1: 風吹けば狗鷲 2020/11/23(月) 23:40:08.70 ID:ct1My9zKM
試合が劣性でもウィーラー1人だけ気を張っててキャプテンの坂本はおろか全員やる気なし
リーグ優勝は出来たけどこんな球団に居るんじゃウィーラーが可哀想やわ
本人の為に来年はどっか他の球団で引き取ってほしいわ
リーグ優勝は出来たけどこんな球団に居るんじゃウィーラーが可哀想やわ
本人の為に来年はどっか他の球団で引き取ってほしいわ
引用元: ・楽天黒川まずベンチの定位置ゲット「銀次さんの横」
【楽天黒川まずベンチの定位置ゲット「銀次さんの横」】の続きを読む引用元: ・【朗報】楽天ドラ2黒川「監督の近くに」ベンチの定位置確保
【【朗報】楽天ドラ2黒川「監督の近くに」ベンチの定位置確保】の続きを読む引用元: ・楽天・平石監督、開幕前から“リクエスト”成功 ZOZOマリンに構造改善要求
【楽天・平石監督、開幕前から“リクエスト”成功 ZOZOマリンに構造改善要求 】の続きを読む引用元: ・【悲報】楽天嶋さん帰るベンチを間違える
【【悲報】楽天嶋さん帰るベンチを間違える 】の続きを読むプロ野球12球団の選手や監督・コーチに、毎週決まったお題について自由に語ってもらうコーナー。今週のお題は「ベンチ」です。
ベンチの座り位置は決まってますね。楽天生命パークだったら、最前列の一番ホーム寄りの4席のかたまりの、一番左端です。右側にはバットとヘルメットとかを置ける台があるところですね。右の隣には(茂木)栄五郎が座ってたり、だいたいみんな座るポジションは決まってますね。ビジターの球場に行っても、僕はだいたい同じような最前列のホーム寄りに座ってることが多いですよ。
今の場所は2012年からずっと座ってるポジション。若手は前のほうで、監督の近くという感じがあって。それから、今も変わらず同じ場所に座っています。座り始めた当時は星野監督。怒ってる声がすぐ後ろから聞こえてくるので、ただじっとしてましたね(笑)。