狗鷲タイムス

楽天イーグルスを中心に管理人が気に入ったスレをまとめるブログです

    目標

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/02/05(火) 21:24:14.56 ID:+ogWWyB40
    no title

    歴代の壺が並ぶ横で「勝利の壺」に泡盛を注ぐ楽天新人選手たち。左から則本佳、鈴木、太田、辰己、弓削、渡辺佳、小郷(撮影・足立雅史)

    楽天ドラフト1位の辰己涼介外野手(22=立命大)が「断酒」でルーキーイヤーを駆け抜ける。

    キャンプ初の休日だった5日、高卒3人を除く新人7人で久米島の泡盛「久米仙」工場を見学。敷地一帯に豊潤な香りが漂う中での試飲に「おいしい」と笑顔を見せた。

    今年に入ってアルコールを口にするのは初めて。そして「今シーズンは、基本的には飲むつもりはないです。筋肉に影響とかもするらしいので。好きなんですけど、今の僕は飲むべきではないのかな」と続けた。
    ストイックにプロで戦う体づくりを優先する考え。キャンプ中やシーズンが始まれば外食の機会も増えるが「(飲むのは)水で。水が一番好きなので」と徹底していく。

    6日から始まる第2クールでは、打撃投手として登板するチームメートとの対戦をはじめ、実戦的なメニューが入ってくる。シートノックでは昨季新人王の田中とともに中堅を守ってきたが、右翼起用の構想もある。
    「個人的には中堅が好きです」とした上で「中堅なら足を生かせる。右翼なら肩を生かせる。自分の立場を確立していって、チームに必要とされる選手になっていかないといけない」と貪欲に話す。

    細身の体に秘めたパンチ力。遠投125メートルを誇る抜群の強肩。「生まれてから緊張したことがない」というタフなメンタル。随所でドラ1の片りんを見せてきたが「投げること、走ることはケガも怖いので少し抑え気味。
    ここから徐々にギアを入れていって、ちょっとずつ上げていきたい」とクールに第1クールを振り返りつつ、さらなるアピールを誓う。レギュラーを取り、チームの優勝に貢献したあかつきには、この日「勝利のつぼ」に注いだ泡盛でお酒を解禁する。【亀山泰宏】

    2: 風吹けば狗鷲 2019/02/05(火) 21:25:57.35 ID:+ogWWyB40

    引用元: 楽天1位辰己「好きですが…」断酒でプロの体づくり

    【楽天1位辰己「好きですが…」断酒でプロの体づくり 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/02/01(金) 19:02:14.47 ID:WXrVo/ued
    則本10完投(勝利)
    銀次.330 7本
    浅村西武を倒して優勝

    引用元: 楽天各選手の今年の目標一覧

    【楽天各選手の今年の目標一覧 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/01/29(火) 08:48:32.30 ID:V1jsQ//Fd
    no title

    ロングティーを繰り返す辰己(撮影・沢田 明徳) Photo By スポニチ
     新人合同自主トレを打ち上げ、キャンプ1軍スタートの楽天のドラフト1位・辰己(立命大)が改めて新人王を目標に掲げた。

     「一度も1軍を離れることなく、ケガなくスタメンで全試合出られるようにして新人王を狙いたい」。トレーニングの成果で体脂肪率を維持したまま体重を3~4キロ増やせたという。「いろんな知識を教われて楽しかった。先輩方や首脳陣の方の知識をもっと取り込みたい」と貪欲だった。

    引用元: 楽天 辰己「新人王」再決意「一度も1軍を離れることなく、ケガなくスタメンで全試合出られるように」

    【楽天 辰己「新人王」再決意「一度も1軍を離れることなく、ケガなくスタメンで全試合出られるように」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/01/28(月) 08:11:19.64 ID:Xk28C4Zqd
    no title

    ブルペンで約30球を投げ込んだ辛島

     楽天の辛島航投手(28)が27日、楽天生命パークの室内練習場でブルペン入り。立ち投げながら力のある直球にカーブを交えて約30球を投げ込んだ。昨シーズンは則本昂大投手(28)、岸孝之投手(34)に続く22試合に先発した左腕は「とにかくケガなく、1年間ローテーションを守りたい」と意欲を語った。


     昨年は6月22日の日本ハム戦(楽天生命パーク)で打球が左手を直撃し一時離脱に追い込まれたが、ほぼ1年間ローテを守り抜いた。ただ投球回は120イニングに届かず。昨年の契約更改ではフロントから「140回ぐらいを目指して欲しい」と要望を受けた。

     精悍(せいかん)な顔つきからも、順調な仕上がりがうかがえる。自主トレ期間中は、筋力トレーニングにも意欲的に取り組んできた。「体重は78キロから4キロ落として74キロぐらい。体が動くし、軽いので、走り込みもしっかりできている」と納得の表情だ。

     左腕の塩見貴洋投手(30)が腰痛のため離脱している。先発左腕では辛島は中心的な存在で、チームからの期待も大きい。「とにかくケガをしないこと。投げられない状況が一番いけない」。1年間、チームのために働く―。左腕は責任感を胸に、全力で腕を振る。(高橋 宏磁)


    https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190127-OHT1T50273.html

    引用元: 【楽天】辛島航、筋トレで体重4キロ減「1年間ローテーション守る」

    【【楽天】辛島航、筋トレで体重4キロ減「1年間ローテーション守る」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/01/25(金) 20:32:54.52 ID:8SPTxNvP0
    no title

    練習前、DA PUMP「U.S.A.」の替え歌で踊りながらヤンキース・田中を呼び込む楽天・松井(左)と藤平=楽天生命パーク室内練習場(撮影・土谷創造)
    練習前、DA PUMP「U.S.A.」の替え歌で踊りながらヤンキース・田中を呼び込む楽天・松井(左)と藤平=楽天生命パーク室内練習場(撮影・土谷創造)【拡大】

     楽天・藤平が25日、楽天生命パーク宮城で米大リーグ、ヤンキース・田中と合同で練習を行い「うまくなりたいという気持ちがすごくある。負けないように自分も成長しないと」と話した。

     プロ3年目で初の2桁勝利と規定投球回到達を目指している。田中の投球練習を見詰め「(今オフは)ブルペンに入ると必ず見させていただいた。田中さんになることはできない。でももっと近づけるように」と感謝しながら話した。

    引用元: 楽天・藤平、マー君に感謝「もっと近づけるように」

    【楽天・藤平、マー君に感謝「もっと近づけるように」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/01/19(土) 19:40:15.90 ID:f0RZFY66d
    no title

    真剣な表情でキャッチボールする楽天・福山
     楽天の福山博之投手(29)が19日、京都府内で藤田一也内野手(36)らと行っている自主トレを公開した。「チームの日本一と70試合に登板することが目標です。チームの勝利のために、魂を込めて投げたい」と話し、自己最多となる70試合登板を今季の目標に設定した。

     14年から4年連続で65試合以上に登板したが、昨季は21試合の登板に終わった。自主トレではダッシュを繰り返して下半身強化に努めている。
    「サブちゃん」の愛称で親しまれているタフネス右腕は「天気にも恵まれて充実した練習ができている。仕上がりはいいと思います。結果を出すしかない」と言い切った。


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000151-spnannex-base

    引用元: 楽天・福山 今季は「チームの日本一と70試合に登板することが目標」

    【楽天・福山 今季は「チームの日本一と70試合に登板することが目標」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば狗鷲 2019/01/17(木) 23:27:39.54 ID:y6SZgHhY0
    no title

    縄跳びを使ったトレーニングで体を動かす、左から銀次、釜田、足立、内田、卓丸

    楽天の「ゴリラ」こと内田靖人内野手(23)が、レギュラー定着へ覚悟をにじませた。17日、銀次らとともに沖縄県内でトレーニング。昨季は初の2ケタ12本塁打と持ち前のパワーの片りんをのぞかせた一方、打率1割9分8厘と課題も出た。
    「今年、20本、30本と伸ばしていけたら。打率も最低2割5分以上は打ちたい。そう(レギュラーに)ならないといけない年だと思う。死にものぐるいでやりたい」と語気を強めた。

    185センチ、86キロの重厚感あふれる体格。一、三塁を争う「ゴリ」こと今江年晶とのニックネームのニアミスをものともせず「ゴリラ」の愛称がチーム内で着々と浸透している。
    生え抜き和製大砲候補として期待を込める球団も“ゴリラ色”を前面に押し出した個人グッズ発売に向け、水面下で作業を進めているもよう。本人は「期待してもらっていると思うので(発売したら)あとは売れるように僕が活躍するしかない」と早くも胸をたたいた。
    no title

    チーム内で「ゴリラ」の愛称で親しまれる内田の個人グッズイメージ画像

    no title

    沖縄の海をバッグに写真を撮る、左から銀次、卓丸、足立、釜田、内田

    引用元: 楽天内田「打率最低2割5分」個人グッズ準備も順調

    【楽天内田「打率最低2割5分」個人グッズ準備も順調 】の続きを読む

    このページのトップヘ