狗鷲タイムス

楽天イーグルスを中心に管理人が気に入ったスレをまとめるブログです

    68・056・56寺岡寛治

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2020/11/26(木) 20:59:12.90 ID:D8NKdGem0

    2: 風吹けば狗鷲 2020/11/26(木) 20:59:33.17 ID:D8NKdGem0
     楽天の寺岡寛治投手(27)が26日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、380万円増の年俸900万円でサインした。

     今季は、3年目で最多となる24試合に登板し、2勝1敗10ホールド、防御率3・15。9月13日の日本ハム戦(楽天生命パーク)で、プロ初勝利を飾った。

     今季を振り返り、「飛躍の年になりました。首脳陣が信頼して使ってくれたのが、すごくうれしかった」と感謝。「今年よりも、もちろん来年が勝負の年になると思います」と気を引き締めた。

     来季について、「勝ちパータン(の試合)で、セットアッパーとして投げるのが目標です。今年の倍ぐらいは投げたいし、防御率は2点台に収めたい」と明かした。

    引用元: 楽天・寺岡380万円増 来期は「飛躍の年に」

    【楽天・寺岡380万円増 来期は「飛躍の年に」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/07/28(日) 14:57:09.74 ID:p2c3U32S0
     楽天は28日、育成選手の由規(本名:佐藤由規)投手との間で支配下選手としての契約に合意したと発表した。背番号は「123」から「63」へ変更となった。

     由規は仙台育英高から2007年高校生ドラフト1位でヤクルトに入団。故障で育成契約も経験し、昨年限りで戦力外となった。その後、12球団合同トライアウトは受けなかったものの、
    故郷の仙台に本拠地を置く楽天に育成契約で加入した。プロ通算では90試合登板、32勝36敗、防御率3.66。今季はイースタンリーグで7試合に登板し、1勝0敗1セーブ、12イニングで14奪三振、自責点0の防御率0.00と好投を続けていた。

    引用元: 楽天 由規と寺岡を支配下契約wωwwωwwωwwωw

    【楽天 由規と寺岡を支配下契約wωwwωwwωwwωw 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     10月に楽天を自由契約となった寺岡寛治投手(25)が15日、楽天と育成で再契約し、100万円ダウンの500万円でサインした。

     昨年のドラフト7位でBC石川から入団した右腕の寺岡。キャンプでは1軍に抜てきされて最速155キロの直球を武器に首脳陣からの期待も高かったが、練習試合やオープン戦で結果を残せず開幕1軍を逃すと、1軍昇格はならず。1年目ながら自由契約という非情通告を受けた。

     イースタンでは主にリリーフとして30試合に登板。3勝2敗、防御率3・89の成績だった。東海大福岡高2年の時に右肘を故障して高校3年から九州共立大、九州三菱自動車で外野手だった異例の経歴の持ち主。17年からBC石川に入団して投手に専念し始めた苦労人だ。

     支配下から育成落ち。またしてもやってきた試練に「今シーズンは、1軍に上がることもできず、2軍でも成績を残せず、また怪我もしてしまい思い通りにならない悔いの残るシーズンでした。来シーズンは、一日でも早く支配下になれるようキャンプからアピールして頑張ります」と意気込んだ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/10/31(火) 05:31:15.10 ID:wCKn0RZ5d
    近藤弘樹(岡山商科大/右投右打)

    この投手はボールの角度がすごくいいなぁ……。高い位置から振り下ろされるので、打者は相当な角度とキレを感じるはず。まだ粗削りですが、とても面白い素材です。体を縦に使う投げ方なので縦系の変化球もよく落ちますし、意外と変化球を器用に扱えるのも好ポイントですね。
    惜しいのは、左足がアウトステップすることでシュート回転が強くなること。左足が地面に着いて、腰が回り切る前に左肩を逃がして(開いて)投げにいくので、ボールがシュートしてしまう。このクセを修正できれば、将来的にプロで素晴らしい投手になれるはずです。

    2: 風吹けば狗鷲 2017/10/31(火) 05:32:07.53 ID:wCKn0RZ50
    寺岡寛治(石川ミリオンスターズ/右投右打)

    こういうピッチャー、好きなんだよなぁ(笑)。真上から投げ下ろすので、コントロールが左右にブレることが少ない。上下のコントロールさえつけば、縦系の変化球がよく落ちるフォームだからプロでもリリーフとして活躍できるでしょう。
    九州共立大時代は野手としてプレーしていたそうですが、投手としての経験が浅くても楽しみな存在です。投球時に頭の位置が一瞬ライン(投手が投げる際に使う空間の幅のこと)から外れるのは気になりますが、修正できればもっとコントロールは良くなるはずです。僕がスカウトなら上位指名でもほしいです。

    4: 風吹けば狗鷲 2017/10/31(火) 05:33:04.12 ID:wCKn0RZ50
    もし自分が監督として指名できるなら、社会人は田嶋大樹投手(JR東日本)。大学生なら近藤弘樹投手(岡山商科大)。
    高校生は石川翔投手(青藍泰斗高)や以前に評論した阪口皓亮投手(北海高)ですね。田嶋投手は即戦力として一段抜けた実力を持っていますし、近藤投手はアウトステップが気になるものの素晴らしい角度を持っています。石川投手、阪口投手は将来性が非常に高いですね

    最後に、寺岡寛治投手(石川ミリオンスターズ)もドラフト3位までに残っているなら指名したいと感じた面白い素材でした。私も明日のドラフト会議当日が楽しみです!

    5: 風吹けば狗鷲 2017/10/31(火) 05:33:38.39 ID:wCKn0RZ50

    引用元: 山本昌「近藤、寺岡を取れた楽天は勝ち組」

    【山本昌「近藤、寺岡を取れた楽天は勝ち組」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2017/10/27(金) 10:48:15.64 ID:wsRVKWt/r
    やったぜ。

    http://www.m-stars.jp
    no title
    no title

    引用元: 【朗報】楽天7位BC石川の寺岡投手、多田野さんの指導をうけていた

    【【朗報】楽天7位BC石川の寺岡投手、多田野さんの指導をうけていた 】の続きを読む

    このページのトップヘ