1: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:19:18.42 ID:GOZ3nGZrd
楽天は、26日に始まった契約更改交渉で、来季公式戦の試合数が新型コロナウイルスの影響で削減された場合、契約内容について改めて協議の場を求める方針を選手に伝えていることが分かった。
今季はコロナ禍で各球団ともに経営が悪化。安部井チーム統括本部長は契約更改交渉の席で全選手に財政面など説明をする考えを明かし「一人一人に分かりやすく説明していきたい」と話した。
その中で、有事の際に話し合いの場を確保する“コロナ条項”が盛り込まれたもようだ。球団側が一方的に契約内容の変更を求めるものではなく、あくまで選手側の権利を尊重した形となる。
「球団と選手が一体となって情報を共有しながらやっていけたら」と安部井チーム統括本部長。日本プロ野球選手会は今季の試合数削減による一律の減俸をしないよう要望しており、楽天も一律カットはしない方針だ。
今季はコロナ禍で各球団ともに経営が悪化。安部井チーム統括本部長は契約更改交渉の席で全選手に財政面など説明をする考えを明かし「一人一人に分かりやすく説明していきたい」と話した。
その中で、有事の際に話し合いの場を確保する“コロナ条項”が盛り込まれたもようだ。球団側が一方的に契約内容の変更を求めるものではなく、あくまで選手側の権利を尊重した形となる。
「球団と選手が一体となって情報を共有しながらやっていけたら」と安部井チーム統括本部長。日本プロ野球選手会は今季の試合数削減による一律の減俸をしないよう要望しており、楽天も一律カットはしない方針だ。
引用元: ・楽天、契約に“コロナ条項” 来季公式戦削減の場合に備え
2: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:20:09.71 ID:GOZ3nGZrd
3: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:20:15.80 ID:GOZ3nGZrd
まあしゃーないわな
5: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:21:17.87 ID:GOZ3nGZrd
則本も3億って言ってたけど2億とかになるんかな
6: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:22:19.74 ID:b3FVbn7w0
インセンティブの%弄るだけで良いんちゃうのか
9: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:23:19.62 ID:GOZ3nGZrd
>>6
全員インセンティブにすりゃええか
全員インセンティブにすりゃええか
7: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:22:34.70 ID:7O/7sdkha
これコロナで試合減ったら給料減るんか?
一方的やな
一方的やな
8: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:23:16.36 ID:g7jJQC7e0
>>7
球団もそれ以上無い袖はふれんやろ
ようやっとると思うで
球団もそれ以上無い袖はふれんやろ
ようやっとると思うで
10: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:23:45.48 ID:GOZ3nGZrd
120より減ることはないと思うぞ
12: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:26:30.87 ID:b3FVbn7w0
今年楽天が提案したら
他球団から今選手側と揉めたら開催自体が出来なくなるって突っぱねられたからその対策やろ
楽天所属選手は交渉の席に付くとなれば
他球団も無視は出来ないからね
他球団から今選手側と揉めたら開催自体が出来なくなるって突っぱねられたからその対策やろ
楽天所属選手は交渉の席に付くとなれば
他球団も無視は出来ないからね
13: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:28:38.22 ID:sMKynOGaH
則本「すまんな」
14: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:29:29.21 ID:vp/Wi6e8p
年俸上げるなの大号令やぞ
15: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:31:25.11 ID:4e457A8+0
浅村さんのモリモリ出来高は守られるの?
16: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:31:44.84 ID:mCrECnO50
言うほど減らさんやろ
8: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:27:42.27 ID:ZiVJpM/yd
これは普通のことや
13: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:30:32.66 ID:i2k5QvLud
これは当然だろ
15: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:31:38.71 ID:ZiVJpM/yd
でも一律はあかんかもな
二千万とかのやつも負担するとかだとかわいそうやし
二千万とかのやつも負担するとかだとかわいそうやし
16: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:33:13.07 ID:RrTliCjCa
マジで厳しいんやな
39: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:44:09.06 ID:NL3YlLeR0
巨人とかSBの出方見るかと思ってた
56: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:48:16.85 ID:7O/7sdkha
まあ実際今期はどの球団も容赦なくクビにしてる印象だし
そっちのが選手会にとっては本質的な問題やろ
もう終わったことだが😭
そっちのが選手会にとっては本質的な問題やろ
もう終わったことだが😭
74: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:52:06.68 ID:GOZ3nGZrd
最悪観覧時年末年始もフル稼働で回せばええだけや
80: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:53:58.25 ID:GOZ3nGZrd
岸を減俸かなとりあえず
3億→1億+出来高とかかな
3億→1億+出来高とかかな
81: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:54:04.39 ID:4e457A8+0
浅村はインセMAXの9億貰えるのだろうか
101: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:58:29.29 ID:meQJOECLd
やっぱり今年はFAには手出さないんだな
103: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 08:59:14.61 ID:yTGcCMCh0
楽天・則本昂「球団が存続するために話し合っていきたい」 異例のコロナ禍赤字でフロントと危機感共有
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/27/kiji/20201127s00001173044000c.html
選手会からの要望を受けて全選手に対して、新型コロナウイルスの影響で大幅減となった観客動員数や収入構造などを説明。
コロナ禍で球団は数十億円の赤字になる見通しで、フロントと選手が危機感を共有する異例の交渉となった。
昨季の観客動員数は約182万だったが、今季は約23万人にまで減少。
「最悪のシナリオを考えて、球団が存続するために僕たち選手が何かできないか話し合っていきたい」。
選手がこんなこと言うくらいやし相当やばいやろ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/27/kiji/20201127s00001173044000c.html
選手会からの要望を受けて全選手に対して、新型コロナウイルスの影響で大幅減となった観客動員数や収入構造などを説明。
コロナ禍で球団は数十億円の赤字になる見通しで、フロントと選手が危機感を共有する異例の交渉となった。
昨季の観客動員数は約182万だったが、今季は約23万人にまで減少。
「最悪のシナリオを考えて、球団が存続するために僕たち選手が何かできないか話し合っていきたい」。
選手がこんなこと言うくらいやし相当やばいやろ
119: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:02:29.97 ID:qpGjwgmc0
>>103
FA組のカットまで有り得るんやろか
FA組のカットまで有り得るんやろか
132: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:04:19.35 ID:2UUbcZ+d0
2020年観客動員数
1 福岡 532,723人 (昨年2,656,182人 20.0%)
2 ロッ 389,995人 (昨年1,665,891人 23.4%)
3 オリ 333,559人 (昨年1,733,998人 19.2%)
4 西武 300,120人 (昨年1,821,519人 16.4%)
5 日公 276,471人 (昨年1,970,516人 14.0%)
6 楽天 236,084人 (昨年 1,821,785人 12.9%)
https://npb.jp/statistics/2020/attendance.html
他と比べても観客大きく減ってるんやな
1 福岡 532,723人 (昨年2,656,182人 20.0%)
2 ロッ 389,995人 (昨年1,665,891人 23.4%)
3 オリ 333,559人 (昨年1,733,998人 19.2%)
4 西武 300,120人 (昨年1,821,519人 16.4%)
5 日公 276,471人 (昨年1,970,516人 14.0%)
6 楽天 236,084人 (昨年 1,821,785人 12.9%)
https://npb.jp/statistics/2020/attendance.html
他と比べても観客大きく減ってるんやな
140: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:05:32.28 ID:GOZ3nGZrd
>>132
好調だったときが無観客やししゃーない
好調だったときが無観客やししゃーない
166: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:08:51.44 ID:Zy0CNm5D0
動員消し飛んだから金ねンだわ
170: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:09:14.81 ID:xpnQITfX0
当たり前の事やろ一般企業やってそうやん
175: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:10:03.60 ID:GOZ3nGZrd
>>170
ほんこれ
ほんこれ
201: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:14:43.22 ID:fNB3iA/k0
てか普通じゃね?リストラされないだけマシと思わないと
202: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:14:47.89 ID:iSb7lFCx0
そりゃ120試合しか働いてないんやから
213: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:16:11.32 ID:GOZ3nGZrd
ジジババファンが多いんやから警戒して行かなかっただけやろ
ハムも同じ
ハムも同じ
214: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:16:15.12 ID:bpml9Mfx0
岸の年俸どうなるんやろ
今3億やけど今年で複数年契約切れる
1億ダウンでも驚かない
今3億やけど今年で複数年契約切れる
1億ダウンでも驚かない
221: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:16:53.46 ID:GOZ3nGZrd
>>214
1.5億+出来高かなあ
後半は獅子奮迅の活躍やったけど
1.5億+出来高かなあ
後半は獅子奮迅の活躍やったけど
226: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:17:45.45 ID:7GEiVQUe0
>>221
それは自由契約になるから1億8000は残るんちゃうか
それは自由契約になるから1億8000は残るんちゃうか
236: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:18:39.42 ID:GOZ3nGZrd
>>226
そのくらいかなあ
そのくらいかなあ
228: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:18:03.36 ID:bruyLhWVa
こういう時には個人事業主は大変やな
232: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:18:30.57 ID:GOZ3nGZrd
上がるのは小深田、太田、ロメロ、涌井くらいかな
前者二人は機能の更改で上がったけど
前者二人は機能の更改で上がったけど
247: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:19:55.98 ID:RcMuGhxf0
試合数減るんなら年俸もその分減るのは当たり前やろ
248: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:20:01.59 ID:fNB3iA/k0
恐らく地域性あると思うぞ
俺からしたら入場規制緩和になった途端、すげー密になって観戦してる人ら見てドン引きしたもん
こっちだと周りに指されたくないって心理働くから観戦行きたくても行けない
俺からしたら入場規制緩和になった途端、すげー密になって観戦してる人ら見てドン引きしたもん
こっちだと周りに指されたくないって心理働くから観戦行きたくても行けない
252: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:21:08.20 ID:GOZ3nGZrd
>>248
甲子園とかえぇ………って思っわたわ
甲子園とかえぇ………って思っわたわ
255: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:21:44.90 ID:bruyLhWVa
まぁ契約に盛り込んでおくだけマシやろ
転がしてから何も言わずに渋る方がよほどあくどい
老舗球団ほどそういうことやりそう
転がしてから何も言わずに渋る方がよほどあくどい
老舗球団ほどそういうことやりそう
256: 風吹けば狗鷲 2020/11/27(金) 09:22:03.19 ID:GOZ3nGZrd
>>255
まあせやな
まあせやな
コメント
コメント一覧
絶命に観戦行くと負けるジンクス…
なら仕方無くないか
もしくは他球団の煽りカスだったのかもしれないけど
今年はどこも減収でキッツイのはわかるやろ普通・・・
ぶっちゃけ楽天でもマシな方だと思うわ
阪神なんかモロにヤバいと思う。ボーア放出するレベルやし
寺岡も上がったやろ!
安樂・小郷・足立・下妻も少し上がりそう
ワイは少しでも貢献したいから、試合あんまり行かなくても来年もファンクラブ継続することにしたで
コロナのせいでどこまで恩恵受けられるか分からんが、それでもお布施と思って球団に金払うわ
ファンの鑑
阪神がやばいかどうかはわからんけどボーアは通常の年でも放出ラインやろ
打撃成績は及第点やけど走塁がヤバすぎて年俸が2億7000万やもん
あまり行けなくてもシーズンシート契約するファンもおるんやから、それくらいのお布施はまあ
事前にどういう状況か具体的に話して選手に理解求めないと中日みたいにこじれる
こういうところで揉めずに無事来春を迎えほしい
ヤフコメとかにもあったけど中日なんかしたの?
選手は個人事業主っていうけど個人事業主ならコロナの不況を一身に受け止めなきゃならんよ。
それが嫌なら低いお給料で複数年契約してリーマンみたいに野球しときゃええねん。
来年は外国人次第でどうなるかだな
むしろ上2人は上げないとダメやろうな
福、木下、福谷の3人が保留
球団社長の加藤が喋る度にボロ出てるわ
去年の祖父江の件もあるし福谷の意見はとくに聞いてほしい
コメントする