1: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 17:37:27.01 ID:LF1LWFqN0
思ったより下がった

2: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 17:37:38.16 ID:LF1LWFqN0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1317699630ddc9956d063274334ea19eb618e6a2

 楽天田中将大投手(34)が7日、契約更改交渉に臨み、4億2500万円ダウンの年俸4億7500万円でサインした。同一球団でのダウン額としては16年杉内俊哉(巨人)の4億5000万円に次ぐ、史上2位の金額となった。

【写真】田中将大、里田まいと「ダブルデート」写真

 契約更改後にはオンラインで取材に応じ「今更振り返るところも全然ないんですけど。4勝、9勝と、球団の期待していた部分とは大きく届いていないと思いますし、ファンの方々の期待を裏切ってしまっている、2年間だったので。ふがいないシーズンだったなと思ってます」と振り返った。

 21年、ヤンキースから8年ぶりに楽天へ復帰。年俸9億円プラス出来高払いで2年契約を結んだ。復帰初年は23試合で4勝9敗、防御率3.01。昨季は25試合で9勝12敗、防御率3.31だった。昨年8月に海外FA権を取得したが、行使せずに残留を決断。11月9日に、球団と契約合意したことを発表していた。

 球団初優勝から10年、自身は日米通算200勝まであと10勝として迎える今季へ「日本一という目標は変わりませんけど。個人的な部分で、日米通算200勝というところは大きく超えていかないと、チームのタイトルには届かないと思う。そこはシーズン途中、早い段階でクリア出来るのが1番いいかなと思います」と力強く話した。(金額は推定)

引用元: 田中将大さん、4億2500万ダウンでサイン

5: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 17:38:25.46 ID:Dm/uPv3V0
まあ妥当やろ

34: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 17:40:55.37 ID:LF1LWFqN0
田中 163回 9勝12敗 3.31→4.75億
岸岸 141回 8勝10敗 3.19→2.5億

岸の成績とあんま変わらんこと考えたら高いな

44: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 17:41:12.04 ID:bvljZJzb0
これでチーム内で浮かなくて済むね
島内、浅村も打つやろ

47: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 17:41:25.02 ID:p0p5OtHqa
楽天年俸ランキング
浅村 5億
田中 4.75億
則本 3億
松井 2.5億
岸孝 2.5億
鈴木 2億
島内 1.2億

61: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 17:42:28.82 ID:oqCmC2R+0
日本人投手
山本6.5億
菅野5.0億
有原5.0億
田中4.75億
森唯4.6億

ソフトバンクさあ…

236: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:23:21.29 ID:fdS6DtGQM
>>61
有原の5億は何度見ても違和感

73: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 17:43:33.21 ID:Gvan/4l/0
【日本人野球選手年俸ランキング2023】(4億円以上)
1位 大谷翔平 30百万ドル
2位 ダルビッシュ有 18百万ドル
3位 鈴木誠也 17百万ドル
4位 吉田正尚 15百万ドル
5位 千賀滉大 14百万ドル
6位 菊池雄星 10百万ドル
7位 藤浪晋太郎 7百万ドルで交渉中
8位 山本由伸 6.5億円
9位 柳田悠岐 6.2億円
10位 村上宗隆 6億円
10位 坂本勇人 6億円
12位 山田哲人 5億円
12位 浅村栄斗 5億円
12位 菅野智之 5億円
12位? 有原航平 不明(3年15億円)
16位 田中将大 4.8億円
17位 森唯斗 4.6億円
18位 丸佳浩 4.5億円

番外 近藤健介 6年35億円
番外 森友哉 4年18億円
※国内FA移籍初年度は年俸据え置きのため

79: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 17:44:05.13 ID:UU0DmPhZ0
まあ悪いなりに2年連続規定のって3点台やからなぁ

127: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:08:33.98 ID:UdF/YGYe0
2021 23試合155.2回4勝*9敗3.10 131被安打(リーグ9位) 17被本塁打(リーグ5位) 4.34K/BB(リーグ3位)
2022 25試合163回 9勝12敗3.31 160被安打(リーグワースト) 16被本塁打(ワースト3位) 4.20K/BB(リーグ4位)

152: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:11:36.56 ID:UdF/YGYe0
年俸が3億円以上ダウンした選手(同一球団)
<1>16年 杉内俊哉(巨人) 5億円→5000万円(4億5000万円ダウン)
<2>22年 田中将大(楽天) 9億円→4億7500万円(4億2500万円ダウン)
<3>13年 小笠原道大(巨人) 4億3000万円→7000万円(3億6000万円ダウン)
<4>19年 和田毅(ソフトバンク) 4億円→1億円(3億円ダウン)
<4>22年 松田宣浩(ソフトバンク) 4億5000万円→1億5000万円(3億円ダウン)

163: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:13:20.58 ID:UdF/YGYe0
>>152
5年後、近藤の名が1位に入るんやろなあ

153: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:11:53.70 ID:8XiR6D8R0
25試合9勝12敗防御率3.31
これだけ見たらまあまあ頑張ったねって感じなんやけど9億はないわな
というか9億の成績ってどんなんや…

159: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:12:43.96 ID:ZgjUJrYj0
>>153
そら20勝やろ

160: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:12:44.05 ID:LF1LWFqN0
>>153
山本くらいはやらないとだな

164: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:13:21.86 ID:sfkq6cS60
>>153
そら1.27 24-0やろ

169: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:14:31.95 ID:UdF/YGYe0
>>153
そもそも、先発に9億とか馬鹿げてるわ
毎年タイトル獲って15以上貯金作る投手やろそんなの

211: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:19:47.10 ID:jBF/on3L0
>>153
mlbなら3年40億~70億はオファーされるレベルやで

286: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:32:00.36 ID:Dr+iFFTp0
>>153
極めて投高打低の環境やから
普通にあかんぞ

288: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:33:12.46 ID:fdS6DtGQM
>>153
無援護も多かったけど普通に打ち込まれて負けたのもわかるのこの負け数

175: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:15:09.00 ID:GaeltOmPM
2億+出来高が妥当やわ

190: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:17:15.71 ID:AelXZBA40
もう特等席で
ももクロ見れなくなっちゃうねぇ
no title

244: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:25:53.53 ID:TXc5WuFb0
>>190
国王みたいやな

193: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:17:22.19 ID:FGNm10jHd
今期の最高年俸って誰や

196: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:17:52.07 ID:ex3G4Hv0p
>>193
近藤様

200: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:18:12.62 ID:KhibTi7RM
>>193
そりゃ7億やろ

194: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:17:38.03 ID:jnj8L9hZ0
楽天の業績がやばいからしゃーない

208: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:19:03.06 ID:k6AUgYUD0
日本野球の1軍選手の平均年棒が6000万円らしいから
ええやん

215: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:20:29.79 ID:XIIrtlKG0
減額制限超えてるだろ、可哀想だろう
ちなみに減額制限一杯まで下げると5億4000万

226: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:22:04.37 ID:WznG1oS80
>>215
後腐れなく5億4000万でよかったんじゃないの

222: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:20:55.11 ID:UeMBRIru0
田中(34)
岸岸(38)
則本(32)
辛島(32)
バニュエロス(31)
早川(24)
地味にローテ高齢化ヤバくない

227: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:22:05.95 ID:ZgjUJrYj0
>>222
ヤバいからドラフト上位で投手とったんやろ

238: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:23:34.79 ID:LF1LWFqN0
>>222
岸と辛島のとこらへんに若手ぶち込みたいな
まあその2人以下しかおらんけど

259: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:27:41.77 ID:/EpkZlyM0
>>222
子孫が頑張るから…

309: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:36:54.19 ID:Ou/yq0650
>>222
地味に野手もやばいで

231: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:22:58.87 ID:R/to7nnN0
契約更改してなかったか
マンデラ効果か

246: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:26:05.74 ID:qpHMQLap0
ちなみにwhipランキングでは加藤千賀山本宮城高橋の次に良く楽天の中ではトップ

257: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:27:39.46 ID:6XFLRrPep
今の田中ってメジャーでローテ張るのはもう無理なんかな
QSはできそうやけど

260: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:27:51.04 ID:nHsg34/k0
NPBの年俸ってWAR億円が適正って認識でおけ?

265: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:28:07.12 ID:9YvZONeB0
さすがに下げすぎでは

273: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:29:54.51 ID:q+hl6w0T0
てか4億以上減らされても4億7000万あるの凄すぎるやろ

307: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:35:56.76 ID:8EU5tdCd0
税金やばくね
今年実質タダ働きやろこれ

314: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:37:03.77 ID:YJG84vhBx
楽天G、社債2500億円発行へ 携帯電話事業に充当
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC068R50W3A100C2000000/

また借金増えたよ

319: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:37:35.65 ID:fdS6DtGQM
>>314
もう意地になっとるなモバイル事業

320: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:38:03.55 ID:LF1LWFqN0
>>314
モバイル辞めろよほんま

327: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:40:13.59 ID:swmG6BLN0
>>320
やめられるわけないやろ
いくら注ぎ込んだと思ってるんや?

329: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:41:45.60 ID:EOfhr9/W0
>>320
やめるのもすげえ金かかるぞ

332: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:42:03.80 ID:yAvoOc840
>>320
プラチナまでの我慢や

328: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:41:22.45 ID:dszSD9Dqa
田中将大(34)
防御率3.31 (規定9人中8位)
163回(規定9人中3位)
16被本塁打 (規定9人中9位)
奪三振率6.96 (規定9人中5位)
QS率60.0% (規定9人中9位)
WHIP1.17(規定9人中8位)

援護率4.33(規定9人中2位)

330: 風吹けば狗鷲 2023/01/07(土) 18:42:00.04 ID:ahGfCsE9a
打線の援護があれば10勝くらいはまだ出来るはず