1: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 11:40:37.35 ID:tXzql9Gb0

楽天藤田一也内野手(37)が26日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、減額制限(25%)を超える45%、3000万円ダウンの年俸3600万円でサインした。
15年目の今季は、5月14日日本ハム戦で通算1000安打を達成したがけがの影響もあり、61試合の出場にとどまった。
打率2割5分8厘、2本塁打、10打点。
大幅なダウン提示にも「球団さんの評価でもあるし、2年間、今年1年も自分自身いろいろあって悔しいシーズンだったし、球団さんにすごく迷惑をかけたシーズンだったので自分自身でしっかりと受け止めて、
来シーズン必要とされるところで結果を残して、青山みたいにまた復活できるようなシーズンにしたい」と1学年下で今季キャリアハイの62試合に登板した右腕を引き合いに、再起を誓った。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911260000182.html
引用元: ・楽天・藤田、3000万円ダウンの年俸3600万円でサイン
3: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 11:41:55.61 ID:3jhY9IjAa
下げすぎやろ
4: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 11:42:33.76 ID:D5aK/+1M0
楽天・藤田、減額制限超える3000万円ダウン「悔しいシーズン」

契約更改交渉を終え、来季への決意を語る楽天・藤田
楽天の藤田一也内野手(37)が26日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、減額制限(1億円以下は25%)を大幅に超える3000万円ダウンの年俸3600万円でサインした。15年目の今季は怪我の影響もあって出場試合数は61試合で、12年の楽天移籍後では最少となった。打撃成績は打率・258、10打点、2本塁打。守備では本職の二塁ではなく、遊撃や三塁で起用されることが多かった。
大幅減額に「いろいろなことがあって、悔しいシーズンになった。来年もユニホームを着てやれる喜びもある。悔しさを晴らしたい」を現実を受け止めた。内野手の争いは激しさを増すが「立場的にレギュラーとしてチームを強くする選手でもなくなってきた。必要とされるところで結果を残して、優勝の輪の中に入りたい」と16年目のシーズンに目を向けていた。

契約更改交渉を終え、来季への決意を語る楽天・藤田
楽天の藤田一也内野手(37)が26日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、減額制限(1億円以下は25%)を大幅に超える3000万円ダウンの年俸3600万円でサインした。15年目の今季は怪我の影響もあって出場試合数は61試合で、12年の楽天移籍後では最少となった。打撃成績は打率・258、10打点、2本塁打。守備では本職の二塁ではなく、遊撃や三塁で起用されることが多かった。
大幅減額に「いろいろなことがあって、悔しいシーズンになった。来年もユニホームを着てやれる喜びもある。悔しさを晴らしたい」を現実を受け止めた。内野手の争いは激しさを増すが「立場的にレギュラーとしてチームを強くする選手でもなくなってきた。必要とされるところで結果を残して、優勝の輪の中に入りたい」と16年目のシーズンに目を向けていた。
5: 風吹けば狗鷲 2019/11/26(火) 11:42:40.54 ID:Pg83fdVQd
来年活躍したら戻るやろ
コメント
コメント一覧
残る選択をしてくれたってことかな?
来年頑張ってくれ
誰か大人しくさせてや...
アロンアルファ塗ってこい
嶋退団以降ここは格好の餌場だから仕方ないね
そう……(無関心)
そうですかって流行りそう
来年は大地もくるし藤田にとったらかなり厳しいね
西武ファンウキウキだからな
最大の敵は無関心
注目を集める球団になったんやなぁイーグルスは…
辰己の背番号に言及しまくってる西武ファン多すぎだけど大体辰己の漢字間違えてて草
嶋を悪く言ってる訳じゃないけど
フルイニング縛りなんてないぞ
指名打者でとっくに途切れてるから
鳥谷とろうかって話もある古巣のdeとかから声かかっててもおかしくないのにな
お願いがあるのですが、塗っていただけませんか?
一生のお願い!!
その無関心に見せかけて受け入れてくれる感じたまんない
月工門「きゅうううーーーーん♡❤」
範囲は狭くなったかも知れんけど、捕ってからの異様な速さと送球の正確さは健在やからまだまだ頑張ってほしいわ
これが結果的に牽制になって年俸下げすぎってコメないの草
逆にそれでアンチだって見抜けるな
ボーッとして素で辰巳って書いちゃうことあるから許してクレメンス
藤田に出て行かれると次の二遊控えは直人やからな…
もう、ロートルや働かなかった者は野球協約の制限以下に下がるのが当たり前の球団だわね。
じゃあ野球協約って何?って話にもなりそうだけど、嫌なら辞めるか示談して自由契約選ぶか調停でも何でもしたらええんよな。
信賞必罰の球団だから仕方ないね。
藤田には引退まで残ってほしい。
私的に将来は指導者になってもらいたいから、球団は藤田に約束手形出してくれんかな。
コメントする