1: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:05:31.38 ID:lbvEMvGK0
JR東日本など、青森駅東口駅舎跡地に駅ビル開発 - 完成は2024年度
https://news.livedoor.com/article/detail/19755106/
現在の青森駅

2024年度完成予定の青森駅商業施設


https://news.livedoor.com/article/detail/19755106/
現在の青森駅

2024年度完成予定の青森駅商業施設


2: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:05:37.33 ID:lbvEMvGK0
JR東日本盛岡支社と青森市、青森県、青森商工会議所は25日、
4者連携による魅力あるまちづくりの実現に向けた取組みとして、
JR東日本が青森駅自由通路を整備した後の現青森駅東口駅舎跡地を活用した駅ビルの開発を推進し、
青森市と青森県も新駅ビルを活用した施設整備に向けて取り組むと発表した。
駅ビル着工は2021年度末を予定し、2024年度に完成予定。
新駅ビルは鉄骨造り地上10階建で、建築面積は約1万3,200平方メートル、
延床面積は約1万7,800平方メートルの規模となる。
1~3階を商業施設としてJR東日本青森商業開発が運営。
4階を行政施設として青森市・青森県が運営し、4~10階をホテルとして城ヶ倉観光と慈恵会が運営する。
4者連携による魅力あるまちづくりの実現に向けた取組みとして、
JR東日本が青森駅自由通路を整備した後の現青森駅東口駅舎跡地を活用した駅ビルの開発を推進し、
青森市と青森県も新駅ビルを活用した施設整備に向けて取り組むと発表した。
駅ビル着工は2021年度末を予定し、2024年度に完成予定。
新駅ビルは鉄骨造り地上10階建で、建築面積は約1万3,200平方メートル、
延床面積は約1万7,800平方メートルの規模となる。
1~3階を商業施設としてJR東日本青森商業開発が運営。
4階を行政施設として青森市・青森県が運営し、4~10階をホテルとして城ヶ倉観光と慈恵会が運営する。
引用元: ・【朗報】JR青森駅、建て替え 古い駅舎がなくなり10階建てのビルになる模様
3: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:06:39.53 ID:lbvEMvGK0
4: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:07:04.28 ID:lbvEMvGK0
31: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:16:08.22 ID:qjr8xyjRd
>>4
秋田マ?
これもう八王子だろ
秋田マ?
これもう八王子だろ
5: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:07:20.69 ID:DA4fQ3Rjd
あ お も り
これなくなるのか
これなくなるのか
6: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:07:30.71 ID:HebFMZAH0
新幹線止めろや
9: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:09:44.88 ID:03CXL0pea
昔の青森駅の動画見たけど特急がバンバン発着しててワクワクした
10: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:10:03.01 ID:jjjNfFPFd
かっけえな
11: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:10:40.01 ID:VZ3isCIBd
やっと地方の発展には中心部の発展が不可欠と気付いたか
これからやぞ
これからやぞ
12: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:10:54.64 ID:jq5QuI8dd
バケモンで草
13: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:11:09.24 ID:p9ajFgYI0
神奈川駅より凄いじゃん
14: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:11:14.51 ID:H5Hd7gRsd
都会となった青森駅に耐えきれず死傷者が出そう
23: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:13:30.15 ID:yvuCdliE0
>>14
りんごの雨が降りそうやな
これは死人出るぞ
りんごの雨が降りそうやな
これは死人出るぞ
16: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:11:42.57 ID:H5Hd7gRsd
完成が24年ってめちゃくちゃスピーディやな
ええやん
ええやん
17: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:11:59.90 ID:4vDq9Bsw0
青森駅って新幹線止まるの?
18: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:12:05.12 ID:sw04l/ohd
このレベルがあんな駅舎使ってるのがそもそもおかしかったんや
19: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:12:25.94 ID:uf4kqQ/Pd
りんごで稼いだ金で立てる駅舎は美味いか?
20: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:12:58.44 ID:Hd+UQ3Ckd
ロッテの田村が将来は青森に住みたいと言っていたけど
ええんか?
ええんか?
21: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:13:17.58 ID:iESJijdwd
素晴らC
25: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:13:53.29 ID:LKm+C50nd
商業施設(りんご直売所)
37: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:17:09.65 ID:p9ajFgYI0
>>25
草
草
26: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:14:17.39 ID:ilH5xgOMd
これには外崎りんご農園もご満悦
29: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:15:41.03 ID:i3uEp1Rd0
駅前に飲み屋しか無いのに誰がテナント入るんや?
43: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:18:08.14 ID:B/ZtrfbDd
>>29
そら飲み屋よ
そら飲み屋よ
32: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:16:17.59 ID:GODvO7Gwd
かっこいい
33: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:16:21.79 ID:q95SCc7bd
青森にそんな超高層ビル建てたら盛岡からでも見えるやろ
34: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:16:34.20 ID:GC10lAmYd
悪くない
35: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:16:51.26 ID:eI30q+cKd
ほう。
36: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:16:54.74 ID:Ewa20RBP0
雪国こそタワマン需要があると思うんやがあんま立たないな
54: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:20:47.05 ID:UyDqK54b0
>>36
それはよそからどんどん人がくる都市の話やな
札幌とか仙台とか
それはよそからどんどん人がくる都市の話やな
札幌とか仙台とか
58: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:21:59.97 ID:yvuCdliE0
>>54
盛岡とか帯広も吸引側だからかタワマンあるよな
盛岡とか帯広も吸引側だからかタワマンあるよな
38: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:17:13.75 ID:nkmvH2490
県庁所在地の中心駅としてはどうかと思うが1枚目の写真雰囲気あってええな
39: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:17:16.97 ID:YewZukmD0
城ヶ倉ホテル泊まった事あるけどうーん…
41: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:17:34.80 ID:Q4tTJvSDd
仙台の駅舎はあのままで行くんかな
そろそろ京都くらいのド派手なのが必要だと思うが
そろそろ京都くらいのド派手なのが必要だと思うが
46: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:18:56.25 ID:N82MQ8dCa
福島は福島より郡山の方が栄えてるのどうにかしろ
51: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:20:31.73 ID:yvuCdliE0
>>46
福島県庁なんていずれ無くなるのにどうでもええやろ
福島県庁なんていずれ無くなるのにどうでもええやろ
50: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:19:58.75 ID:4H+E/9A1M
こんな田舎でマンションに住む意味ってなんなんや
庭付きの家住みたいやろ
庭付きの家住みたいやろ
55: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:20:48.76 ID:Gdfwa62Cd
>>50
田舎とは言っても、青森駅周辺なら何かと便利で選択肢には入るで
田舎とは言っても、青森駅周辺なら何かと便利で選択肢には入るで
53: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:20:41.15 ID:WFjyQPdGH
今の駅舎は古いんか?
57: 風吹けば狗鷲 2021/02/26(金) 09:21:24.68 ID:ixxEaECh0
おっ次の市庁舎候補か?
コメント
コメント一覧
西口のパースはもう見られる
来年度から今の駅壊してこの駅ビルが出来る予定
完全に都市計画失敗してると思うや
コメントする