1: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:51:07.68 ID:v/hKHrKO0
2: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:51:25.00 ID:v/hKHrKO0
米大リーグ・カブスのダルビッシュ有投手が6日、YouTubeで「日本で対戦していてすごいなと思った打者」3選手を明かした。
ダルビッシュは05年から11年まで日本ハムでプレー。そのなかでひとり目に挙げたのは西武・中村。その理由について「三振を全く気にしない。空振りをまったく恐れないというのがあって、メジャーだとけっこうそういう打者もいて嫌だけど、日本人って三振を気にしない、空振りを気にしないってバッターはすごく少ない」と説明した。続けて「毎回、対戦するたびにストレスがある打者でした。
対戦していて普通、反応とか表情とか何を狙っているとかあるが、全くそれが読み取れず、何を狙っているのか最後まで分からない。素晴らしい打者で、日本の歴史でもあまりいない打者」と称賛した。
2人目に挙げたのは元ソフトバンクの松中氏。ダルビッシュは「04年に3冠王を取られていて、(ダルビッシュ自身は)05年が1年目だったんですが、18歳のルーキーで初めて東京ドームでソフトバンクと試合したとき、4番打者ですごく楽しみで意識していたのを覚えています」とし、
「最初の打席、自分が高校時代に得意にしていたシンカー、チェンジアップみたいな球があったが、それを難なくすごく速い打球でレフト前に打たれ、プロは違うなと思った記憶があります」と振り返った。
3人目は楽天・浅村(当時西武)。まだ若手だった浅村との対戦だったが「18、19歳だったが、その時からすべての球への反応がすごく良くて、すべてに食らいついてくる。あまり俺の球、『いやと思ってないんちゃうかな』と。
嫌なイメージしかなくて。18、19歳というのが信じられなくて本当に驚いた。すごくなっていくんだろうなと思っていた」という。対戦を懐かしそうに振り返りながら、「またいつか対戦できたらいいなと思う選手のひとりです」と語っていた。
ダルビッシュは05年から11年まで日本ハムでプレー。そのなかでひとり目に挙げたのは西武・中村。その理由について「三振を全く気にしない。空振りをまったく恐れないというのがあって、メジャーだとけっこうそういう打者もいて嫌だけど、日本人って三振を気にしない、空振りを気にしないってバッターはすごく少ない」と説明した。続けて「毎回、対戦するたびにストレスがある打者でした。
対戦していて普通、反応とか表情とか何を狙っているとかあるが、全くそれが読み取れず、何を狙っているのか最後まで分からない。素晴らしい打者で、日本の歴史でもあまりいない打者」と称賛した。
2人目に挙げたのは元ソフトバンクの松中氏。ダルビッシュは「04年に3冠王を取られていて、(ダルビッシュ自身は)05年が1年目だったんですが、18歳のルーキーで初めて東京ドームでソフトバンクと試合したとき、4番打者ですごく楽しみで意識していたのを覚えています」とし、
「最初の打席、自分が高校時代に得意にしていたシンカー、チェンジアップみたいな球があったが、それを難なくすごく速い打球でレフト前に打たれ、プロは違うなと思った記憶があります」と振り返った。
3人目は楽天・浅村(当時西武)。まだ若手だった浅村との対戦だったが「18、19歳だったが、その時からすべての球への反応がすごく良くて、すべてに食らいついてくる。あまり俺の球、『いやと思ってないんちゃうかな』と。
嫌なイメージしかなくて。18、19歳というのが信じられなくて本当に驚いた。すごくなっていくんだろうなと思っていた」という。対戦を懐かしそうに振り返りながら、「またいつか対戦できたらいいなと思う選手のひとりです」と語っていた。
4: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:52:09.88 ID:v/hKHrKO0
www.youtube.com/watch?v=gqsI2STfVZU
一人目 西武中村剛也
一人目 西武中村剛也
6: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:52:37.45 ID:v/hKHrKO0
www.youtube.com/watch?v=QLlC1ZrGP_c
二人目 ソフトバンク松中
二人目 ソフトバンク松中
7: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:53:10.36 ID:v/hKHrKO0
3人目
www.youtube.com/watch?v=RGkisj2ZyPk
西武(現楽天)浅村栄斗
www.youtube.com/watch?v=RGkisj2ZyPk
西武(現楽天)浅村栄斗
引用元: ・ダルが日本ですごいなと思った打者➔中村剛、松中、浅村
8: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:53:26.53 ID:vrdU2whg0
11: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:53:56.45 ID:yv9SPz5q0
>>8
ダルって感じ
ダルって感じ
12: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:54:37.42 ID:lW2pt7+v0
>>8
高校生みたいで草
高校生みたいで草
19: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:56:28.04 ID:y8Idcu4w0
>>8
YouTubeのコメ欄でもレスバしてそうやな
YouTubeのコメ欄でもレスバしてそうやな
68: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:05:29.03 ID:aT+U8vZB0
>>8
ダルらしさが溢れてる
ダルらしさが溢れてる
13: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:54:38.16 ID:hmW2OjGMp
意外なチョイスやった
14: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:55:17.20 ID:EdAxvD8pd
中村剛也
松中信彦
は予想できたけど
まさかの浅村かと
対戦したの11年だけやない?
松中信彦
は予想できたけど
まさかの浅村かと
対戦したの11年だけやない?
17: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:55:48.48 ID:1XMIoVWp0
>>14
まあその2011に規定のってるし
まあその2011に規定のってるし
16: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:55:30.04 ID:8BILeGxcd
中村剛也
松中信彦
山崎武司
かと思ってたわ
松中信彦
山崎武司
かと思ってたわ
18: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:55:59.37 ID:MmDDUoMx0
松中は浮かばんかったわ
ダルが出てきた時点でもうかなり衰えてたやろ
ダルが出てきた時点でもうかなり衰えてたやろ
23: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 00:56:45.33 ID:1XMIoVWp0
OPS.709とはいえ濡れスポで21歳が規定到達ってまあまあすごい
44: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:00:32.57 ID:l83767tI0
ダルって松中の全盛期と一年しか被ってないような、まあOPS見たら2006年以降も優秀なんだが
首位打者取ってるし
おかわりはしっくりくるわ
首位打者取ってるし
おかわりはしっくりくるわ
67: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:05:27.03 ID:AaUcQ0Xv0
>>44
自信あったシンカー綺麗に打たれてプロの4番ってすげーって思ったって言ってたからインパクトあるんやろ
自信あったシンカー綺麗に打たれてプロの4番ってすげーって思ったって言ってたからインパクトあるんやろ
50: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:01:40.39 ID:VN79+vQoa
おかわり君にはよう打たれていたけど
松中、浅村は意外やね
松中、浅村は意外やね
59: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:02:59.21 ID:l83767tI0
通算1780試合 1767安打 352本 1168打点
生涯通算打率.296 出.392 長.534 OPS.929
28盗塁 11盗塁死 857四球 118死球 6犠打 64犠飛 909三振 107併殺
四年前まで現役だったけどラスト五年くらいまともに稼働してるイメージないんやが
生涯通算打率.296 出.392 長.534 OPS.929
28盗塁 11盗塁死 857四球 118死球 6犠打 64犠飛 909三振 107併殺
四年前まで現役だったけどラスト五年くらいまともに稼働してるイメージないんやが
65: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:05:08.42 ID:Zefdp3bh0
ダルの動画すごい勢いで伸びてて草生えるわ
もうトップクラスやろ
もうトップクラスやろ
92: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:08:20.78 ID:l83767tI0
>>65
知名度その辺の芸能人比じゃないからなあ
外人で見てる奴おるし
なにより有名人にyoutubeで求められてること分かってる
企画とかしょーもないyoutuberとのコラボとかTV番組みたいな編集入った奴じゃなくて
シンプルに本人のそのまま思ったこと話してくれるのが一番見たいわけよ
知名度その辺の芸能人比じゃないからなあ
外人で見てる奴おるし
なにより有名人にyoutubeで求められてること分かってる
企画とかしょーもないyoutuberとのコラボとかTV番組みたいな編集入った奴じゃなくて
シンプルに本人のそのまま思ったこと話してくれるのが一番見たいわけよ
73: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:05:47.37 ID:QgNUwLhe0
ルーキーの時にすげぇと思った選手
全盛期一緒に過ごした選手
日本出る時にすげぇと思った選手って綺麗に分けたのは狙ってんのかな
全盛期一緒に過ごした選手
日本出る時にすげぇと思った選手って綺麗に分けたのは狙ってんのかな
82: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:07:07.42 ID:MNyr3dI00
松中の全盛期ほんま凄かった
84: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:07:37.89 ID:1XMIoVWp0
ダル急上昇1位で草はえるんやが
しかもサムネが火傷した唇
しかもサムネが火傷した唇
87: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:08:01.24
>>84
これはヒカキン越えてますわ
これはヒカキン越えてますわ
89: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:08:17.69 ID:DE/d3RYs0
日本時代カットされるのめっちゃ嫌がってたからな
94: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:09:05.94 ID:AaUcQ0Xv0
おかわりってダルマー大谷から一番ホームラン打ってんの凄いわ
106: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:10:27.55 ID:QgNUwLhe0
>>94
それはそりゃまぁその時期のパリーグでダントツHR打ってる選手やしな
多分次が松田やろうけど通算で100本差あるし
それはそりゃまぁその時期のパリーグでダントツHR打ってる選手やしな
多分次が松田やろうけど通算で100本差あるし
97: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:09:32.60 ID:rBj7pzkTp
投稿頻度早くて草
98: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:09:40.95 ID:X8NBnRob0
ダルがセにいたら青木、阿部、福留選んでたやろな
99: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:09:43.07 ID:1XMIoVWp0
結局4打数4安打4内野安打より4打数1安打3三振1本塁打のが嫌なのよ
120: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:12:12.00 ID:11rL+xgj0
ダルって今のNPBなら無双できるんか?
124: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:12:55.22 ID:UhHpDwsF0
>>120
余裕のよっちゃんよ
余裕のよっちゃんよ
156: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:18:54.67 ID:DE/d3RYs0
>>120
間違いなく15は勝てるで
でも15以上は昔以上にカット打法されるだろうし難しいやろな
間違いなく15は勝てるで
でも15以上は昔以上にカット打法されるだろうし難しいやろな
125: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:13:01.57 ID:ZTHjQrHX0
おかわり一世→おかわり
おかわり二世→山川
おかわり三世→おかわり
おかわり二世→山川
おかわり三世→おかわり
136: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:15:22.03 ID:Q2FLlAnvp
コメント欄でレスバしてほしい
142: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:16:16.75 ID:45g881wFa
151: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:17:23.80 ID:X8NBnRob0
>>142
照れ臭くなったんか
照れ臭くなったんか
161: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:19:51.17 ID:sKxhoM9fa
>>142
このyu darvishってコメ主めっちゃ寒いんやけどブロックしないんやな
このyu darvishってコメ主めっちゃ寒いんやけどブロックしないんやな
163: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:20:17.10 ID:DE/d3RYs0
>>142
照れ隠しで草
照れ隠しで草
164: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:20:18.48 ID:dVfpb7RP0
>>142
ホンマ暇やなこいつ
ホンマ暇やなこいつ
172: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:22:23.33 ID:LtX1UwM20
>>142
基本高校生の感覚やな
微笑ましい
基本高校生の感覚やな
微笑ましい
146: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:16:32.37 ID:MmDDUoMx0
マーがこれやったらおかわりは絶対入ってるわな
柳田はレギュラーやったけど覚醒する直前やから入ってるか微妙なとこ
あと浅村はやっぱ入ってるか
柳田はレギュラーやったけど覚醒する直前やから入ってるか微妙なとこ
あと浅村はやっぱ入ってるか
173: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:22:33.36 ID:HvvZVlo60
>>146
マーはダルの比じゃないくらいおかわりに打たれてるからな…
マーはダルの比じゃないくらいおかわりに打たれてるからな…
180: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:23:42.17 ID:nccX4EGc0
中村、松中、城島って予想してたわ
187: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:24:22.57 ID:AUR7PB4k0
NPB時代のダルはマートンが生涯で一番の投手だったって言ってたからガチ
204: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:31:00.32 ID:cUv7ttNor
浅村はマジで打撃論ないらしい
んで何考えてるかわからんから怖いらしい
おかわりもちょっとそういうとこあるよな
んで何考えてるかわからんから怖いらしい
おかわりもちょっとそういうとこあるよな
206: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:31:47.60 ID:Tc/QEXcGa
>>204
ポジションといい今岡と被るわ
ポジションといい今岡と被るわ
205: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:31:00.38 ID:q9el8Ut30
208: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:32:11.78 ID:/GVaIDPd0
>>205
ええなこの時代
オーダー見ただけでドーパミンドバドバ出た
ええなこの時代
オーダー見ただけでドーパミンドバドバ出た
209: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:32:24.86 ID:QgNUwLhe0
>>205
めっちゃこつんこつんして攻略した試合やな
印象深いわ
めっちゃこつんこつんして攻略した試合やな
印象深いわ
210: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:32:24.86 ID:q9bNGWSF0
>>205
鵜久森打っとるやんけ
鵜久森打っとるやんけ
214: 風吹けば狗鷲 2019/11/07(木) 01:35:05.94 ID:GfoUYKpAM
>>205
松中統一球で打数少なめやけど3割二桁本塁打打ってるからな
松中統一球で打数少なめやけど3割二桁本塁打打ってるからな
コメント
コメント一覧
当時の楽天ってそんな脅威だったっけ?
当時は山崎とかセギノールとか大砲もいたけど、鉄平や草野中村真意外性のあるバッターが並んでて嫌だったそう。西武とかホークスとかが嫌だったのかなと思ったらまさかの楽天だった
ノムラ野球の「被害者」だったみたいね。細かい事やヤラシイ攻撃されて、野村監督に上手いことやられてるのかなとか勝手な変な意識があったって。
里崎も一番イヤだったのがノムさんで、やられたらヤダなと思う攻撃を必ずやってきたってYouTubeで言ってたわ。
そう言われるだけの理由があるんだね。
自分は2013年以降に見始めたからその頃の魅力は実感できないけど少しずつ歴史が
積み重なってきてるのを感じられた。
まぁ何というか、今年も若手が躍動してて面白かったし、結局優勝じゃなくとも試合運びが面白かったり来季につながる実りのあるシーズンはいつでも楽しい。2009年はどちらかと言えば見てて面白かった前者の方。2011とか今年は後者の方。Bクラスでもまぁ内容次第じゃ良かったってなるシーズンもあるけど、やっぱり優勝が一番ではある。最も、来年以降はGM自らハッパをかけたんだから Aクラス入ってもらわなきゃ困る。
相手から戦いにくいやりにくいって思われるようになりたいわ
ダルもこの動画見たんやな
ほんと何度見ても最高や~
コメントする