1: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 05:47:43.09 ID:J53D0hYRd
1ヶ月ちょっとで負けすぎやろ…
引用元: ・5/10楽天「24勝6敗っすw」6/20楽天「あっ…35勝27敗っす…」
4: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 05:50:17.48 ID:vrQJiL9l0
夏が来るの早すぎた
7: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:05:31.07 ID:47e6F+/90
失速する失速する言われまくってたから逆に失速しないんじゃないかと思ってたけどほんとに失速したな
11: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:12:08.19 ID:FVNARYJqa
>>7
有識者の予想より早く失速したな
7月入るまで好調が続くと思ってたわ
有識者の予想より早く失速したな
7月入るまで好調が続くと思ってたわ
8: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:06:57.18 ID:dius+hN+0
ヤクルトがこうなる可能性
9: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:08:06.11 ID:Lc0mLUA9a
貯金もうすぐ尽きるぞ
10: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:11:42.34 ID:TV0L8G0n0
ローテに余裕がある間は勝てるんだから高津式ローテーションを組めば一番はまるチームじゃないんかでも高給取りばかりだから文句がでるかなヤクルトの投手状況があってこそか
12: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:14:59.62 ID:dQsxygSd0
夏に失速と言えばロッテだったのに
もはや楽天の代名詞やな
もはや楽天の代名詞やな
13: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:15:06.77 ID:pbMbYj6o0
なにが悪くてこんな負けてるの?
野手?
野手?
18: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:19:36.51 ID:Lmfaxzo3p
>>13
四球単打でランナーは出るけど長打がないから点がはいらない
珍しく点がはいったと思ったら投手が被弾する
四球単打でランナーは出るけど長打がないから点がはいらない
珍しく点がはいったと思ったら投手が被弾する
14: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:15:07.98 ID:zGQRB65ad
どうせお盆までとか言われてたけど早かったな
17: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:19:10.27 ID:djoVht0iS
11勝21敗って勝率3割ペースやんけ
19: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:20:47.80 ID:mVWrHyIQ0
こいつ毎年失速
20: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:21:01.62 ID:3X9f3J310
去年もこんな感じだったような
23: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:25:04.26 ID:mU10Rmeja
>>20
去年どころかほぼ毎年だろ
去年どころかほぼ毎年だろ
21: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:23:55.34 ID:xfMdzIp70
他球団ファン「楽天は夏に落ちる」
楽天ファン「楽天は夏に落ちる」
→楽天は夏前に落ちた
楽天ファン「楽天は夏に落ちる」
→楽天は夏前に落ちた
24: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:25:52.57 ID:0gm73SI5d
>>21
いつもは茂木が離脱してから落ちるけど今年は茂木が最初からいないから落ちないって楽天ファンは言ってたぞ
いつもは茂木が離脱してから落ちるけど今年は茂木が最初からいないから落ちないって楽天ファンは言ってたぞ
22: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:24:39.98 ID:LK/miMI40
阪神と入れ替わったんやろなあ
25: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:25:57.32 ID:J2AcnEW+0
打撃の方は面子的に一定水準の攻撃力を維持できると思ってたがむしろそっちが深刻やな
26: 風吹けば狗鷲 2022/06/20(月) 06:26:01.34 ID:XIw0drqW0
早川の調子と連動してるよな
コメント
コメント一覧
まあその分早く終わるかもしれん
ずるずる負けていって夏場には3位争いをするとこまで落ちる
→一部若手の確変等もあり9月盛り返してなんとか3位フィニッシュ
→「失速後にも盛り返せている!新戦力もでてきた!来年こそはイケる!」とポジるファン
→さらなる主力高齢化と経験値リセットで元に戻る
毎回見せられて、なにもしないから
つまらなくて野球観戦が
そんなに好きじゃない気がしてきた
楽天なんてどんだけ好調だろうが眼中にないって感じ
盛り返すとかもほぼないもんな 連敗止めてさあ勢い取り戻していこうってファンに期待させてからのまた連敗とか
くっそー
そんな事言うロッテファンむかつくなー
寒いホーム球場で調整してるから春先の寒い時期は他球団より寒さに強くて、夏になると暑さにバテるだけ
ソフバンからしたら1番眼中にないのロッテだろ
コーチ引き抜かれたシーズンにたまたま勝ち越せた以外ほぼ毎年カモじゃん
3位争いでですか?
終わりやね
終わってるのは石井だよ
梅雨前の西川は毎年こんなもんだぞ
終わってんのは生え抜き野手だろ、石井も頭固いけどそもそも自前の駒が永遠に成ることを許されないルールの歩しかいねぇんだもん
偶然とは思えなくなってきてる
コメントする