1: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:33:06.22 ID:MtfA3Hle0
楽天の茂木栄五郎内野手(25)が1日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、5100万円から3000万円増の8100万円でサインした(金額は推定)。今季は自己最多となる141試合に出場。打率2割8分2厘、13本塁打、7盗塁という成績だった。来季は遊撃のレギュラーを守り通し、打率など全ての成績でキャリアハイを狙うと誓った。
今季、打点は自己最多となる55打点(これまでは17年の47打点)をマークした茂木。シーズンでの安打数も160で自己最多となったが、打率と盗塁、本塁打数などはキャリアハイとはいかなかった。
盗塁は18年の12盗塁が最多。俊足のリードオフマンは15盗塁以上を目標に掲げ「浅村さんの(打席)前に得点圏でランナーがいることは大事だと思う」とチームの得点力アップのためにも、盗塁数を増やすと誓った。
本塁打数は、17年に記録した17本塁打が最多。「1年間出た中で本塁打数(13)は、ふがいない数字だと思っている。キャリアハイの数字はこだわりたい。3割打つことの大切さや、難しさは本当にすごく分かった。(全てで)キャリアハイの数字を残して優勝して終われるように。必死にやっていきたい」と意気込んでいた。(高橋 宏磁)
今季、打点は自己最多となる55打点(これまでは17年の47打点)をマークした茂木。シーズンでの安打数も160で自己最多となったが、打率と盗塁、本塁打数などはキャリアハイとはいかなかった。
盗塁は18年の12盗塁が最多。俊足のリードオフマンは15盗塁以上を目標に掲げ「浅村さんの(打席)前に得点圏でランナーがいることは大事だと思う」とチームの得点力アップのためにも、盗塁数を増やすと誓った。
本塁打数は、17年に記録した17本塁打が最多。「1年間出た中で本塁打数(13)は、ふがいない数字だと思っている。キャリアハイの数字はこだわりたい。3割打つことの大切さや、難しさは本当にすごく分かった。(全てで)キャリアハイの数字を残して優勝して終われるように。必死にやっていきたい」と意気込んでいた。(高橋 宏磁)
2: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:33:23.90 ID:MtfA3Hle0
3: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:35:32.29 ID:MtfA3Hle0
楽天 茂木 3000万円増 移籍の先輩大地は「倒さなければいけない存在」

楽天の2種類の限定ユニホームを着用する(左から)銀次、茂木、則本昂、松井
楽天の茂木が3000万円増の年俸8100万円で契約を更改した。
4年目の今季は主に「1番・遊撃」で自己最多の141試合に出場し、打率・282、55打点、13本塁打、7盗塁。「充実したシーズンだった。(来季は)本塁打も盗塁も打率もキャリアハイを目指す」とさらなる飛躍を誓った。
ロッテからFA移籍した鈴木は桐蔭学園の先輩。内野ならどこでも守れ、ポジションを争うライバルとなるだけに「リーダーシップもあって学ぶことはたくさんある。でも倒さなければいけない存在」と意気込んだ。
≪来季限定ユニ発表 伊達の勝ち色で松井勝ち試合を≫来季に着用する限定ユニホームが発表された。「東北の空」をイメージした白地に青のストライプと、宮城で「伊達の勝ち色」と呼ばれる濃紺の2種類で、計11試合で着用する。
エースの則本昂が「ファンの皆さんに良いイメージを持ってもらって、良い思い出が残るようなユニホームにしたい」と言えば、守護神の松井は「このユニホームで勝ち試合をたくさんつくりたい」と笑顔。験の良い“勝ちユニ”にすることを誓った。

楽天の2種類の限定ユニホームを着用する(左から)銀次、茂木、則本昂、松井
楽天の茂木が3000万円増の年俸8100万円で契約を更改した。
4年目の今季は主に「1番・遊撃」で自己最多の141試合に出場し、打率・282、55打点、13本塁打、7盗塁。「充実したシーズンだった。(来季は)本塁打も盗塁も打率もキャリアハイを目指す」とさらなる飛躍を誓った。
ロッテからFA移籍した鈴木は桐蔭学園の先輩。内野ならどこでも守れ、ポジションを争うライバルとなるだけに「リーダーシップもあって学ぶことはたくさんある。でも倒さなければいけない存在」と意気込んだ。
≪来季限定ユニ発表 伊達の勝ち色で松井勝ち試合を≫来季に着用する限定ユニホームが発表された。「東北の空」をイメージした白地に青のストライプと、宮城で「伊達の勝ち色」と呼ばれる濃紺の2種類で、計11試合で着用する。
エースの則本昂が「ファンの皆さんに良いイメージを持ってもらって、良い思い出が残るようなユニホームにしたい」と言えば、守護神の松井は「このユニホームで勝ち試合をたくさんつくりたい」と笑顔。験の良い“勝ちユニ”にすることを誓った。
4: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:35:48.67 ID:MtfA3Hle0
引用元: ・【楽天】茂木、全成績キャリアハイ狙う 8100万円でサイン「必死にやっていきたい」
8: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:37:02.16 ID:gYTu4I7nH
もう4年目なのか
16: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:40:09.28 ID:ZBRHX3uka
茂木ってスペスペ言われてるけど規定3回立ってるし残りの1年も結構試合には出てるんだよな
それでまだ1億行かないのか
それでまだ1億行かないのか
42: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:50:35.81 ID:gnqWRLdc0
>>16
そのスペが足引っ張ってるんやろ
規定立ってても一年フルでいるかどうかはでかい
そのスペが足引っ張ってるんやろ
規定立ってても一年フルでいるかどうかはでかい
26: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:44:35.93 ID:5aCK46bk0
お前盗塁増やしたら壊れるやろ
46: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:51:33.45 ID:krwxdu5Pd
妥当やん
55: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 07:53:22.45 ID:3xEdx6dxd
はよ結婚しろといつも思う
良い嫁さん貰って体調管理して貰え
良い嫁さん貰って体調管理して貰え
101: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 08:04:10.89 ID:0DTAciC00
結構もろてるやん
来季億やな
来季億やな
116: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 08:08:07.22 ID:rmCvJjHx0
濃紺ええ感じやから続けて欲しい
121: 風吹けば狗鷲 2019/12/02(月) 08:10:35.74 ID:/ic21wXqM
島内に一億出したり、既存にも結構出すんやな
コメント
コメント一覧
もし来年一億なら球団野手最速かな?
サンドウィッチマン 「間違いないね。」
ええな
茂木はベテランの風格があるからまだ8000万程度なのかと思ってしまうが
生え抜きには金払わないとか言うからなあ。
それはFAとか実績ある人獲得は高いの当たり前なのにな。
あと、牧田2年4億円とか言われてるけど出来高込みだし、1億プラス出来高の2年のはず
早いと思うか遅いと思うかは人によるんやない?
同い年の吉田が8500万から一気に2億まで行って驚いたわ
改めて強いチームに近づいてるなって実感するわ
まぁ2年連続ベストナインだしな
30本は難しいが3割は余裕だろうな。打順次第じゃ100打点もいける。
やばいのは辰巳だわ。360打席くらいで100三振とか、もしフルで立てばホームランそこまでなのに
三振率トップになりそう。まあ一年目だしまだ上がり目あるけど。
なんでわざわざ茂木の記事で辰己を槍玉にあげるのか…ルーキーなんだからさぁ…
ルーキーだしよくやってる成績だけどな。辰己よりワイはオコエ心配しとるわ
楽天に入団したのが運の尽きよ。あそこは野手の墓場だ
来年田中和基みたいになったら外野補強されてしまって出番減りそうだから
頑張って欲しいわ。
小深田次第では茂木を外野ってなるかもしれんけどあの辰巳の守備力見ると外したくはない
所沢の虫さんがコメントしてる!!!!!
そこまで気にならないけどな。茂木が外野はまずあり得ないし辰己が外れるような守備いい奴はウチには少ないから安心しろ
三振が多いだけでここまで悲観的になれるのは一種の才能だと思うよ
それを周囲に喋ったりしなければ。ネガティヴは自分一人で処理してクレメンス
浅村ブラッシュが無理だったのに茂木だといけるんか?
その2人も十分打点王狙える実力あるでしょ。結局は前の選手次第よ。
選球眼がいいから別に悲観することでもないと思うけど。
舐めプしなけりゃ今年にでもいけたかもしれんのにな
もう既に最強野手やろ
4年間で480安打、44本塁打やぞ
来年の成績爆ハネ期待
来年はDH起用増やすんちゃうか?鈴木大地がサード固めてるし、ブラッシュがライト守れば茂木をDHに出来るし、その時は小深田がショート守ればいい。勿論茂木がショート守るのが基本だろうけど、小深田がいることで茂木DHのオプションが取りやすくなった。
所沢の豚がコメントしてる!!やっぱりブーブー鳴くことしかできない豚さんだァ!!
仮に外野になったとしても茂木より打撃が期待出来る日本人外野手ほぼいないし
両方頑張って層の厚いチームにしてくれ
コメントする