1: 風吹けば狗鷲 2019/12/05(木) 17:26:20.39 ID:cgUujRCXd

来季からチームの捕手陣で最年長となる楽天・足立
楽天の足立祐一捕手(30)が5日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持となる1500万円でサインした。4年目の今季は21試合に出場。シーズン終盤は1軍で主にエース則本昂とバッテリーを組み、チームのCS進出に貢献した。
長く正捕手を務めていた嶋が、今オフにヤクルトへ移籍した。今年9月に30歳になったばかりだが、来季から捕手陣で最年長となる。太田や堀内といった若手捕手が台頭してきている中で「僕もまだ若いとは思いますけど、ここからは1日1日が勝負。いつ野球ができなくなるか分からない。とにかく一生懸命やることが大事」と表情を引き締めた。(金額は推定)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000138-spnannex-base
引用元: ・楽天 足立、現状維持1500万円でサイン 嶋移籍で来季は捕手最年長「とにかく一生懸命やる」
3: 風吹けば狗鷲 2019/12/05(木) 17:27:52.65 ID:+pJ3pmXYa
キャッチャーはおることに価値があるな
コメント
コメント一覧
よそのチームってどこ?
ドジャースとかヤンキースやろ(スッとぼけ)
ドジャースとかヤンキースやろ(スッとぼけ)
足立に期待はしてないが、さすがにそれはないわ。
則本専用機の足立
足立
あやつぐ
優先順位的にOKJMはどこに入るんだ?
選手のランクは優先順位じゃなく競争相手で計ると良いよ
去年の今頃は辞めろ足立の大合唱やったのに
ワイは信じてたで
ほぼフラットの状態でキャンプとオープン戦次第だと思われる
なんとか打てるようにならんやろか…
がんばれ足立
打撃の斐紹
今季捕手最多試合の堀内
怪我明け未知数の岡島
則本専用機の足立
来期はどうなるか
それも実力だけど見ててもったいない
機が器に見えたオレは末期
年齢もあって先は短いかもしれないけど輝いてほしい
岡島と同い年だぞ
あと島内
堀内は開幕間に合うかわからんけど
てか専用機になるほど狭い技能じゃないと思うんだけどな足立は…
岡島の打撃が今どんな事になってるのか分からないけどなあ…足立よりは上よね…少なくとも春先は。
則本専用機の8月以降は
13打数4安打1本塁打1打点だぞ。
堀内太田にはもちろん期待しているがそれも足立がいるから楽しみにも出来るわけで
もう合体しろ
なんの参考にもならないデータ
球界屈指の捕手やね
斐紹…打撃は期待できる。守備はゴミ
太田…肩が強い、バントもできる
堀内…伸び悩み
こんな感じやろね
一人でブツブツ言ってそう
なんのさんこうにもならんな
人間が混乱を落ち着かせる為に都合の良い解釈をするまさにそれだと思うけど
山下は売りの打撃が2割いかない。
岡島はキャッチャーとしてはスタメンは無理でも2番手、3番手から代打でいける
太田は成長株で肩も強い。ルーキーにしては打撃も悪くないし。
堀内はキャッチャーっぽいが打撃がやばすぎる。もう少し打ててから使うべきだけど
肩はいい。
てか、楽天煽るやつはクビになるぞとか言うけどキャッチャーってなかなかクビにならないのにな。
則本も仮にもエースなら若い捕手を育ててやるくらいでないとあかんわ。
山下は打撃の、ってほど打ててない。正直一番ヤバい立場。太田と堀内の併用がメインで、そこを足立か岡島がバックアップするのが基本やろなあ。
佐藤とか海野取れとか言ったんんだろうけど。會澤くらいしか
穴埋めがいないけど市場に出なかった。
太田、堀内で一番手からの僅差なら必ず3、4打席目で代打送るとかで戦える、
選手層厚くしてキャッチャーの穴をカバーできればいいと思ったと思う。
今年は代打がルーキーとか選手層が薄すぎた
足立…則本専用機とはいうが則本も若手と組まされる可能性は低くない。守備はそれなりに安定。
山下…打撃がうりのはずだが別に打ててない。守備はお察し。首が涼しい。
岡島…若い頃は捕手としても良かったけど今はどうなのか?身体が万全ならそこそこは期待できる。
太田…肩とキャッチングが特に良い。打撃とリードに課題はあれど将来性の高さは示せた。
堀内…ディフェンスは問題なし。あとは打つだけ。打撃ではパワー不足が目立つ。
山岡からホームラン打ったの忘れんじゃねぇぞこら
でもその間違えでも通じてしまう則本の破壊力が悪いからしゃーない
返信 39件
2657
265
イーグルスもヴィッセルも結局は三木谷さんの道楽、少々悪い表現をするなら三木谷さんのおもちゃでしかないということか。どんなに素晴らしい選手たちが揃っても、その起用法などがオーナーの好き嫌いや主義主張にしか基かないものならば、1+1+1‥‥が野球ならば9にはならないし、サッカーならば11にはならない。ただフィールド上に人数がいるだけで機能なんてしなくなる。それでは勝てやしない。
返信 15件
2390
234
先の関係者は「今回の嶋の契約は2年。石井GMが『指導者として戻ってきてほしい』と話すように、契約が終われば楽天に戻るという密約の上のこと。球団内では公然の秘密です。
>不思議に思うのですがなぜ毎回こういう話って漏れる んですかね?
返信 20件
1983
230
足立の一年目初ヒットは大谷なんだよなあ
くだらんヤフコメ貼るのやめてくれ
確率的には低いけど。安定的に打てるやつがレギュラーだけど。
足立とかフェルナンドとか落ちる球とか低めが打てないイメージ。
大地が入ったのがマジで大きいは外角低めが弱点と言われてもだいたい満遍なく打ててるし
怪我に強いし
ヤフコメ民は来ないで
斐紹はもう枡田の後継者でいいんじゃなかろうか
本人の意思とか関係なく、スタメンで何打席も与えるよりも1打席に集中させた方が結果出せるタイプだと思う
石原はファン受けも良さそうだから活躍してほし
名前も覚えてないのにそんな言い方してんなよ笑笑
話す相手いたらこんなところ書き込んで無いわ。
我妻?下妻じゃなくて我妻?
キモっ
言い方悪いけど野球の世界でバッティングが課題じゃない選手はいないぞ
今年の則本に関してはそれが不満だったわ
太田や堀内に対して露骨にイラついて、降板後もベンチで不機嫌オーラ出しまくりだったのは頂けない
終盤のピッチングで多少は評価戻ったけど
山賊打線見て同じこと言えんのか
4割打った選手はいますか?
4割打ったら何やねん
そんなん言い出したら10割打たんと課題ある事になるわ
多分67はそのことを言ってるんだと思うぞ。
その通りよ。サンガツ
>>68
山賊打線は確かに凄いが3割打った30本打ったで満足という表現はプロスポーツ選手を侮辱する事だよ
理解したらちゃんと謝ってね
どんなに凄い選手でも満足したら駄目よな
69だけど、あなたの考え方は理解できるが上から目線の態度もいかがなものかと。
いかがだったら何なんだよ。そうやって良心に訴えかけて相手が自発的に不利な状況に入り込む様に仕向けるのは詭弁だぞ。まして論点逸らして他人批判なんて擁護しようがない
頼むから自分の非を認められる人間になってくれよ
昨年は堀内に投げてたんだから別に嫌な訳ではないでしょ
術後明けで若手に任せるのが問題だわ
あんたに頼まれる筋合いはないんだが…つーか別に俺は68じゃないし68もそんな悪いこと言ってないだろ。何様だよほんと。
絡んだ俺が悪いけどこいつ本当に気持ち悪いな。他人の意見は他人の意見って割り切ることできんのかこいつは。自分の非を認めろって別にお前が正しいとも限らないだろ…
代打候補をすぐ切るからね
この球団
あっほんとだ
ごめん
いやお前が悪いわ
ID見えんからしょうがないけど俺は69やで
こっちも細川取るからノーカンや!
大野奨とか高谷とかとトレードできないものか…
それなんの意味あんだよ…
高谷はともかく大野はマジでいらんわ…足立の方がまだマシ。
コメントする