド、寺岡にきいてしまったからなぁ
個人的に好きではないがプロである以上仕方がない
やるならとことんよ
ファンはやめられないが
そもそも高卒2年目が怪我したくらいで選手契約解除とかたかだか500万だか分の年俸ケチって地元高校から不信感持たれて何がしたいんや…?
他の記事で「牧田とる!秋山とる!」て息巻いとったけど年齢的に微妙な牧田や外野手若手たくさんおるのに秋山とるのに何億もかけるのとバランスおかしいやろ
?v
wwwwwwwww
この基準でどうだ?
にしてもこれは酷い。あと1年くらいならまだ理解はできたが…。松尾大河みたいな例もあるし。
なんやそれ
若くてええやんけ
これがFAの人的補償避けって意味なら結果他球団のオファーあれば、って言ってる時点でもう失敗
来季以降の構想には入っていないって意味なら今年2軍で打席与えまくったのはなんだったのか
本人じゃないし報道の情報しか知らないからなんとも言えんけど正直迷走している様にしか思えない
今までは比較的擁護側だったが流石に西巻、西宮戦力外は擁護できんわ
特に西巻
黒川セカンド固定した際の編成上のうんたらはありそう
まぁあんまよくはないと思うけどね
是々非々やろこんなん
取られるような選手じゃねえし取られたとしても二遊間ダブついてんだから大して痛手でもない
高卒2年目の選手を育成に落とす球団だって認識される方が損失
もったいない感半端ない、他球団に取られなかったら超ラッキーレベルだろこれ
ああそうか秋山、鈴木大地あたりを取った時のプロテクト狙いなのか
去年の巨人と同じくルールの穴ついた形なのね
それをベテランじゃなく若手でやるのがなんともだけど
プロテクト対策だとしても他が支配下で声かければ取られるんだから
結局変わらないどころか人的が他の人になる分、むしろデメリット大きいし
戦力として見てないけど地元枠だから批判を避けるための育成打診にしか見えない
いずれにしても高卒2年目にすることじゃない
あ、すまん。擁護できないや…よくよく考えたら不可避はしてるってことやん…勘違いさせてすまん。絶対に擁護なんかしたくない
最近野球に関わってないんやろ、確か
おは西宮
メジャーのそこそこ大物でも連れてこない限り、この謎ドラフトからの
大量首切りは納得できんぞ流石に
西巻は8月以降成績良くなったとか必死に擁護してる奴はこれ見て何言うんだろうな
たった7打席だから(震え声)たった4三振だから(震え声)
どうしよう
それがあるからドラフトでもがっつり取ってるんだと思ったのにそんなに減らす意味は?
もう絶命パークは取り壊すんだよ
コメント民がそんな事知ってると思う?
それで育成にした結果、他球団に行かれたらプロテクト対策もクソもないんやが
そういう系は活躍すれば問題なし
外付け良心回路が必要なレベルとは思わんかった
ルールとしては良いけどやったらアカンということをやれてしまうタイプ
ドライというか一部で言われてたけどアスペ気味というか
自分よりも西巻を擁護するのか?
先輩の鏡やな
有能なのは間違いないとか言ってたやつ今もそう思ってんの
たぶん西巻のコメント見る限り違うと思う
てか秋山メジャーだし、鈴木大地とったら小深田とった意味なくなるぞ
一番欲しい伊藤光人的補償いらんし
西巻、あきと、卓丸の素行について言及してる
ファン食いかな
2軍戦でもエラーしまくってたし
わざとやっとるやろお前
石井GM派をカリカチュアしたみたいな言動がわざとらしいにもほどがあるわ
>>64
それやったら育成打診しないやろ
プロテクト対策なわけないやろ
もう自由に契約できるんだから
こいつらがGMじゃなくて良かったとしか言えんわ
これからの高卒獲得に影響出るで多分
確かに論理的には正しいし最短ルートなのかも知れないけど
こっちのアホな脳の理解越えてて恐怖感あるわ
昨日のドラフトとかも凡人には理解出来んw
いるらしい。まあ、まずいことはしてないけど
これで強くなるなら文句ないからまだ擁護する。
来シーズン3位以下なら狂ったように叩くわ。
なんやそれ
石井ー!文書ー!笑
怪しいDVDに出たりしなければおk
主力とかどうじゃなくて、高卒2年目でなおかつそこそこやってる選手を育成にするのは普通はありえないんだよ。
別に犯罪でも素行不良でもなんでもないやん
これすき
そして忘れられる橋本
西武ファン楽しそうやな。他人の不幸は蜜の味ってか?
それなんよね。マジで意味分からんね
その普通に倣うとソフトバンクみたいに強くなれるなら謝るけどさぁ
そのへんしっかり覚えとけよ
何かあるたびに、
でも楽天には文書あるから…
って言われるやろなぁ🤣🤣🤣🤣🤣
仕事サボっての女遊びなら問題だけどプライベートの女遊びなんか素行不良でもなんでもないやん。
怪我と素行とかが悪いならあり得なくないんだろうけど
こんなことしたら高卒のドラフト拒否されるだろ
まだ犯罪にはなってないけどトラブルになってるとか?
地元枠だから再起を願って育成打診?
そうなんだよね、守備型とは言えもう少し打ってもらわないと
じゃあソフトバンクはそういうことするの?
やってて強くなってるなら謝るけどさあ
俺も見た。なんかトラブルとかになったとかなら自由契約もありそう
多数派が正しいとは思わないが、高卒二年目を切るような球団じゃ入団拒否されても仕方ないわ
信用は財産、そのリスクに見合った選択とは思えない
影響が出ると良いね
そうすれば君は予言者として有名になれるし大嫌いな楽天がもっと弱くなるもんね
本音出てますよ
ドラフトで西巻より使えそうな内野手2人取ったからってだけだと思うわ
でもそれだと吉持残ってる意味わからん
5年後には球団ごと無くなってるだろ
トランペット解禁や
楽天大好きだけど
影響でると思うよ
ねえねえ、まとめサイトにコメントして球団に届くと思うの?w
その程度で拒否する様な無能はいらんやろ
自分なら楽天で上に行けるってガツガツしてる奴じゃないと
でもびっくりするほどのノーコンだからキツくないか?
高卒2年目が育成なんて怪我、不祥事以外ほぼ有り得んからな
合コンや女遊びなんて言っちゃ悪いがプロ野球選手は大なり小なりほぼやってる訳で
どんな擁護をしようと高卒2年目をぞんざいに扱っていい理由にはならないと思うが…
知らねえよ
タイムマシンでも開発してろ
なお毎年最高入場者数更新している模様
ソースくれ
なんJまとめでマジレスはいかん
守備型だと思いきや打撃型だった小柄な内野
よく言えば穴がない、悪く言えば秀でたものがないって印象
高卒2年目だぞ?!非人間的過ぎる
育成で残すからとか言う問題ではない!
会話になってなくて草だ
もしそうだとしたら日頃から育成選手を心の中でバカにしてるって意味だがそっちの方がヤバいかもな
全然違ったらすまん。自分は1年目の西巻で死ぬほどポジったし育成で普通に大きくなればいいと思う。批判されてるのがよく分からんわ
吉持は既に育成だから
28だからこっから覚醒するのはなさそうだしなぁ
メディアには他の球団あるならて言っといて実際は内々で話ついてるとか…
ごめんわい西巻好きだったから妄想してしまてるな…
大物メジャーリーガーでも連れてくるか、FAに本気出すかしないと取り戻せないぞ
相沢相原伊東みたいなクソドラフトがあったから興行のための地元枠はやめて欲しい。実力があるなら別だけど。
あと強くなれば客は来ると思う。
最初から育成で将来の可能性を信じるのと育成に落ちるのでは訳が違う
なんでポジってる選手が他球団移籍の可能性に晒されてて、怒らないんですかね?
あ、バカにしてるんすね
もういいっすよ
見当違いもいいとこ
高卒2年目の選手が戦力外なんて怪我や素行不良以外前例がないに等しいんだよ
もちろんそのどちらかの可能性もあるしそれなら致し方ないが、どちはでもなかったらこれとんでもないことなんやぞわかってんのか
だってまだ移籍してないじゃん
こいつほどやばいやつを見たことがない
それな
いろいろと(石井GMの意向として)ストレートすぎる
フロントの意思決定のプロセスが判らんからこう書いたけど…
野球界って割と仁義で成り立ってる感じやから将来にどう転ぶか全くわからんし
今回は意図もわからんのが辛いところや
でも今年の成績は期待してた割には・・みたいな感じなんよな 一軍経験したのに普通の高卒二年目と同じくらいなんかい・・
福島枠だしどこ行っても育成でも頑張って欲しい!
出来れば育成から這い上がってくれ
絶対に育成になってくれるなら文句は無いよ
まだ高卒2年目の若手が育成になれって言われて素直になってくれるわけがない
現に他球団から声掛かれば行くって言ってるしな
アイツら自分の頭で考えること放棄してるからな
自分たちの球団がドラフト失敗する訳ない!自分たちのGMが無能な訳がない!っていう思考だから議論にならんわ
村林松本南あたりが成長してるからね・・
西巻はどうでもいいって事?
高卒2年目を育成に落とそうとするのがおかしいって話なら自分は編成の事素人だから分かんないっすね
今後の指名で少しでも悪影響が及ぶことを危惧してんだよ
こいつは可能性って言葉を知らないのかな?
ごめん、コメント付けちゃいけないタイプだったね。ほんとスマン
まあこれは賛否両論あるやろけど
それなら今年はどういう扱いで使ってたのかな?と思わんでもない
ドラフトと育成と編成がバラバラなのは気になる
でもプロやからな所詮
それは忘れたらいかん
お客さんに乗せられてる場合ちゃうで
ファンなら、そんなツッコミやめてくれ。
正体見せたね…
何で将来有望なコイツが?って奴は全くいないけど、切られる速さには驚くよなぁ
何か裏で私生活のトラブルでもあったんかね
そりゃ受け入れるか楽天ファンやめるかしか無いじゃん
コメントしたくらいで石井の気が変わる訳じゃあるまいし
ネットで
石井の文句ばっか言ってないで具体的にどこがダメか言ってみろよ
とりあえず最低でも毎年Aクラスを見せてくれや
なんでどうでもいいとかいう発想になんの?
人の意見批判しといて自分はわかんないっすってなんなんだよ
ただ、やるかなあ…?
嶋の件とか割と擁護してたけどこれに関しては擁護しようがない
メリットがガチのマジで一つも見当たらない
それやられたらこれまで石井の強権を擁護してたワイも無理。
そういうのは残留する可能性でポジる奴が言う事では?
これになったら今後仙台育英から出禁くらい
そして多分ロッテはそれをやる
コストカッターとアスペ気味では方向性が違うのでわかりません
西巻もわかってあえてああいうコメントだしてんならいいけど
直人にコーチ兼任なんかさせてる場合ちゃうぞ
十分すぎるでしょ
普通の高卒二年目、つーかむしろ良くやっるぞ?
高卒二年目みんな村上みたいなもんとでも思ってるんか?
浅村茂木藤田直人村林山崎西巻佳明
松本吉持南+4人
うーん編成上
他球団乙。
巣に帰れ。
万に1つも無いだろうが秋山取っても島内は干せないだろ
辰己オコエ田中に島内が負けるとは思えない
FAいかなかったら本当におかしいと思うわ。
牧田 松坂 福田 鈴木大地 秋山
こんな感じかな
本人が他球団から声掛かったら行くって言ってるからね
プロテクト外しは多分ない
明るい話題はないんか(涙)
石井のやり方は人の感情を考慮してるのかが気になるわ
ゲームと同じ感覚でやってたらヤバい
これ今の育英の一年とか有望株いるのに再来年行けなくない?
西巻の学年の育英っていじめとか問題にはなってたけど西巻はそういう話地元でも出てこなかったじゃん
なんでもいいから出ていかないでほしいけど
残すとは思えないけどね。
さすがに30過ぎて1軍の戦力にならないのはしゃーない
枠が理由なら直人残しはガチで頭がおかしいね
野元のことも思い出してさしあげろ
加えて育成落ちなら大丈夫って話でもないわ、正社員が大きな理由もなく派遣にされたようなもん
それもまだ十代で社会人二年目、そんなん社会的には当然叩かれるわ
他球団のファンからも心配されてるしくっそ辛い
戦力外にした時点で、他球団が手を挙げればそっちに行ける。
プロテクト対策には、全然なってないよな。
直人の放出、山崎武司の件、鉄平の放出(一部戻ってきてるけど)
ノムラの教えをぶっ壊してまで血の入れ替えして日本一になったけど
その後また迷走した挙句、チームの顔である嶋と育ててきた平石捨てて
またノムラの教え?もうほんと意味わからんわ
さらに西巻・・流石に今回のでもう萎えたわ
石井じゃなくて、楽天という球団が心底信じられなくなった
このチームは伝統んて作る気ないんだな。ファンを金づるくらいにしか思ってないだろ
お前ら15年間ありがとうな、俺はファンをやめるぞ
単純戦力で言えばそれは小深田を低く見積もりすぎだと思う
色々複合要素を考えてならまあ
西巻の素行問題じゃないよねって言いたかった
過大評価ドラフト
高卒2年目(順調な選手)を育成降格
はい
・1年目体づくりも出来ず学徒動員だった
・だから今年は改めて体づくりかなと思ったらファームで結構使われた→首脳陣的にはプロスペクトだった
・でも育成落ち
多分編成の都合で戦力として未熟な方から契約見直して行ったってだけじゃないかと思う
別に育成契約だからって試合出さない訳じゃないしそんな変わらないんじゃないの。印象で語りすぎでしょ
比較的温和なコメントに落ち着きそうなものだが、西巻はそうではない意識を持っていて、
球団側はそこを見誤ったのか、またはそういう反応になると分かってあえて打診したのか。
ちょっと今のところは何とも言えないね。
毎年即戦力(笑)野手でもシコシコ集めてればいいんじゃない?w
これは他球団に行かれても文句言えんぞ
そもそもウチに来るとは決まってないけどね。
FAで1人も選手来なかったらもう…。
秋山はあり得そうだけど、福田でも足りる壁になるとは思う。 牧田はとるでしょ。
1つ要らないのが混じってますね…
それはワイも思う。ただ隙あらば。
ということもあるからね。危惧はしてる。
巨人スタイルにすんじゃね
去年巨人もすげぇ枠あけてたし
普通に考えて編成上の理由だよね・・
そういう事する前に最初から育成契約だな
お疲れ様。
どうせロクな選手出てこないし別にいいだろ
河田寿司さん、なつかしい。
大地はありえない
内野スタメンで出たいのにうちには来ない
今までありがとう
知らない人だけど
こんなグダグダ見てわざわざ楽天に来ようと思うやつがいると思ってんの?w
楽天はファンまで頭お花畑だな
ブラフって可能性もあるやん…
ほんまにショックすぎてやばい
大人しく育成を受け入れればそうだけど、果たしてどうかね
他に取るところが無いとは言い切れんやろ
そこんとこ担当者が説明し切れてるかどうか、西巻が銭闘しかけてる可能性とかも含めて考えたんだけど、うーん…
ただ、橋本由規引っ張ってきた石井が地元信仰を理解してない訳もないとは思うんだが…
石井にも浅村やブラッシュ連れてきた有能な面もあれば
人事や謎ドラフトかます糞みたいなマイナス面も両方ある。
こういう面は支持するがここは許せないって点がどっちもあるだけ
お疲れ様。恨み節なんだろうがやめるならそっとやめてくれ。来年以降優勝があったとしても戻ってくるなよ。二度と応援しなくていい。
どう読み取れば*82さんが大嫌いって取れるんよ…危機感があるのが滲み出てるやろ…
ドラフトで内野手とったからいらないにしてもメリットが薄いような
年俸だってたかが知れてるだろ?
管理人、アク禁にしてやってくれ
このままじゃまた来ちまうよ
石井憎しで辻ちゃん叩きみたいになってて草
西武ファンはゼロか100かだからわかりやすいねん
東北人と気質が違いすぎるw
これ野手の部分投手に変えれば西武への煽りに使えるね
理由もなく正社員から派遣にされちゃたまらんでしょ
その理屈はゲーム感覚で考えすぎだわ
ロジハラやめろ!
楽天に残る前提なのか
おつかれ
雨だから人来ないしそんなことする意味もない。俺は諦めて来年に向けてまたドラフトの選手たちをポジって応援するよ。
サヨナラ
もう本人は話来たら行く気満々だぞ
なんでいきなり西武出してきたんです?
支配下なら他の球団行きます位のこと言ってるし。
ドラフトみたら単に編成やってわかるやろ
しがらみ無視して戦力数値化してやったんやろな
そのたとえはおかしいと思う
お前が育成選手を見下してる事はよく分かった
こりゃ、マジで怪文書出すかもねw
そういう区別したがる奴らって毎回同じ奴が同じ側を擁護してると思ってんだろうな
邪魔くさいから他所行って喧嘩してほしい
もうストーカーやな。
よう、童貞くん。
6空いたってハーマンヒメネスいれて?
さよなら。お前が抜けると強くなりそうだ
あ、西巻視点で言えばって事
ここの人がなんかすごい言い方するから気になった
これが擁護派の末路じゃ。今年じゃなくて下位指名2年目で育成落ちは後々ドラフトに差し障る可能性大だからな
実際に社員ならまだしも選手は球団との間で野球という業務を1年ごとの
契約で請け負う個人事業主という立場だからいわば仕事発注する側の球団
の意に沿わない何かがあるとこうバッサリやられちゃうしやれちゃうとこ
ろが難しいところだな。
お、秋季キャンプ見学か?
>>225
ID:eXP4pmqC0
バァンを装うなら最後まで徹底しろやw
黒川君セカンド固定するならしゃーない気がする
西巻ショートきついし
まぁあまりにも非情だと思うけどね
なんか去年の交流戦あたりのバント野球の時も似たようなコメント見たな
あとお客さんら、ここは普段こんなにコメ欄いないんだからすぐバレるやで
この戦力外が選手たちにとっても球団にとっても数年後良かったと言えるようになるといいね
あと一年待ってほしいけどまだ若いからプロじゃなくてもどうとでもなるよ。
まあ。育成なんだろうけど。
おれは西口がなると思ってたけど、あのチェンジアップがあるからなのかな。
どうせ煽るならハートポチポチしてけよ。煽るなら本気でやれカス。他球団ファンは帰れっつーの。
アホなん?
育成落ちするには自由契約にしないといけなくてその瞬間他球団が交渉できるのに。
これを不名誉だと思えないやつは人間としておかしい
たぶん病気
なおaクラスの模様
流石に言い過ぎだと思うけど今のGMのやり方ってGM本人が去ったとしても球団にはダメージ残るやり方だから強引だと思うよ。
西巻視点なら高卒二年目にしては順調にやってたのにいきなりぶん殴られた感じじゃないの?
西巻のコメント見る限り
本当にこれ
浅村ブラッシュブセニッツ連れてきたのは紛れもなく有能
ただ不満点も多々ある
本人からしてみれば「戦力外にしてくれてありがとう」だろ、どうせ楽天にいてもクソみたいな選手人生が待ってるだけだし
できれば同じパリーグの球団に移籍して楽天をボコボコにして石井を涙目にしてやってほしいわ
ドラフトでも成功したかは5年待てと言うしノムさんも耕して種撒いて花が咲くのは3年と言っている
まだ2年目の石井体制をどうたら言って正岡民にされるのも嫌だからとりあえず黙って眺めるけど
5年経って何も変わってないクソザコチームだったら絶対に許さない
村林は成長してないだろ
頭がお花畑なんで「これは二軍で無双するやろなあ」とか思ってたんや・・
よくやってる、レベルより上いって欲しかったし行くと思ってた
まあ自分の過剰過ぎた期待は置いといて育成落ちは色んな面でどうなんだと思うよ
喚きたきゃよそ行ってどうぞ。
荒らし趣味にしてる性格悪い奴等は
ネットのコメ欄にいなくていいんでね。
嶋、平石、今江、ドラフト等々こうしておけば叩かれないのに、っていう手を取る気が全くない
叩かれるとかファン受けがいいとかそういうのを一切気にしないってのはサイコパス石井言われてもしょうがないわ
西武ファンどうも
まず見下してると考えてるところで真意が読み取れてないんだよ
派遣=見下してるって発想からおまえさんが派遣を見下してるってことは分かったが
育成の上に支配下選手がいるのは構造上当たり前のこと
首がかかるってだけでなく、給料にも関わってくる
それを踏まえたうえで、落ち度もないのに育成選手になってくれ、ってのは理不尽じゃないのか?
高卒2年で育成落ちはさすがに厳しいと思うが、西巻が順調に育っていると思ってるなら大間違いだぞ。
初年度より2年目の方が成績下がるなんてケガでもないとあり得ないから。
順調だけどもう数年は掛かるんじゃないですかね
お前の球団心配しとけ
激しく同意。
2年目は怪我なりで育成切り替えはなくはないけど、戦力外事由が「チーム編成上」というのが引っかかる
西巻にとって良い契約が取れる契機になれば良いが
石井がただ冷血無能なアホならわかるんだが去年の補強、トレード、人員配置の手腕を見るにそうとも思えない、どういう意図があるのか知りたいが球団として今公表できる事なのやら…
それは間違いないね
ドラフト→弱点を補うドラフト
西巻→高卒2年目(一年目より成績が落ちエラー多数)を育成降格
はい
でしょ?
本指名した選手にはしないんだよ普通
しかもある程度順調な選手だよ
ドラフトで内野補強しとるし出るチャンスなさそうだから
ドラフトで内野補強しとるし出るチャンスなさそうだから
地元の高卒2年目を育成選手にしてイメージ悪くなるのが痛いな
見下してるもクソもあるか
当然の事実やろうが、育成と支配下の立場が一緒だったら枠制限の意味ねーだろ
今年育成で頑張ってた選手の支配下契約の為だとするならショックが少し和らぐね
とにかく今は明るくなれるニュースが欲しい
出会い系のやつでしょ。人妻とか複数の人に手出したってやつ。スクショ出回ってたりして広まってるやつ
じゃあ待てば?
選手の気持ちになればたかだか編成上の都合で育成なんて、馬鹿馬鹿しくなると思うけど?
一番西巻を蔑ろにしてるの君じゃないの?
西巻の真意なんて分からないけど、声かけられたら他球団行くって宣言するのは、相当キてると思うけど、どう?
理不尽なんかいくらでもあるだろ
また実力で支配下勝ち取れば良いんだし嫌ならどっか行って見返すのが筋
派遣だってそうだろ。落ち度云々じゃなく業績良くなってないなら切るんだよ。その中で将来性あるのを残していろいろ育てるんだろうが
甘やかすなよ
寧ろ来年結果ださにゃ怒るぞ
順調…?
結果出した平石は絶命したからその理論はおかしいw
三木さんに裁量が与えられてればいいけど
それが一番心配
サードでスタメン出れるぞ
ドラ6の地元枠がプロスペクトってことはないでしょう。
ただあなたの言うことはすごく理解できる。
言うて、吉持や松本辺りにも勝てるとは思えない。
育成落ちで心機一転頑張ってもらうしかないが、本人が他球団から声をかけてもらったらとか甘いことを言ってることが問題。
芽がないなら何でシーズン終盤まで起用するんですか(正論)
アスペww
それはむしろ気にしない方が有能やろ
ファンの人気取り路線で行けばオーナーの覚えもめでたいんだからそれが一番楽な道だもの
問題はそういうところにあるんじゃない
あんな怪文書提出した時点でわかってたことやが
西巻はどんくらいの成績なら支配下のままだったんだよ
楽天ファンなら石井に文句言うはずないそうですよ
どうぞご自由に怒っててください
自分は5年って決めたし今年3位だった時点で「おっ?」とは思ってるんで
ちなみに来年BクラスになったらGM変えた方がいいと思う?
ほんで新しいGM迎えてまた2年目にBクラスだったらまた変えるのかな
そこらへんファンはどのくらい我慢すべきかってのが分からんのよね
俺は5年見る気持ちではいるけど
西巻は将来性ないんかーい笑
会社員に例えるなら、研修終わって一人でなんとか仕事まわせるようになった途端に、派遣ね。とか言われるんだぞ?普通に入社希望者居なくなるわ
吉持&山崎「すまん…」
居なくなるならそこまでだと思ってるんじゃないの?
西巻の代わりになるような二遊間は腐るほどいるし。
他球団から声をかけてもらったらとか思っているぐらい甘い考えだったら今後の成長も望めないし、もっとストイックにならないといけないよ。
なまじっか1年目に一軍経験させたことが勘違いをさせてしまったのかも知れない。
最後まで使ってみて上で判断したのでは?
明るくなれるニュースなんてないぞ。オフこそ絶命だ
戸村も残当だわ
判ってると思うけど皮肉だからな
知らんがな
単純に目の色変えて競争させるためでしょ。
育成でもファームの試合には出れるのだから、結果残して支配下勝ち取ればいいだけ。
はい自由に怒ります。
こんだけやってて来年2位以上じゃなきゃ怒ります。
今回のこれがなきゃあなたと同じ気持ちだったけどね。
3位で本当にうれしかったよ
それに関してはちと異議がある
最終的に紙一重すぎた
野元は試合に出てすらいなかったから育成落ちも分かる
その時はその時でしょ
楽天でまた頑張るのかもっと選手層薄い未知のチームでやるのかは本人が決める事だし
野球をやめさせられる訳じゃないんだよ
いや成績云々じゃなくて地元の選手であっても高卒2年目しかも一年目は一軍で20安打近く打っても育成落ちさせる球団って色がついた。石井が去ろうともドラフトの際に営業出かねない案件だろ。
ごめん、お前の感想なんか聞いてないって意味
爺 「わしが若い頃にこんな事があってのぉ・・・」
って位に末永く尾を引きそう。
2軍統括どこいったん?
ごめん
ID見て気付くべきだった
コメント付けちゃいけない人だった
楽天ファンと勘違いした。本当にごめん
どこまでやるのか楽しみだ
強いチームを作る為に実力と将来性を加味したランクで下から切っていくガチ実力主義もやっぱりしんどいんだなとは思う
何を言ったかより誰が言ったかで判断する差別至上主義兄貴オッスオッス
人をすぐ病気扱いするのは病気やで
気をつけーや
管理人ちゃん仕事やで
これ通報した方が良いかな
デーブの時もこんなのがいた気がする
少しおとなしくしといて
言ってることが殆ど上滑りだしGMの立場を余計悪くしとるだけやぞ
それが目的だったらまぁがんばってね…
どうしても許せないファンは距離を置いて、遠くから見てるくらいにして冷静に
なってくれ。それこそデーブ監督時代のように。
とりあえず宮城県警に通報しといたわ
アウト
まとめサイトのコメント欄の自治とかすげえなお前
GMのおかげで潜在犯が1人裁かれるかもしれないと思うと胸アツだな
いやー君のコメント見たら
流石に楽天ファンじゃないってことはわかるよ
ちなみにどこファンなの?
これから楽天を応援する覚悟があるのか試されてる気がする
とかおるけどそこそこ出場機会貰って1軍でも出てて地元の繋がりとして大事そうなところをやるってのはないわね、ない
それ毎年言ってない?
社会人二年目の高卒に求めるハードルが高すぎるんだよ
他で同じ例があった時より西巻は明らかに有望だからこれだけ荒れてる
実力主義思想は伝わったが、キミの信じてる理屈だけで世界は動いてないんだよ
こんな大した知名度もない選手一人の契約だけで、これだけ世間はざわついてるんだから
あと派遣を見下してることは否定できなかったのかな、まぁ必死さは文面から伝わったしもういいよ
枠の関係もあるし
平石が言ってたような選手、裏方、職員、ファン、地域まで温かくまとまった
ファミリー的なのが石井は嫌なんじゃないか、というか、そういうまとまりに
及ぼす影響とか反応を考慮せず嶋とか平石に対しても強くするためには自分の
物差しでバッサリやる感じ。まあ、思い入れとか私情を持つような経歴持って
楽天に来た訳でもないから当たり前といえば当たり前だが。
あっなるほど
そういうことかID:5Go1iKVD0
石井アンチなら言動に納得だわ
って事はお前は4年前にデーブ叩いてたガイの集団の一人だったのか……
結果出なかったら辞任するしか道がなさそう(´・ω・`)
一種のヒステリーのようにも見える
楽天アンチの藁人形にしかみえんへんし
やってることはただの褒め殺しやぞ
だから石井信者になれということですね。嫌です
普通に西巻からすれば納得いくわけねーだろ、高卒2年目にこんな扱いするとか頭の中カチ割って見てみたい
俺も他県だし仙台育英なんぞどうでもいいが西巻切りはないわ
地元で将来に有望株がおるから関係は悪化させないのがベターやろ
なにより関係悪化でドラフト全体にも影響が出かねないのがアカンねん
横の繋がりでどうなるかわからへん
短期的にはどうにかなっても長期的な目だとどうなるか
少なくともワイは言ってないが
弱いだけなら慣れっこだし
育英どうこうじゃなくて高卒2年目と今年のファームでの使われ方を見て何でって思った派
育英派閥が色々めんどくさいのは同意だけどめんどくさいだけに今後がちょっと心配なんだよな…めんどくさいのは同意だけど
冷静やけど的を得てるところ草
地元枠だから騒いでるわけじゃないぞ
もちろん育英と関係悪化はするだろうけど
そもそも育成契約が意味不明って話
素行不良とか怪我とかそういうのがあるなら納得はできるけど
仙台育英の野球選手とかゴミしかおらんし別にええわ
まぁ宮城県にとって仙台育英だけは特別だからね、近年は毎年甲子園でるし
最高傑作が由規の微妙高校なんだけど
宮城県民にとって育英は楽天より歴史あるし唯一全国に通用するチームだから思い入れが強いんよ
まあ結局そのレベルの選手ってことよな。育成の松本くんとたいして成績変わらんし。
芽が無いというよりもドラフトの結果、西巻より格上の二遊間が多いだけ。
育成になって心機一転頑張れってことなんじゃないの?
ほんとだーーーーーーーーーー!!!
その時が20歳の西巻に来る必要あるんか、来る可能性すら必要ないと思うが
若手の内野手が手薄なところは結構あるし
噛み付くようでごめんね
一部って括りはどこまでかわからないけど、騒がれてる理由は地元だからってより
高卒2年目で、今年381打席も与えた選手を切るのは時期尚早では?
って理由の方が大きいんよ多分
少なくとも俺はそうよ
たいへんだ〜
真面目に台風の被害があったところは大丈夫かしら
前半までは許されるが後半は確実にアウト。捕まるぞ。まじで。
ビルドしろや
地元では不良高扱いで嫌われてるのかと思ってた
楽天基準で育成の選手が他球団で支配下になったからといって、絶対的な評価は変わらんでしょ。
もっともファームで2割3分の選手を欲しがるくらいなら、自分のチームの選手を育てるだろうし。何か一芸に秀でているなら別だが。
かったの覚えてるわ
悲しいなあ…
うーん日本語って難しい
宮城の中ではヒーローよ
成績はその通りなんだけど…
高卒2年目で見切り早すぎませんか?って事を言いたいなぁ私は。
まさか本気で自分の方が石井より有能だとでも思ってんの?こんな馬鹿な奴でも普通の人間のふりして生きてるんだと思うと落ちこぼれの自分でも生きてていいのかなと思えて生きる活力になるな
特に水上は最下位な上に捕手だからほぼ無理ゲーだ!
こういう拡大解釈が湧くからなぁ
切るべきじゃなかったよ
明日の昼には電話鳴ってるレベルでしょ
他のまとめ見たら11球団ファンが口を揃えて欲しい欲しい言っとるわ
地元民の世代によって育英並びに東北に持ってるイメージは違う。
村林練習しろ
ヤクルトファンにはいるんじゃね(適当)
ただ381打席を与えてあの打率。
育成の南より圧倒的に結果が出てないので、伸びしろが無いと見切られても仕方ないよ。
加えてドラフトの結果、西巻より優先される二遊間は多くなったし、仕方ないのかもしれない。
今支配下が62かな?で外国人2、FA1〜2で65〜67
ちょうどいいくらいかな
笹倉とかいんのに
上林
問題が多い学校なのは事実だけど、マンモス校で色んな生徒がいるからなぁ
甲子園行けば応援するし、ずっと見ていれば愛着わく選手もいる
西巻くんも高校1年から応援してたからショック過ぎる…
楽天ってお金いっぱいもってるでしょ
枠もぎちぎちってわけじゃないのに
西巻いた時のvs大阪桐蔭でサヨナラ勝ち決めた時の絶命パークの様子見てこい
様子→動画
石井がGMで偉いのはわかるけど他の人間が嶋とか戦力外の事は引き留めたり石井を説得しようとしたりしてもいいと
石井に好き勝手にやられて後悔するのは低迷して困るのは辞任とかで逃げれない職員よ
拡大解釈言うけど2年目で400弱打席に立った高卒選手が切られてると言う事実が転がってる以上一笑に付していいことじゃねぇだろ
西武ライオンズ&東京ヤクルトスワローズ仙台支部が見たいのか?
一人でポチポチ押しすぎてて草
アクセス数多いなんスタですら滅多にないわ
同意者多く見せたいなら50くらいで我慢しとけw
ファンが石井に「くらぁーーーーー!!」って言って突撃すればええんやな
ドラフトの結果、西巻は二遊間で上から何番目なの?
何で1年目より2年目の方が成績が下がってるの?
1年目に一軍経験して本人が慢心したんじゃないの。
育成に行かなくても他球団から声がかかると思ってるのはなぜ?
高卒2年で育成落ちにするのは酷だとは思うが、よくよく考えたら育成落ちしても仕方ない条件、状況が揃ってるよ。
西武関係ないだろ
石井のやることに批判したらすぐ他球団ファンなのかよ
今年は選手で揉めるという…
フロントに問題あるだろこれ
フェニックスリーグで大怪我したとかなら分かるけどそんな話も聞かんしな
高卒2年目で育成落ちって前例ある?
怪我とか不祥事は抜きにして
ソフトバンク上林「」
成績が右肩上がりで残せると思ってるバカ発見
由規がいるから関係ないだろ。
3軍くらいに感じとる気がする
けっきょく想像に過ぎんけど
ワイなら嫌がらせ受けそうでここまで思い切ったことはできん
前例は無いと思うよ。
なので感情的な部分は同意するよ。
さすがにそれはない
選手でもないのに外野が何言ってんだか
石井のこれだけは理解できないわ
FA対策でプロスペクト切るとか頭沸いてるんちゃう?
右肩上がりとは言わないまでも、圧倒的に下がってるのは許せるのかい?
しかも育成の南よりも劣ってるよ。
冷静に判断してみてよ。
他県の方に理解して貰えないのは仕方ない
でも、地元ファンの多くは甲子園で育英を応援している野球ファンでもあるんよ
現に甲子園で育英が大阪桐蔭に勝った時、試合中にザワめいて問題になったでしょ
これが集客に即影響するとは思わないけど、平石の件も含め相当地元のヘイトをためた感はある
別に揉めてないだろ。アンチが勝手に騒いでるだけ
1年目より成績下がってるなんて理由で育成落としてたら誰も高卒来なくなるよ
選手からしたらプレッシャー半端ないな
良いか悪いかはわからんけど
FAで獲得する度に「プロテクト外にゴミしかおらんかったわ」って金銭選ばれてるんやぞ
わざわざ西巻切ってまで対策しなくてもプロテクト枠は余ってるんやで
確かにね。感情的にはそう思うよ。
ワシは単に落ちても仕方ない状況が揃ったと言ってるだけ。
西巻をプロスペクトだと勘違いしてるから訳がわからなくなる。
ただのドラ6地元枠を育成に落としたと思えば合点がいく。
怪我や素行不良もなしで二年目で成績落ちたくらいで育成落とすんだったら
楽天の二軍支配下居なくなると思うけど?
あと他球団見てみ?高卒二年目なんて西巻以下の成績か、試合に出てないレベルのが多いぞ?
だから他球団のファンは西巻取れの大合唱になってるけど?
ほんこれ。純粋に西巻が育成レベルだから育成に落としただけ
一昨日の秋季練習見た限り怪我は無いね
君はもっとルールを知った方が良いよ。
育成落ちした時点で自由契約になるんだから他球団と交渉できる。
GM(ゴミ)
もう遠い過去のことのようや・・・
そら年ごとにバラツキはあるやろ
しかも二年とか短期すぎて評価できないわ
楽天が話題になって嬉しいなあ(泣)
こんなことで主役になりたくなかったわ
オフになってからろくな話題がない
CS決めた頃はめちゃくちゃ楽しかったのに
来年上がり目ある?
いやあの、成績的にみても年数的にみても全く当然じゃないですよ
むしろ君が西巻嫌いで石井GM大好きで感情的に言ってるだけだと思うけど
デッドボール受けて打撃にかなり影響が出たんじゃなかった?
8月以降に成績戻してるから来季は期待してたんだけどな
もうそういうのいいよ。。
確かに高卒2年で育成落ちは酷だと思うけど、元々がドラ6の地元枠。プロスペクトでも何でもないし、ドラフト下位はもっと頑張って評価されないとこのような憂き目にあうと思っていない。
ケガとはいえ石橋なんかはそこから這い上がった訳だし。
強がらないでいいよもう...
石井が辞めた後もイーグルスが無くなるわけではないからね
ほんともう無茶苦茶だわやっぱり権力は分立するのが望ましい
西巻は嫌いでないし、シーズン中はどちらかと言えば平石擁護で残ってもらいたかったよ。なので思い込みで判断しないで。
????
そんなんわかってるに決まってるやろw
「FAで秋山とか大地取る時に補償で取られない為に自由契約(上原式)にした」って妄想してる奴がいるから言っただけやで
他球団は他球団の考え方があるから、もし引き取り手があるならそれでもいいんじゃない?
本人がそう思うならその方がいい。
楽天にいてもまず吉持、南を越えて行かないといけないし、今年のドラフトの小武方、黒川もいるし、山崎、藤田、村林を越えてやっと一軍なんだから大変だよ。
原はまだ巨人の生え抜きのスター選手で何度も優勝してる実績もあるから着いていけるんだろうけど
対して石井は所属したこともない外部の人間で引退後は球界での実績がないのにやってるから不安しかないよ
だったら育成落ちしても頑張って支配下勝ち取ればいいだけ。
育成落ちをどう思うかは本人次第だよ。
むしろ返り咲くくらいの気構えがあればうれしいのだけど。
いやだから見切るの早くない?って話なんすよ
編成の話だって順序が逆じゃなきゃおかしい
二遊間が増えたから減らすんじゃなくて、減らす気だから増やしたはずだよ
じゃなきゃただの行き当たりになっちゃう
てっきり煽りかと思いました。
ゴメンよ。
文句無かったらここのコメ欄こんなに伸びてないぞ
高津はシュッとしてるのに石井は亀みたいに首が隠れとるw
こっちも申し訳ない
ちょっと受け入れにくくてイライラしてた
そら育成の南は大卒3年目やからな
ドバーッと選手を出した
もうめちゃくちゃや
ただ高卒2年目でこの成績でかあ…とどうしても思っちゃうしあと三木さんプレッシャーかけられすぎてかわいそうだなとそっちも心配してしまうな
嫌われ役はGMなんだろうけど三木さんとGMが切り離して見られるのは難しそうだし
もしそうなったら楽天ファンのアンチヤクルトが現状でそのままなら増えそうだな
単純に補強戦略間違えただけじゃないですかね?
編成上の理由なら球団が自分はアホです言ってるようなもんだし、黒川以外の
連中と西巻を比べること自体おかしいの分かってるかな。二年目でまだまだなのと、
何年もやってアカン奴、流石にわかるよね?
あと漢字の間違え方酷いぞ、流石にドラ1くらいまともに書いて
ア○ペかよ。
確かそう。短い間隔で死球受けるとベテランでもそのシーズンは苦労する。
無理だけど育成試合増やすとか誤魔化してた
去年の浅村の時って外れてたっけ?
忘れちゃった
いやそれ地元枠ですよね?
確かに。そういう意味では南は本物かどうか怪しい。これからも育成で見ていく必要がある。
しかしながら、母数が多い方が確率的には偏差がなくなるから西巻が打てなかったという評価は変わらないよ。
西田「西巻、俺と一緒に見返さないか?」
いつか石井が居なくなっても過去の例からして人事
から何から球団自体が火種をまく体質のような気も。
でもドラ6ですよね。
ホントに必要ならもっと上位で取っていたわけで。
いやプロテクトリストは公開されないから
ハワイを支配下にするためやろ
あなたは早く怪我治してください
一応まだ少しだけ応援しとるんやぞ
うち以外の試合で活躍して見返してくれや
人によって異なる見方はされてるけれど、愛されているんだなと
>>424
中継見てたわ
それも含めてどんな立ち位置なのか気になった
比較的怪我人が多かった今年のホークスではチャンスがあったはずなのになぁ…
プロテクト外かは相手チームに獲られない限りわからないよ
で?デッドボール受けて調子落として
何とか盛り返して8月9月結果出した高卒2年目を育成にする理由は?
デッドボールの後遺症が酷いとか情報出てないからその辺は無しで
>>498
頑張れ、なんだかんだ言って応援しとる
阿野GMがいる間は育英出禁まであるんじゃない?
ドラフト以降の戦力外発表は、ドラフトで取れた選手次第ということが一般的な常識。戦略云々ではない。
あと西巻は元々がドラ6地元枠で球団的にはあまり重要視されていなかったんだと思う。それは我々がどう思おうが致し方ない。
現にワシも高卒2年では酷だと思っている。嘘でないことはIDで調べてもらっても良い。ただ、育成落ちからでも跳ね返して欲しいと思ってるんだがどうかな?
あと漢字間違えたのは平にご容赦を。
辰己オコエらの1軍組がフェニックスリーグに合流した段階で
卓丸アキト西巻と南は秋季練習に回されてたのよ
なので南と比べてどうだとか彼をさらに見ていくべきだとかは首脳陣は考えてないと思うぞ
松尾大河は三年目だし、打撃成績も違いすぎる
西巻は小学生の頃から東北で野球やってる選手が目標にしてる選手でもある。秀光中の選手は西巻に憧れて入学する選手がいるくらい。西巻の代は中学の頃から大阪桐蔭に勝つ為に準備して本当に勝った代でもあるし中学の時の監督が今は高校で監督してるから出禁になる可能性もある。
ほぼフル出場だったんやろ?
ワイ的には、疲れもあったんやないかと思うんやが
ほんと人望だけあるやつって害悪だわ。無能なくせにコネだけで出世するやつみたいで。
だって南は育成だもの。切られていないだけマシ。
西巻らが秋季練習に回されたってのも練習ではなく契約打ちきりを伝えただけなんだと思うし。
そういう意味でいうと南と同じラインに立たされたという方が適切かな。
よほどの有能なお方なのですね
来年の4月か5月のデーゲームで仙台育英の生徒が郊外学習でスタジアムに来ていなかったら出禁になったと判断できるね。
なんでそんなに二遊間いるのに即戦力内野手取ったの?
編成アホやったのは事実じゃん。それで育成言い渡されるんなら酷っつーか球団が馬鹿なだけじゃん
まあ、ドラフトは終わったことだし、そんなことよりただ一つ疑問なのは何回も言ってるけどさ
「二軍で調子落としたが何とか結果出してる伸び盛りの高卒二年目」と「一軍二軍行ったり来たりして結果が出ない中堅」を比べて、前者を育成にする理由はなんですか?地元枠だのドラフト順位だの禁止な。純粋に期待値みて。
それはGMの仕事じゃなくね?
高卒2年の選手を大卒3年の選手らと比べて格をどうこう言うのは早すぎるって話
この時期の成績の上がり下がりは体作りの過程やフォームの改造なんかで普通にある話だし
その人望が皆無な人に言われても
育英出禁って風評だけで地元人気に影響あるだろ
無能ならAクラスでフィニッシュできてないと思うんですが
西巻「周りからは高卒2年目だからないと言われていたが僕は関係ないと思っていた。1軍で活躍できていないし、ドラフトも内野手を多く取っていたので」。
西巻くん物凄く冷静でしっかりしてるわね
更に逞しくなって這い上がって来て欲しいわ~
阿野GMはBクラスと言ってますが
西宮「なんJ見たろw」
西宮「みんな西巻の話しかしてへん」
アスペGMが信用出来ないからトレードも苦労する可能性あるぞ。
福井・下水流で會澤狙ってたとか、ルパンの件とか、楽天だと何されるか分からない君悪さがあるだろ。広島・西武辺りは既に関係断然の可能性もあるんじゃない?
ゲームならリセットできるんだけど、これは現実だからな
石井はどうやって立て直すつもりなんだろ、まさか一切責任とることなく5年後くらいにサラッと去っていくなんてことにはならないよな?
ドラフト上位なら大切に育てられるけど、ドラフト6位の地元枠で期待されて無かったんだろうね。
芽が出ればもうけものという程度で。
まぁそれはあるわな
この措置の理由としては西巻自身の伸びしろや誰と比べて云々以前にドラフト上位以外の、言い方悪くすると大切にされる立場でない素材選手にはあんまり枠を与えないようにして
フェルナンド石橋みたいに育成で競わせる形にしたいんだろうな、ソフトバンク3軍のバチバチしてる奴みたいな
おそらくチームの方針上の理由ってのはそういうことやわな
ただまぁそこへもっていく段階で今回みたいのはちょっと悪手だったかもしれんってだけで
たった7打席はそらそうだろ
まあ今年期待に応えられなかったのとフェニックスリーグで首脳陣の考えを変えるような活躍をしなかったのはたしかだけど
高卒二年目としてフラットに見れば悪くない成績なんだけどね
編成の都合と言われたと言ってるだろ
普通に出禁もあり得るぞ
楽天さんには上位指名以外は拒否とかも
石井信者は会話もできない
は?吉持とか相手にもなってないぞ
西巻の代わりが腐るほどいるね?w
へー他球団の2軍の選手見てみたら
その三人は故障も絡んでの育成だから。
西巻はファーム成績で分かるように大きな故障はない。
育成する気ないチームはいつまでも層なんて厚くならないし、今後育成型選手は指名されても入団躊躇するんじゃないか?
何にせよ今後に影響が出そう。
戦力外からも1人ぐらいとるかもな
成績はともかく二十歳でセカンドとショート守れて1軍経験あり
ついでにいえば今年は野手が不作の年やからな
ドラフトでうまく野手がとれなかったとこは狙ってもおかしくないで
戸村、西宮、今野は残当
西宮は左の中継ぎが少ないからどうかとは少し思うがね
卓丸は少し驚いたが想定内
アキトは怪我がちだし、育成打診だからまだわかる
西巻だけ理解不能
破魔矢とちがって1軍でも抑えるときは抑えるからな
ムラっ気が酷すぎるが
セ・リーグならまだ使えるかもしれんな
今年のシーズンで茂木が最後に力尽きたのは他に打てて守れる選手が居ないからでしょ。
そして、何年か後に訪れる浅村のファーストコンバート。
期待値的に球団がそう判断した以上、西巻を守るためにその二人をスルーするわけにはいかないよ。
伸び盛りかどうかなんて現場の当事者が一番判ってるんだし、育成から這い上がれないわけでもないし。
2軍でops.900以上とってれば残ったんじゃないかな
地元重視なのはどの球団でも同じでは?
小深田は打てて守れるの?野手不作の今年で2位相当って申し訳ないけど、既存の選手より期待値低く無い?黒川はいいと思うけど、小深田は全然スルー出来たと思うよ。これで小深田がレギュラークラスの活躍しなけりゃ完全に失敗なんだから、正直ギャンブルが過ぎるよ
でも現時点でそういう伸びしろとか考慮したうえで、二遊間での優先順位が下がってしまって、悪いけどうちじゃ育成しか無理ですよ、って話じゃない?
もし二遊間が手薄で支配下で獲得に手をあげる球団があれば、それはそれで西巻にとってチャンスなのでは?若いんやしなおさら。
あくまで楽天にこだわって育成から這い上がるか、他球団で活動の場を見出すか、西巻に選択権が与えられてる気がする
岩見どしたん?
それこそアウトやろ
2軍でも代打だと厳しい。
西巻は切られるとは思わなかったが、高卒下位指名だしなあ
なんとか石井の肩持ちたいのはわかるが、成績残してる高卒2年目を育成落ちは早すぎ
それなら最初からドラフトで取るなって話、石井が指名したわけじゃないけど
きっとオープン戦3位の呪いが
シーズンじゃなくて
オフに来たんだよ
出会い系に辰己おるんならワイも出会い系やるわ、どのサイト?男同士でもいけるよな?
しばらく寝込んでハロワ行けないレベル
今文句言ってる奴も地元の不信買っても進める改革に震えて眠れ。
ちび過ぎる。
まあ順調な方だろうな
2年目にどんな成績望んでいるのか知らないけど
何がしたいんだこいつは
簡単にお試し契約で使い捨てれるてとこかなあ?
人の心はないでしょうな
育成力なくてもその内当たり引きそう
コメントする