1: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:51:28.28 ID:9qT7KXuh0
【楽天】番記者が見た 炭谷銀仁朗が先制打、同点弾と奮闘…だが勝利への貪欲さ「まだ足りない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04634be94481fabd73635fea2250051397dd323c
https://news.yahoo.co.jp/articles/04634be94481fabd73635fea2250051397dd323c
引用元: ・【正論】楽天炭谷「楽天の選手は勝利への貪欲さがまだ足りない」
2: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:51:53.64 ID:9qT7KXuh0
◆クライマックスシリーズ第1ステージ(7日・ZOZOマリンスタジアム)楽天4-4ロッテ
楽天はロッテとのクライマックスシリーズ2試合で1敗1分けに終わり、第1ステージ敗退が決まった。炭谷銀仁朗捕手(34)が2回に先制打、7回に同点弾を放つなど奮闘したが、救援陣がリードを守り切れず下克上はならなかった。来季、日本一を目指す上での“課題”を、楽天担当・長井毅記者が「見た」。
初戦を落とし、崖っぷちで迎えた2戦目。打線をけん引したのは炭谷だった。0―0の2回2死二塁。右前打を放つと、鈴木大が二塁から執念のヘッドスライディングで生還。一度はアウトの判定も、リプレー検証後に判定が覆り先取点を奪った。2―3の7回先頭では、外角のツーシームを左中間席に運ぶソロ。「負けてたまるか!」との熱い思いをバットに乗せた。
楽天はロッテとのクライマックスシリーズ2試合で1敗1分けに終わり、第1ステージ敗退が決まった。炭谷銀仁朗捕手(34)が2回に先制打、7回に同点弾を放つなど奮闘したが、救援陣がリードを守り切れず下克上はならなかった。来季、日本一を目指す上での“課題”を、楽天担当・長井毅記者が「見た」。
初戦を落とし、崖っぷちで迎えた2戦目。打線をけん引したのは炭谷だった。0―0の2回2死二塁。右前打を放つと、鈴木大が二塁から執念のヘッドスライディングで生還。一度はアウトの判定も、リプレー検証後に判定が覆り先取点を奪った。2―3の7回先頭では、外角のツーシームを左中間席に運ぶソロ。「負けてたまるか!」との熱い思いをバットに乗せた。
3: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:52:11.38 ID:9qT7KXuh0
7回の勝ち越し直後に酒居がマーティンに同点ソロを被弾し下克上は成し遂げられなかった。ただ、2回には右翼手の岡島がフェンスに激突しながら飛球をキャッチし、9回1死一塁の場面で二ゴロを打った浅村は併殺を崩そうと一塁に頭から滑り込んだように、序盤から最後までファイティングポーズを崩さなかった。
7月に巨人からトレードで加入した炭谷は証言する。
「5万人が入る球場でプレーするプレッシャーがどれだけのものか、巨人でしかわからなかった。巨人の選手はみんな目の前の試合を本気で勝とうとする姿勢がすごかった。今の楽天選手たちにはまだそういう気持ちが足りないよ」
7月に巨人からトレードで加入した炭谷は証言する。
「5万人が入る球場でプレーするプレッシャーがどれだけのものか、巨人でしかわからなかった。巨人の選手はみんな目の前の試合を本気で勝とうとする姿勢がすごかった。今の楽天選手たちにはまだそういう気持ちが足りないよ」
4: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:52:27.76 ID:9qT7KXuh0
東日本大震災から10年となった今季は目標の「日本一」は達成できなかった。来季は「勝利への貪欲さ」がどれだけチーム全体に浸透するかが上位進出のカギとなるだろう。
石井監督が求める「常勝軍団」への一歩はベテランたちがプレーで示した。指揮官は「毎年強いチームになるために(この敗戦を)肥やしにしてほしい」と願った。一人一人がこの言葉を受け止めるところから、新たな戦いが始まる。
石井監督が求める「常勝軍団」への一歩はベテランたちがプレーで示した。指揮官は「毎年強いチームになるために(この敗戦を)肥やしにしてほしい」と願った。一人一人がこの言葉を受け止めるところから、新たな戦いが始まる。
5: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:52:40.95 ID:9qT7KXuh0
こう言ってくれるベテランは頼もしいわ
7: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:52:47.89 ID:oFwfYfedp
島内と炭谷しか活躍してなかったイメージがある
8: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:53:00.06 ID:bSbNqXLE0
永遠の若手みたいな存在だった炭谷もすっかりベテランご意見番ポジションやな
9: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:53:32.36 ID:NAjzidDad
ホントあとは打ってさえくれればなぁ…
10: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:53:33.25 ID:Ui0U2Cfbp
浅村に言えや
最後だけヘッドスライディングで気合見せて草生えたわ
最後だけヘッドスライディングで気合見せて草生えたわ
47: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:02:16.19 ID:1AnKVQ6y0
>>10
西武時代とおんなじ事言われてて草
西武時代とおんなじ事言われてて草
11: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:54:07.03 ID:9qT7KXuh0
前半戦は岡島島内個人軍
後半戦は山﨑島内個人軍やったからな
後半戦は山﨑島内個人軍やったからな
12: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:54:09.25 ID:EZAmCCCc0
ええベテランや
16: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:54:56.91 ID:Pp0nr83f0
ぶっちゃけロッテも負けやろ
オリックス優勝歓迎しよ
オリックス優勝歓迎しよ
19: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:55:43.75 ID:9qT7KXuh0
>>16
まあレアードマーティンの差だったわな
あとエチェバリア
まあレアードマーティンの差だったわな
あとエチェバリア
18: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:55:32.16 ID:qGwm6MoL0
やっぱり巨人って異次元なんやな
パやとソフトバンクもなんやろけど
パやとソフトバンクもなんやろけど
22: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:56:14.65 ID:z8IdexZFd
>>18
勝って当たり前って言われるチームはそうなんやろな
勝って当たり前って言われるチームはそうなんやろな
20: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:55:49.76 ID:v9WDrvUf0
もっと言って指摘してくれや
21: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:55:56.81 ID:KwxSmK+od
楽天がロッテに負けるとは思わなかった
26: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:56:47.12 ID:/OEzk+GJd
見てたけど楽天側にホームラン感じる打者が炭谷しかいなくて草生えた
30: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:57:46.61 ID:JWW28nESd
炭谷は巨人OBの肩書き持ってるからそりゃね
31: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 17:57:48.61 ID:mjJem7Vp0
エチェバリアはしゃーないにしてもマーティンへの攻め方はもうちょいあったやろ
37: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:00:01.15 ID:dZr2ySSm0
>>31
ストレート振り遅れてるからもう一球ストレート←わかる
フォーク連投でボール先行からフルカウントまできたけど四球嫌だからストレート←???????
ストレート振り遅れてるからもう一球ストレート←わかる
フォーク連投でボール先行からフルカウントまできたけど四球嫌だからストレート←???????
38: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:00:11.55 ID:5ifMhRx4a
でも炭谷にはチョイスがあるから
39: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:00:15.18 ID:d7iHymSN0
毎回いい感じにグッドルーザーやってる
これ決まったかと思わせて劇的に負けてるな
これ決まったかと思わせて劇的に負けてるな
54: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:04:14.05 ID:9qT7KXuh0
>>39
2009 ス☆レ☆ッ☆ジ
2013 普通に突破
2017 塩辛で2連勝のち三本柱炎上最終兵器宋もスーパー内川に被弾
2019 3戦目ライト孫の送球遅れて敗戦
2021 2戦とも勝ち越し後に同点ホームラン打たれる
2009 ス☆レ☆ッ☆ジ
2013 普通に突破
2017 塩辛で2連勝のち三本柱炎上最終兵器宋もスーパー内川に被弾
2019 3戦目ライト孫の送球遅れて敗戦
2021 2戦とも勝ち越し後に同点ホームラン打たれる
40: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:00:17.34 ID:Jm39Oo0i0
日本に来る外人で活躍するやつ=変化球に強くてストレートに弱いみたいなイメージあるからストレート勝負する気持ちは分かる
41: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:00:32.90 ID:HUrlb5Rf0
なんで炭谷は「俺は頑張ったのに他の選手が気を抜いたから勝てなかった」みたいなこと言えるんだ?w
45: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:02:01.01 ID:NO8QMy5hd
>>41
4打数2安打1本塁打2打点の活躍やぞ
4打数2安打1本塁打2打点の活躍やぞ
50: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:02:54.32 ID:HUrlb5Rf0
>>45
コイツ捕手ちゃうんかw
コイツ捕手ちゃうんかw
55: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:04:31.63 ID:QYSAHlBer
>>50
お前煽りた過ぎておかしくなっとるがな
お前煽りた過ぎておかしくなっとるがな
42: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:00:58.58 ID:8Q75DiDPd
というか楽天は早く炭谷の返礼品よこせや
57: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:05:08.28 ID:fKWfXuii0
>>42
高梨ウィーラーで十分やろ
高梨ウィーラーで十分やろ
46: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:02:12.43 ID:TszR+8ja0
これは銀さんのミット教
51: 風吹けば狗鷲 2021/11/08(月) 18:03:16.50 ID:OEdyCiwc0
原の元でやった後に楽天行ったらそう感じるんかね
コメント
コメント一覧
今年微妙だとしても浅村からは感じるはずやろ
まあ気持ちの話だから意味合いが異なるけどあんな配給しといてそれはねーわ
あれこそ勝ちへの貪欲さを感じなかったよ
シーズン中はそんなことあんまりなかったじゃんか
頭を使う野球→ノムの教え
この2人が指揮を執ったチームとは考えられんほどのチームになったな・・・
あと則本はその気持ちが空回りしてたな
その楽天から移籍した渡辺直人にまでダメ出しされてた暗黒ベイスはどれほどやばい状況だったんだろうか。
この発言は、CS前後ではなくて、かなり、又は少し前の発言のような気がします。CS二戦に限っては、ベンチも相当気合が入っていたのでは?
浅村は衰え
茂木は度重なるケガじゃない
外様が終盤揃いも揃ってダメだったじゃん
酒井は打たれるわ炭谷は打たんわ牧田は使えんわ浅村はずっとダメだわ涌井は寿命だわで
まともな外様が鈴木くらいしかおらん
シーズン終盤で迷いながら打席やマウンド立ってたら勝負にならない。
ロッテの選手とはそこが違ったな。
そもそもテレビつけてスマホに齧り付き結果に一喜一憂してる奴らに何が分かると言うのか
「打てなかったからやる気がないに違いない!😡」とかそんなのばっかでしょ君ら
マジで言ってんなら草生える
こういうやつには炭谷が何言っても伝わらんやろうな
精神論は戦力対等の時こそ威力発揮。
ダメ会社の係長みたいな話だね。
まず社長が環境と戦力整備しなきゃ。
コメントする