1: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:38:04.91 ID:eaERWPKPa
引用元: ・仙台民「仙台は雪少ないよー」東京・大阪民「嘘つけ!今年は流石に仙台も雪国やろw」仙台民「…」
2: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:38:29.75 ID:rvx6MHsR0
はい
3: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:38:55.59 ID:NFlvOQTp0
道路脇に雪の壁が出来ない時点で雪国の資格は無いよね
4: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:39:06.07 ID:eaERWPKPa
今年も一時的に市内北部にちょっとだけ冬将軍のおこぼれ雪雲が漏れただけ
6: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:39:33.70 ID:eaERWPKPa
今冬も仙台の少雪のメンツは保てたことになる
7: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:40:13.07 ID:FogqV0g/0
太平洋側が記録的な大雪とかめったにないし勘違いせんでくれや
8: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:40:41.31 ID:eaERWPKPa
10: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:41:13.09 ID:XrxPo6Mr0
いや今年クソ降ってるんだが
あほなんか
あほなんか
16: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:42:47.15 ID:p7jKZ7Kjd
>>10
降ってる(降ってない)
降ってる(降ってない)
18: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:42:57.55 ID:hHRESE9Wa
>>10
平地はすぐ溶けとるで
日陰のとこだけやな危ないの
平地はすぐ溶けとるで
日陰のとこだけやな危ないの
11: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:42:12.82 ID:XrxPo6Mr0
スレ潰してすまんな
12: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:42:22.23 ID:pp6wfRnmd
13: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:42:25.02 ID:eaERWPKPa
今年の最深積雪は5cm
14: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:42:29.08 ID:H0Bu5RHl0
仙台民「仙台は雪降らんぞ」
作並・秋保「おっそうだな(雪ドサー」
作並・秋保「おっそうだな(雪ドサー」
15: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:42:34.58 ID:Wo5qnECT0
なお気温
初めて家の水道管凍ったわ
初めて家の水道管凍ったわ
17: 風吹けば狗鷲 2021/01/10(日) 19:42:47.90 ID:tZMrG6twa
サンキュー奥羽山脈
コメント
コメント一覧
福島よりは違ってないからセーフ()
東北内で比較されても困るやろ
仙台市民の感覚と本当に積雪に縁のない地域住民の感覚とではズレがある
仙台市内でも宮城野区と泉区では積雪も気温も違うよ
宮城野区は晴れてて積雪なくても泉区(犬鷲寮の辺り)は雪数センチとか普通にある
あんまり緯度が変わらない古川や富谷見てるとつくづくそう思うわ
気温も全然違うし
全国的に降らない方やぞ
それはそれで雪国が怒るぞ
まぁでも例年に比べればだいぶ寒いし降ってるけど・・・
その後長岡いってもっとビビった
いや全国的に見れば降る方だよ
コメントする