1: 風吹けば狗鷲 2020/02/08(土) 17:58:29.41 ID:7JVnfCDw0
球団発表。
2月11日から始まる沖縄本島・金武キャンプの帯同メンバーが決定。以下、敬称略。
【投手(20人)】松井、岸、森原、則本昂、シャギワ、涌井、藤平、釜田、牧田、弓削、酒居、ブセニッツ、宋家豪、渡邊佑、津留﨑、高梨、瀧中、辛島、石橋、寺岡
2月11日から始まる沖縄本島・金武キャンプの帯同メンバーが決定。以下、敬称略。
【投手(20人)】松井、岸、森原、則本昂、シャギワ、涌井、藤平、釜田、牧田、弓削、酒居、ブセニッツ、宋家豪、渡邊佑、津留﨑、高梨、瀧中、辛島、石橋、寺岡
2: 風吹けば狗鷲 2020/02/08(土) 17:58:39.53 ID:7JVnfCDw0
【捕手(3人)】太田、岡島、下妻
【内野手(11人)】小深田、浅村、茂木、藤田、鈴木大、黒川、渡辺直、銀次、山﨑、内田、ウィーラー
【外野手(8人)】オコエ、辰己、田中、島内、小郷、和田恋、ブラッシュ、ロメロ
止 #RakutenEagles
【内野手(11人)】小深田、浅村、茂木、藤田、鈴木大、黒川、渡辺直、銀次、山﨑、内田、ウィーラー
【外野手(8人)】オコエ、辰己、田中、島内、小郷、和田恋、ブラッシュ、ロメロ
止 #RakutenEagles
引用元: ・楽天金武町2次キャンプメンバー
3: 風吹けば狗鷲 2020/02/08(土) 17:58:46.48 ID:7JVnfCDw0
https://twitter.com/asahi_eagles/status/1226066103966683136?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 風吹けば狗鷲 2020/02/08(土) 17:59:08.98 ID:8H5NmpG+0
これまた辛島ローテに入れなくね?
5: 風吹けば狗鷲 2020/02/08(土) 17:59:45.56 ID:l3qRHOnRd
ウィーラーブラッシュロメロの助っ人争い見物やな
6: 風吹けば狗鷲 2020/02/08(土) 18:00:01.79 ID:7JVnfCDw0
ウィーラーブラッシュロメロブセニッツが合流
コメント
コメント一覧
パワーだけなら楽天にも比較的いるんだがな。やっぱりコンタクト力も重要。だからこその黒川武藤なんかね。
黒川は評価が高くて格上げされました
マジか、これまさかの開幕1軍あるか?
いくら評価がたかくても浅村は避けられないだろうな…ただこの評価の上がり具合はポジが止まらん。
開幕1軍は難しいだろうが、この機会にたくさん経験値積んでくれ
西巻がこの扱いやったな
オープン戦も出てた
怪我する前の春キャンプでは梨田が「下妻の打撃は覚醒した。顔も似てるし右の大谷」とか冗談言ってて、本人も実戦とかシートでかなりホームラン打ってていい感じだった
でも怪我したからわからん
茂木しかり高梨しかり
今年は黒川と津留崎の評価凄いから期待しちゃうね!
ルーキー時の茂木のフリー打撃は衝撃だったわ。一緒に打ってたのが阿部ちゃんだったから尚更だった。
近藤は目指せ戸村だな
マジでルーキーの茂木は既存の楽天野手をごぼう抜きしてて衝撃だったわ
即戦力ルーキーってああいう選手なんだなって思ったわ
開幕はないんじゃない
オープン戦で他のチームの一軍投手の球見せる為とかだと思う
みたいな空気に楽天ファンがならないのは、層が厚くなったからやなあとしみじみ
やはりあれだけデカいとパワー系だよな
15本打てる捕手出てこないかな
2015,6シーズンだったら間違いなくそうなってたね
その頃とは選手層が全然違うよ。
最初から仲里だったからしゃーない。
心配せんでもエエよ。
静岡帯同ができればそれでエエんだから。
今年相当ハイレベルやな
怪我とかコンディション不良じゃなきゃいいが
当時のライバルが、西田とか中川ってレベルなのに一切舐めずにやるとか、今なら考えられんわ
支配下登録行ってくれー
怪我する前くらいまでは打撃も良かったと思うし、
3軍とはいえ4番なんかも打ってた。
頑張ってくれ
開幕一軍は流石に無いと思う。
二次キャンプとOP戦で凄い結果残したとしても、金の卵だからこそシーズン開幕後は体作りや基礎の徹底に専念させるんじゃないかと思う。
かなりハードル高いが、願わくば青山クラスになってくれ。
大差と大敗の時ならそれでもいいが接戦でやられるとキツそう
足立開幕マスク被るから大丈夫!則本操縦できるのいないしな。
一軍登録しないんじゃね
怪我人出ない限り
ファンがどうこう以前に、ルーキーが1番ましなのがただの事実でしかなかったからなぁ・・・
そういうのがダメだって石井は何回も言ってるだろ。ただ思ったよりはずっと通用してるからもう少し一軍に置くんだろう。
茂木はフリー打撃でも紅白戦でも明らかにレベル違ってた。
石井ゼネラルマネジャーは「どれくらいバットが振れるのかをみて、その後ファームに行っても遅くはない」と説明。
このコメント見る限り開幕1軍は多分ない感じなのかな。
コメントする