1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:36:51.56 ID:kRFxVi+K0.n
すこ

引用元: DARKER THAN BLACKとかいう厨二アニメwwwwww

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:37:41.91 ID:HQZK54gZp.n
流星の双子wwww
うんこ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:39:38.55 ID:kRFxVi+K0.n
>>3
敵に魅力が無いのとストーリーがアレ過ぎて笑う
ただ外伝はすこ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:38:14.88 ID:d2+mJcTqM.n
おっさんでも楽しめる良アニメ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:38:21.47 ID:kRFxVi+K0.n
黄とかいうおっさんすこ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:40:42.07 ID:589C2Lpf0.n
ちょうど見終わったばっかや

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:41:03.48 ID:kRFxVi+K0.n
>>10
どの話が一番すき?

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:41:55.24 ID:589C2Lpf0.n
>>11
黄の回

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:43:15.40 ID:kRFxVi+K0.n
>>15
ええな
特に13話以降は全部当たり回や

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:41:10.09 ID:etpQByHS0.n
はぐれ契約者純情派の一期すこ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:42:07.51 ID:hJopdSha0.n
対価がまちまちすぎる
能力と比例してるわけじゃないし

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:44:10.94 ID:kRFxVi+K0.n
>>17
そこが面白い
重い対価から軽い対価まで

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:42:10.14 ID:hV6s/gAdK.n
一期は2クールだったけど最後まで面白かったな
なお二期

なお二期

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:42:23.03 ID:oqpy5OdL0.n
最初見た時メインがこの4人で良いのかよと思った
今はみんな好き

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:45:47.92 ID:kRFxVi+K0.n
>>19
黒 なんやこのクール系()ルルーシュかよ、くっさ
→実は熱い男やん、黒最高や!

黄 なんやこのうるさいおっさん、ウザいんじゃ!
→いい奴やんけ!

この流れすこ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:43:29.80 ID:9qe7nGXR0.n
詩が対価の奴とタバコ食べるおばさんの契約者二人組すこ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:46:41.02 ID:kRFxVi+K0.n
>>22
あのコンビええよな
即興らしいのに合っとるわ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:43:50.12 ID:m0MsYrb/M.n
二期ほんとひで
蘇芳がかわいいだけのアニメ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:45:14.10 ID:hJopdSha0.n
ワイもドール連れて逃避行したいンゴ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:47:45.09 ID:kRFxVi+K0.n
>>27
ワイにきりたんぽ送ってや

>>28
でもあの死に方はクッソカッコよかったンゴ
2期やるって決まってたろ死ななかったんやろなぁ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:49:02.00 ID:IRPmy27t0.n
>>35
ぐう分かる
最後までオーラ放ったまま死んでったわ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:50:33.17 ID:kRFxVi+K0.n
>>37
最後まで律儀に対価を払うこともないか…

死ぬほどカッコいい

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:51:03.22 ID:mBcEeno+r.n
>>35
なおエイプリル

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:52:16.44 ID:kRFxVi+K0.n
>>40
ジュライがアレやわ…

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:45:29.14 ID:IRPmy27t0.n
ノーベンバー11が1番すこ
死なせたのほんともったいないわ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:46:42.69 ID:v1opyq6q0.n
二期はよ!

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:48:45.17 ID:zXVUsQ7K0.n
大正義ボンズ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:49:11.29 ID:hV6s/gAdK.n
黒のお面はかつて監督が手掛けた
メダロットの怪盗レトルトのオマージュらしい

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:53:24.44 ID:zqD6yJge0.n
対価を払わんかったらどうなるんやったっけ
石並べてた人は強迫観念みたいなもん言うてたけど
あとヘイの対価はなんやったか

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:54:37.02 ID:HQZK54gZp.n
>>43
あれは妹の能力受け継いだもんやから対価がないというチート
溶けるとかいう噂が広まってたやろ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:55:28.22 ID:zqD6yJge0.n
>>46
ああそんなんやったな
サンガツ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:54:42.37 ID:SRh04rHr0.n
>>43
ヘイは対価ないで

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:55:03.11 ID:hd9PpzjZ0.n
>>43
ヘイは契約者やないから対価なしやで

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:13:06.85 ID:pWDDs7mJ0.n
>>43
妹がヘイの中で眠り続けとるのが対価や
妹がヘイの代わりに対価を支払い続けとる

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:54:30.74 ID:+oWQsFVCp.n
二期がクソという風潮 一理ない
終わり方がクソなだけや

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:55:13.56 ID:kRFxVi+K0.n
>>45
黒の能力失くしたんは糞

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:56:45.94 ID:hd9PpzjZ0.n
>>51
あれなんで無くしたのか未だに謎過ぎる
強いゆうても基本電撃しか使えんから持て余すとかないやろ
髭剃って能力も戻って完全復活で良かった

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:56:32.12 ID:SqeBG7rJ0.n
ツキアカリのミチシルベほんとすき

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:58:01.22 ID:kRFxVi+K0.n
>>57
こたえのないーまーいにちがー

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:56:48.36 ID:yXl0TXN6a.n
漆黒の花ってどうなん?

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:59:00.18 ID:kRFxVi+K0.n
>>61
悪くはないが良くもないよ
ただのバトル漫画やな

まあそこそこおもしろいしテンション上がる所もあるが

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:00:41.10 ID:hd9PpzjZ0.n
>>61
面白いけど黒の契約者ではないって感じや
流星の双子みたいな別物って程でもないけど

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:56:55.33 ID:HQZK54gZp.n
二期はいっそロシア編だけで終わってくれれば…
日本に来てからの映像の陳腐化が半端なかったし

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:56:56.77 ID:SRh04rHr0.n
重力だかなんか操る赤毛の全盛期が見たかった

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:59:42.48 ID:kRFxVi+K0.n
>>64
対価が重いンゴねぇ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:58:32.70 ID:WW77bvr70.n
ドール好きなチンピラの話ガバガバやけどけっこうすき

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:59:35.32 ID:lf+nuurr0.n
別にオタクでもないイタリア人が知っててビビったわ
イタリアでは有名とか言われた

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:01:21.75 ID:kRFxVi+K0.n
>>76
草生える

臭いフェチとか足フェチとか感情の無い子に色々したり
日本人が変態って思われるやんけ!

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 06:59:46.86 ID:oqpy5OdL0.n
蘇芳ちゃん絶対ゴキブリがトラウマになったやろなぁ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:02:04.25 ID:kRFxVi+K0.n
アンバーは中の人の境遇も含めて涙不可避

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:02:40.92 ID:9qe7nGXR0.n
>>84
中の人がどうかしたんか

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:03:42.84 ID:kRFxVi+K0.n
>>85
亡くなってる

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:03:15.93 ID:3mgh8oaB0.n
アンバー好き
二期はアンバーの頑張り無駄になってるから嫌い
つーかなんだよあの終わり方内容もあれだけど終わり方もひでぇ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:04:50.96 ID:dTW7aSrY0.n
タイトルの厨二感を裏切る素晴らしい出来

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:05:12.67 ID:hJopdSha0.n
二期は劇伴だけでも観る価値ある

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:07:15.40 ID:K+Icar1z0.n
南米編やれよおうあくしろ

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:10:03.81 ID:kRFxVi+K0.n
>>111
アンバーの声が無理やし無いやろなぁ

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:12:06.84 ID:oqpy5OdL0.n
>>119
ゆかなにやらせよう(提案)

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:08:18.72 ID:Nhv5WC0Up.n
序盤ワイ「黄死ね人間のクズがこの野郎...」
終盤ワイ「黄死んじゃだめンゴオオオオオオ」

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:10:38.25 ID:kRFxVi+K0.n
>>115
最後囮になる所カッコ良すぎるわ

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:11:43.42 ID:IDFdtJoi0.n
黒はほんまは中国人ちゃうで

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:13:33.97 ID:v1opyq6q0.n
黒ってなんで本気出さんの?
電撃より相手分解したらええやん

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:14:43.62 ID:hd9PpzjZ0.n
>>131
通常時は凄く集中しないと分解は使えんのやで
だからスピード優先で電撃や

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:17:24.98 ID:pWDDs7mJ0.n
>>131
本人の能力やないし

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:14:27.02 ID:pWDDs7mJ0.n
銀がヒロインはなんかちゃうやん
アンバーがヒロインであるべきなんや

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:17:48.39 ID:kRFxVi+K0.n
>>132
まあ黒にとって銀は白と同じカテゴリみたいなもんやしな
銀は黒に好意持ってるっぽかったが

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:19:47.35 ID:hd9PpzjZ0.n
>>140
その辺よく分からんよな
でも黒も外伝で銀と静かに暮らすことを夢見てたぐらいやし意識はしてたんやないの?

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:21:46.12 ID:kRFxVi+K0.n
>>145
白を助けたかったけど助けられなくて一緒に暮いれなくなったから
銀とは一緒にいたかったんやと思うし、2期で今度は白と違って絶対に助けたかったんやと思うで

まあどっちにしろ大切な存在やったんや

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:22:43.23 ID:pWDDs7mJ0.n
>>152
なんか無理やり過ぎたわそこらへん
銀も殺しとけば良かったのに背負って生きていけばええんや

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:16:01.60 ID:9qe7nGXR0.n
最後のガラスをぶち破るンゴ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:17:28.33 ID:8ggChRux0.n
これで福圓さん知ったわ

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:19:09.23 ID:fgQe4ESm0.n
OVA?かなんかはどうなん?
銀との逃避行みたいなやつ

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:19:21.29 ID:kRFxVi+K0.n
>>143
あれは素晴らしいぞ

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:21:06.29 ID:fgQe4ESm0.n
>>144
今でも見られるんか?
それだけで売っとる?

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:22:00.81 ID:JIMJ9+c50.n
>>149
外伝は二期の偶数巻に収録されてるで

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:23:12.53 ID:fgQe4ESm0.n
>>153
サンガツ

二期はいらへんなあ…

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:22:22.38 ID:kRFxVi+K0.n
>>149
それだけでは売ってへんなぁ

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:29:15.53 ID:+U8LCbiZ0.n
一期ほんまハマったわ

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/09/30(水) 07:30:40.42 ID:nhfPz4c5p.n
OVAの黒と銀の逃避行みたいな雰囲気好きすぎてワイ漏らす
ああいうのほんとすき