1: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:03:06.15 ID:Z/O/G0pEd
今春のセンバツに出場予定だった仙台育英(宮城)、鶴岡東(山形)、磐城(福島)の3校合同で「東北勢限定センバツ大会」を開催することが23日、分かった。仙台育英の須江航監督(36)の発案で両校の監督と協議し、4月26日に仙台市内の球場で計画中。
新型コロナウイルスの感染拡大の状況も見極めながら、万全の対策も整えて、家族のみスタンド観戦を認める意向だ。中止を決断した日本高野連も検討を重ねている“代替案”の1つとなり得る、メンバー18人の晴れ舞台となりそうだ。
新型コロナウイルスの感染拡大の状況も見極めながら、万全の対策も整えて、家族のみスタンド観戦を認める意向だ。中止を決断した日本高野連も検討を重ねている“代替案”の1つとなり得る、メンバー18人の晴れ舞台となりそうだ。
2: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:03:38.23 ID:Z/O/G0pEd
球児が少しずつ前を向ける明るい光が見えてきた。3校による変則ダブルヘッダーで計3試合を実施。センバツの甲子園で付ける予定だった1番から18番の背番号でプレー。勝利チームは大声で校歌を歌えば、喜びも増す。
仙台育英の須江監督は「とにかく世の中の状況も判断しながらですが、対策を徹底して実施できたらいい」。3校が集まりやすい仙台市内での開催に向けて、奔走している。
今月11日、第92回選抜高校野球大会の中止が正式決定した。今年に入り、計34試合の紅白戦を重ねて18人のメンバー選考を行ってきた同監督は「熱量のある競争を勝ち残った選手の気持ちを考えると胸が痛い。
人生を変えるチャンスをつかんだはずだったのに。何かセレモニーをやってあげたかった」と模索してきた。昨秋のベンチ外からメンバー入りした選手も3人いただけに「頑張りを無駄にしたくない」が本音だった。
仙台育英の須江監督は「とにかく世の中の状況も判断しながらですが、対策を徹底して実施できたらいい」。3校が集まりやすい仙台市内での開催に向けて、奔走している。
今月11日、第92回選抜高校野球大会の中止が正式決定した。今年に入り、計34試合の紅白戦を重ねて18人のメンバー選考を行ってきた同監督は「熱量のある競争を勝ち残った選手の気持ちを考えると胸が痛い。
人生を変えるチャンスをつかんだはずだったのに。何かセレモニーをやってあげたかった」と模索してきた。昨秋のベンチ外からメンバー入りした選手も3人いただけに「頑張りを無駄にしたくない」が本音だった。
3: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:04:02.92 ID:Z/O/G0pEd
翌12日から鶴岡東・佐藤俊監督(48)や磐城・木村保監督(49)に打診。仙台育英、鶴岡東は練習を継続出来たものの、対外試合や遠征などは自粛中。21世紀枠で出場予定だった磐城は、いまだに全体練習を開始できていない現状だ。
東北6県は感染者数が少なく、4月以降は自粛も比較的緩和されそうだ。全国的には春季大会の中止が決定している地区もあるが、4月上旬から練習試合を計画する学校も多くなってきている。
仙台育英は12日に背番号授与式を行って、手渡した。開会式が予定されていた19日には花咲徳栄(埼玉)が自校のグラウンドで入場行進や校歌斉唱などを行った。
日本高野連などが検討している代替案はまだ具体化していない。全力プレーを見せるはずだった選手や、支える家族や関係者の気持ちを少しでも晴らす、1つのモデルケースにもなりそうだ。
東北6県は感染者数が少なく、4月以降は自粛も比較的緩和されそうだ。全国的には春季大会の中止が決定している地区もあるが、4月上旬から練習試合を計画する学校も多くなってきている。
仙台育英は12日に背番号授与式を行って、手渡した。開会式が予定されていた19日には花咲徳栄(埼玉)が自校のグラウンドで入場行進や校歌斉唱などを行った。
日本高野連などが検討している代替案はまだ具体化していない。全力プレーを見せるはずだった選手や、支える家族や関係者の気持ちを少しでも晴らす、1つのモデルケースにもなりそうだ。
4: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:04:15.94 ID:Z/O/G0pEd
引用元: ・「東北勢限定センバツ」開催へ 仙台育英監督が発案
5: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:06:00.16 ID:QjVggIyad
ええやん
感動した
感動した
6: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:06:18.36 ID:nL5+TW9wd
これもう各地でやるべきだろ
7: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:06:37.56 ID:ES5mW4cmd
粋な計らいとはまさにこのこと
9: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:07:08.10 ID:aX6s7Miud
球児としてはありがたいやろな
12: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:07:43.65 ID:1pzb/MSu0
うちの高校も参加したいって全国の高校が参加して32校ぐらいになったらおもしろいな
17: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:08:46.34 ID:ehLei5M0d
>>12
センバツよりみてぇわ
河川敷の球場で見れたりするんやろ
センバツよりみてぇわ
河川敷の球場で見れたりするんやろ
20: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:09:45.06 ID:1pzb/MSu0
>>17
この流れでこれからはセンバツは東北の球場で行われるようになってもええやん
この流れでこれからはセンバツは東北の球場で行われるようになってもええやん
13: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:08:01.04 ID:QyPk3qTwa
磐城勝てる要素ない
14: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:08:05.94 ID:8nbBtOLdd
トロフィーとか作ってやるとええな
19: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:09:26.68 ID:YxDZcRkYd
いけるやん!
23: 風吹けば狗鷲 2020/03/24(火) 09:10:48.89 ID:wtJJIZtI0
2試合とも磐城がボコられる未来しか見えない
コメント
コメント一覧
ナイス提案
悔しさをぶつける捌け口にはなれる
地区別なら移動楽やし最小数の移動で済むから感染率低いし短い日程で出来るし
どうせなら選抜3校に各県の秋の優勝校(宮城・山形は2位校)と
開催地枠1校混ぜて10チームでトーナメントやればいいのに
どっちかっていうと練習試合をマスコミが勝手に東北限定センバツって名付けてるだけやな
仙台に関しては発覚していないだけでもう既に複数人感染している気がする
特急ひたち運行開始日も聖火展示日も仙台駅はかなり混雑していたし、「仙台は感染者少ないから大丈夫」と甘く見ている人も多いので
南東北3県の地方大会は3校抜きでトーナメントやって、宮城山形の優勝校は仙台育英と鶴岡東と「県代表決定戦」を行う形にすればいいと思う
福島に関しては地方大会の優勝校と、21世紀枠の磐城高校の2校がともに出ればいい
い つ も の
コメントする