狗鷲タイムス

楽天イーグルスを中心に管理人が気に入ったスレをまとめるブログです

    最多セーブ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2022/10/01(土) 22:09:15.31 ID:20DvoebOd

    4: 風吹けば狗鷲 2022/10/01(土) 22:09:44.42 ID:20DvoebOd
    ◆ 通算197セーブ、大台の200へあと3  


    楽天・松井裕樹投手(26)の自身2度目となる最多セーブのタイトル獲得が1日、確定した。

     松井は9月30日の時点でパ・リーグ単独トップの32セーブをマーク。この日は試合がなく、1差で2位の西武・増田がソフトバンク戦の9回にセーブ失敗。楽天、西武とも残りは1試合となり、この結果、松井のセーブ数を他の投手が上回れる可能性がなくなった。

     松井は1日の時点で52試合に登板し、1勝3敗32セーブ、防御率1.95を記録。チームはCS進出を逃したが、自身は2019年以来、2度目のセーブ王に輝いた。

    7: 風吹けば狗鷲 2022/10/01(土) 22:10:34.86 ID:20DvoebOd
    楽天・松井裕 西武・増田が救援失敗で“セーブ王確定” ネット沸く「ギータに感謝」「しれっと決まった」


     今季リーグ1位の32セーブをマークした楽天・松井裕樹投手(26)が1日、19年以来3年ぶり2度目となる「セーブ王」のタイトルを獲得することが決まった。  

     チームはこの日試合がなかったが、セーブランキング2位の増田達至投手(31セーブ)が所属する西武が本拠でソフトバンクと対戦。増田は1―0とリードした9回から登板するも、柳田に23号同点ソロを被弾。痛恨の救援失敗で31セーブのままとなり、残り1試合のみとなった。

     この結果により松井裕は2日の最終戦であるオリックス戦を前に「セーブ王」が確定。残すは単独か、増田と並んでのタイトル獲得かのどちらかになった。

     松井裕の3年ぶりセーブ王確定にネット上は「悠岐ありがとう松井裕セーブ王獲得」「ギータまじでかっこいいわ!松井くんセーブ王確定弾感謝」「松井セーブ王すげえええええええ!!おめでとう!!」「松井くんセーブ王おめでとう」「なるべくなら単独で獲得してほしい」「松井のセーブ王がしれっと決まった」と話題になった。

    引用元: 楽天・松井裕のセーブ王が確定 西武・増田のセーブ失敗で自身2度目の受賞

    【楽天・松井裕のセーブ王が確定 西武・増田のセーブ失敗で自身2度目の受賞】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20181127-OHT1I50135-L

     イースタンの最多セーブ投手賞を受賞した楽天・小野郁
     「NPBアワーズ 2018」が27日、都内で行われ、イースタン・リーグで最多セーブに輝いた楽天・小野郁投手(22)が表彰式に参加。成長著しい4年目右腕は来季へ向けて、1軍の勝利の方程式入りへの覚悟を口にした。

     今季はファームの抑えとしてイースタンで39試合に登板3勝3敗20セーブ、防御率1・86と結果を残した。最多セーブのタイトルも手にし「ファームのクローザーとしていい緊張感の中で投げられて、いい1年になった」とうなずいた。

     だが、1軍ではわずか9試合の登板に終わり、0勝1敗、防御率3・48と定着することはできなかった。5年目となる来季へ向け「しっかり信頼を勝ち取って、勝ち試合の後ろの方で投げたい。僕が投げたら絶対に抑えるといわれるようなピッチャーになりたい」と1軍での定位置取りに意欲を示した。

     守護神・松井は来季、先発に再転向する可能性があり、セットアッパーのハーマンも去就が未定。現時点で勝利の方程式は白紙状態だ。「来年は1軍に定着して、活躍出来るように頑張って行きたい」と小野。ファームでのタイトルをステップとして、大きく羽ばたいていく。(安藤 宏太)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     楽天・小野郁投手(22)が19日、仙台市内で契約更改を行い、50万円増の550万円でサインした。

     プロ4年目の小野は今季、中継ぎとして9登板で0勝1敗、防御率3・48。イースタンでは39登板で3勝3敗、20セーブ、防御率1・86と安定した成績を残してセーブ王にも輝いた。

     1軍での活躍が期待される来季へ向けて右腕は「今年、ファームで抑えをやらせていただいて、1軍に上がった時も気持ち的にはファームで抑えをやっていた時のように、『0点で帰ってくる』という意識でやれました。来年に向けて、一番は制球力を上げるのと、あとは、場面場面で三振を狙いにいくとか、ゴロを打たすとか、考えたことをしっかり試合でできるように練習をしていきたいです。まずは任されたところで結果を残して、その結果、クローザーができればいいですね」と意気込んだ。

    https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181119-OHT1T50156.html

    このページのトップヘ