1: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:22:30.60 ID:Eq/WiCMy0
楽天のファン感謝祭が5日、仙台市の楽天生命パークで開催され、今季限りで現役を引退した青山浩二投手(37)と久保裕也投手(40)の引退セレモニーが行われた。
楽天一筋15年のタフネス右腕。八戸大から05年大学生・社会人ドラフト3巡目で楽天入り。先発、中継ぎ、抑えマルチな役割を担いながらチームを支えてきた。昨季途中に球団の生え抜きで初となる通算600試合登板も達成。通算では625試合、42勝58敗45セーブ、防御率3・67という成績を残した。
セレモニーの冒頭では楽天時代の後輩でもあるヤンキース・田中将大投手からビデオメッセージが流れ、ラストピッチでは銀次から空振りを奪って現役生活を締めくくった。スピーチの最後は「野球選手めちゃくちゃ楽しかった!」と声を張り上げ、涙をぬぐった。
今後は球団に残り、アカデミーコーチとして第2の野球人生をスタートさせる。「楽天に残って、アカデミーで子どもたちを教えます。夢を持った子どもたちのために、精一杯、全力で取り組んでいきたい」と話した。
楽天一筋15年のタフネス右腕。八戸大から05年大学生・社会人ドラフト3巡目で楽天入り。先発、中継ぎ、抑えマルチな役割を担いながらチームを支えてきた。昨季途中に球団の生え抜きで初となる通算600試合登板も達成。通算では625試合、42勝58敗45セーブ、防御率3・67という成績を残した。
セレモニーの冒頭では楽天時代の後輩でもあるヤンキース・田中将大投手からビデオメッセージが流れ、ラストピッチでは銀次から空振りを奪って現役生活を締めくくった。スピーチの最後は「野球選手めちゃくちゃ楽しかった!」と声を張り上げ、涙をぬぐった。
今後は球団に残り、アカデミーコーチとして第2の野球人生をスタートさせる。「楽天に残って、アカデミーで子どもたちを教えます。夢を持った子どもたちのために、精一杯、全力で取り組んでいきたい」と話した。
引用元: ・楽天・青山 引退セレモニーで絶叫「楽しかった!」 今後は球団アカデミーコーチ就任へ
2: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:22:37.06 ID:Eq/WiCMy0
3: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:22:54.50 ID:vDmxNLcma
【速報】コボスタで悲鳴
4: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:23:04.35 ID:lPT0MJZ70
楽天ってアカデミーとジュニアに何人OBがいるんだ
5: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:23:05.50 ID:Eq/WiCMy0
7: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:23:39.39 ID:Eq/WiCMy0
楽天青山「強い人間ではない…仲間に」涙の引退報告
<楽天ファン感謝祭>◇5日◇楽天生命パーク
楽天のファン感謝祭が5日、本拠地の楽天生命パークで行われ、今季限りで現役を引退した青山浩二投手(37)が引退セレモニーに臨んだ。楽天一筋15年。通算625試合に登板した鉄腕は「15年間たくさん投げました。たくさん打たれました。たくさん打たれても、ファンの方から大きな声援をいただきました。本当にありがとうございました」とあいさつした。
【写真】花束を手に記念撮影する青山
05年に八戸大(青森)からドラフト3位で入団し、ルーキーイヤーから42試合に登板。15年間フル回転した。13年には球団初のリーグ優勝、日本一に大きく貢献。「震災が起きて、復興を目指して、チームが1つの方向に向いて優勝できた。日本一にもなれました。小さい頃から夢だったプロ野球選手、本当に夢のような、幸せな毎日でした」と現役生活を振り返り、涙がこみ上げた。
昨季は自己最多の62試合に登板。8月14日のソフトバンク戦では、球団生え抜き初の通算600試合登板を成し遂げた。「僕は強い人間ではありません。家族、チームに支えられ、仲間に恵まれて、ここまでやってこられた」と感謝を口にした。
来季からは球団のアカデミーコーチに就任する。「夢を持った子どもたちに精いっぱい、全力で挑みたい」と言葉に力を込めた。
<楽天ファン感謝祭>◇5日◇楽天生命パーク
楽天のファン感謝祭が5日、本拠地の楽天生命パークで行われ、今季限りで現役を引退した青山浩二投手(37)が引退セレモニーに臨んだ。楽天一筋15年。通算625試合に登板した鉄腕は「15年間たくさん投げました。たくさん打たれました。たくさん打たれても、ファンの方から大きな声援をいただきました。本当にありがとうございました」とあいさつした。
【写真】花束を手に記念撮影する青山
05年に八戸大(青森)からドラフト3位で入団し、ルーキーイヤーから42試合に登板。15年間フル回転した。13年には球団初のリーグ優勝、日本一に大きく貢献。「震災が起きて、復興を目指して、チームが1つの方向に向いて優勝できた。日本一にもなれました。小さい頃から夢だったプロ野球選手、本当に夢のような、幸せな毎日でした」と現役生活を振り返り、涙がこみ上げた。
昨季は自己最多の62試合に登板。8月14日のソフトバンク戦では、球団生え抜き初の通算600試合登板を成し遂げた。「僕は強い人間ではありません。家族、チームに支えられ、仲間に恵まれて、ここまでやってこられた」と感謝を口にした。
来季からは球団のアカデミーコーチに就任する。「夢を持った子どもたちに精いっぱい、全力で挑みたい」と言葉に力を込めた。
8: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:23:48.11 ID:Eq/WiCMy0
11: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:25:07.70 ID:Eq/WiCMy0
再来年から二軍コーチとかかな
永井がいるし
永井がいるし
12: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:25:15.25 ID:9BLHjfzd0
いてもいなくても困るのが青山
13: 風吹けば狗鷲 2020/12/05(土) 17:25:59.81 ID:OUM0nMsw0
純正楽天で一番実績あるんじゃない?
コメント
コメント一覧
ありがとう青山さん久保さん
青山の娘ちゃんが久保おじの方に向かったところでほっこりした
今の釜田が背負うくらい安いもんじゃないだろ
あのマウンドで歓声も罵声も時には悲鳴もたくさん浴びただろうに、そこからの景色が好きだとかさ…
これからはセットアッパーとして復活してもらいたい
そういう意味では青山の番号は間違ってないよ
背負うものは大きい方がいいので
球団や本人の目の前で直接言ってこいよ
ここコメント欄だぞ
タイトル取れるレベルの選手ではなかったけど、600試合も流れる選手なんてそうそういないからな
ホンマにお疲れ様やで
あっちのおじちゃんにお花渡す人少ないから行ってあげよ!的な優しさかな
とても微笑ましかったシーン
15年間で600試合は一年平均40試合投げとるし。
ホンマにお疲れ様でした。
コメントする