苦労人がイーグルスを救った。楽天ルシアノ・フェルナンド外野手(27)がオリックス戦の7回、代打で起死回生の同点適時打を放った。
昨オフに支配下から育成契約となり、7月31日の期限ギリギリで支配下復帰を勝ち取った男が土壇場で結果を出し、チームを1日で勝率5割復帰に導いた。
引用元: ・楽天フェルナンド起死回生打「腹をくくっていった」
引用元: ・楽天フェルナンド起死回生打「腹をくくっていった」
プロ6年目。育成から再び支配下に返り咲いた島井寛仁は、自慢の足で存在感を見せている。前半戦は37試合に出場し8打数無安打とプロ初安打は出ていないが、主に代走で出場し4盗塁、11得点。試合終盤の勝負どころで、ベンチに選択肢を与えている。
会心の仕事は6月3日、楽天生命パークでのヤクルト戦だった。1点を追う8回、一死から銀次が四球を選んで出塁すると、代走で登場。続く打者・内田の1ボールからの2球目にスタートを切った。年に一度の交流戦で、投手はその3連戦で初登板の近藤。簡単な条件ではなかったが「代走にいくときには走ると決めていました」。結果的に後続が倒れ同点はならなかったが、最高の走塁を見せた。
精神面で大きく成長した。開幕一軍を果たしながら、盗塁失敗も続き4月15日に二軍落ち。「まだまだ努力が足りないと痛感した。気持ちで引いていた部分もあったけど、改善できている実感はある。頭が真っ白になったりしなくなったし、雰囲気に慣れてきた」。勝負を分ける大事な場面でも、自分の力を出せるようになってきた。
平石監督代行の言葉に救われた。まだ平石ヘッドコーチだった4月下旬、再昇格した直後に「お前がアウトになったらしようがない。お前がダメならほかの誰が行けるんだ?」と声をかけられた。「その言葉で自信が持てた。攻める気持ちを忘れずに、どんどんトライしていきたい」。思い切りのいい走塁で、チームを鼓舞し、相手にプレッシャーをかけていく。
引用元: ・楽天中川大志の2014年までの通算成績wwwwww
【楽天中川大志の2014年までの通算成績wwwwww】の続きを読む引用元: ・入野、楽天指名に「頭が真っ白に…」
【入野、楽天指名に「頭が真っ白に…」】の続きを読む